猫に関する質問

締切 質問No.241

牧々

牧々

長野県 女性
回答数

3

急に昨日の夜から>_<

 
 大声でラリーちゃんが泣くようになってしまい

 全然寝かせてもらえないくらいに泣いてます>_<

 さかりなんでしょうか??教えて下さい>_<

 あたし的にはそろそろ子供を産んでほしいです>_<

 大体何歳??何ヶ月位??から子供産むんでしょうか??

464
2007年2月2日 20時19分

みんなの回答

マロ

マロ

北海道 女性

早い仔だと生後6ヶ月から発情しますが平均的には生後8ヶ月から発情します
大きな声で鳴いて体をくねらせているのなら発情の可能性は高いです

ラリーちゃんは1歳5ヶ月ということなので出産できる年齢ですが
一緒に住んでるダトラ君と子供を作る予定なんでしょうか?
タドラ君は生後6ヶ月のようなのでタドラ君がまだ子供を作る準備ができてないのかもしれません

月齢・年齢が関係してくる相談の場合できれば猫ちゃんの月齢など詳しい状況を書いて相談を投稿したほうが答えやすいと思います

2007年2月2日 20時39分
なみえ

なみえ

大阪府 女性

我が家の子もこの時期になると眠れないくらい
(まるで親の敵のように)泣いてました。

泣き方もなにかあったのでは??と思うくらいの泣き方です。
我が家は男の子・女の子両方いるのですが、

(うちの子の場合)
■男の子

 とりあえず鳴く(しかもかなり大きな声で)
 いろんなところでやたらと爪をとぐ
 仰向けになってみつめてくるww

■女の子

 とりあえず鳴く(もちろん大きな声で)
 身体をこすりつける・すごく甘えてくる
 おしり(しっぽの上らへん)をぽんぽんとすると腰があがる

こんな感じでした。
生後半年~妊娠は可能なようです
(去勢をこの時期からはじめるのもさかりだすからだそうです)

かわいい子猫達が無事にやってくるといいですね^^

2007年2月3日 04時57分
コロチン

コロチン

秋田県 男性

初めまして。最近入会したばかりの新参者ですがよろしくお願いします。
子供を産ませたいとのことですが、一度に数匹も産まれてくる子猫たちを飼育できるのでしょうか。もし、飼えなくて里親探しするのは大変ですよ。
私も4匹飼っていますので、多頭飼い大変さは分かっているつもりです。
飼うのが無理なら不妊去勢手術をされることをお勧めします。
厳しい意見ですが、ご理解いただけると幸いです。

2007年2月3日 14時27分

関連する質問

鳴き癖カテゴリとは

朝や夜、決まった時間に鳴く場合や条件付きで鳴く場合などがあるかもしれません。そのような鳴き癖について困った時はもちろん、鳴き声が変わった、鳴き声がいつもと変わっている、などの鳴き声に関する悩みもこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
解決
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
受付中
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
受付中
回答

4

布団での粗相について

生後10ヶ月のオス猫なのですが、3日前か...

ぱぴとら
ぱぴとら - 2025/01/19
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

いくらかまっても泣き続ける

11歳のキジトラと黒猫の2匹のオス猫がい...

ノリピー
ノリピー - 2024/10/28
締切
回答

4

外に出たくて鳴きつづける

元野良猫を引っ越しに伴い、保護して家猫と...

サイサン
サイサン - 2024/09/27
解決
回答

2

猫の生活のリズムを変えたいです。

朝方に鳴いて起こす猫をできるだけ長く寝て...

nekoneko555
nekoneko555 - 2024/09/20
締切
回答

3

成猫の鳴き癖

保護猫ちゃん、現在5匹の子猫達のママ猫、...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/06/11
締切
回答

1

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る