猫に関する質問

締切 質問No.257

ねこやよしき
回答数

1

ペットサポートのPS保険

便秘でしょうか

らてる・雄推定5歳が、先ほどからトイレで力んでいるのですが、便がでていないようです。雄なので、尿がでていないのかと思いましたが、どうも便のほうみたいです。もともとあまり泣かない子なので、おなかをさわっても反応がよくわかりません。
尿の方だと緊急に病院かとおもうのですか・・・家庭でできる便秘解消法ありませんでししょうか。また、尿がでないのか、便がでていないのか、見分け方、ありませんか?

今日午前中にワクチンにつれていった影響かとも思いますが・・

以前、私の無知で尿道結石で死んでしまった子がいたので、困り果てています。よろしくお願い致します。

338
2007年3月4日 20時38分

みんなの回答

きらら

きらら
(退会)

はじめまして。
どれくらい便が出ていないですか?

我が家の猫の場合は、3日おきの便秘で、便が溜まると機嫌が悪かったので、獣医さんにすすめられて、「牛乳」を毎日あげています。

通常、人間用の牛乳は、乳糖が入っていますので、猫は下痢をすると言われています。
それを使って、便秘対策用ということです。

ちなみに、我が家では、大さじ1杯くらいからあげています。

あまり、力んで様子がおかしい場合は、獣医さんに相談した方がいいですよ。

2007年3月4日 22時23分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

引っ越し後の夜泣き

こんにちは。 家には3匹のオス猫がいる...

ツキラキ
ツキラキ - 2025/01/23
解決
回答

1

保護主様への連絡について

先日、土曜日に7ヶ月暮らしてきた保護猫の...

あすかんちち
あすかんちち - 2025/01/27
受付中
回答

1

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
受付中
回答

1

ヘアケア商品の香りについて

頭皮の匂いに悩んでいて、ラッシュの現実頭...

ぷるにゃん
退会者 - 2025/01/25
受付中
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

シュウ酸結石の猫へのフードをお教えください

8月尿中にストルバイト結晶が検出され、ス...

kana3
kana3 - 2025/01/06
締切
回答

2

14歳オス、腎臓フード開始時期

14歳の大きなオス猫ちゃんです。 先日...

tibitotoro
tibitotoro - 2024/12/09
解決
回答

5

病院でお薬がもらえませんでした。

昨日のお昼頃、野良猫を保護しました。 ...

nen
nen - 2024/12/09
締切
回答

2

顎の骨折

お外で生活しているイケメンのサクラ猫さん...

maikaze
maikaze - 2024/12/01
締切
回答

3

耳の中に黒い物が付いている

耳をかいている

Chiyako
Chiyako - 2024/10/24
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る