猫に関する質問

解決 質問No.2586

Mitsuki*

Mitsuki*
(退会)

回答数

3

教えてください

我が家には現在3匹の猫が居ます。

此処で質問なんですが・・・
真ん中の次女(生後1年)は留守にする時と寝る時はゲージにいれています。
(普段はゲージから出してます、ゲージ飼いをしている訳ではありません。)

そして、6月に保護した子猫三男のソラ(生後3か月)はユキがゲージから出てる時はなるべく一緒に自由にさせています。

2人とも現在別々のゲージなんですがとても仲が良く常にベッタリな状態です(^^;

秋になるころに2人を一つのゲージにいれる事を検討しております。
また各自トイレは1つずつあります。(お構いなく別のトイレでも用は足していますけど・・・)

ゲージ 組み合わせるタイプです。
【PCS-932】
●商品サイズ(約):幅93×奥行65×高さ122cm
●入口サイズ(約):幅38×高さ49cm
●トレー内寸サイズ(約):幅82×奥行5cm
●棚板内寸サイズ(約):幅44×奥行57cm
【PCS-930U】
●商品サイズ(約):幅93×奥行65×高さ60cm
●棚板サイズ(約):幅46×奥行61×高さ1.6cm
●入口サイズ(約):幅38×奥行49cm
●棚板内寸サイズ(約):幅44×奥行57cm
【PCS-470】 (小スペースとして)
●商品サイズ(約):幅47×奥行65×高さ65cm
●入口サイズ(約):幅36×奥行き49cm
●トレー内寸(約):幅36×奥行50cm

3段の高さと省スペースに二人を入れようと思ってます。どう思いますか?

508

ID:UnCeZii6grY

2015年8月18日 13時53分

みんなの回答

アンデス

アンデス

広島県 女性

試しに入れてみて、様子を見てみて?!大丈夫そうなら、大丈夫なのカモしれません。

2015年8月18日 21時10分

ID:kGCjhQdTvxc

ノリピー

ノリピー

大阪府 女性

うちも猫が2匹おり、夜寝るときだけ私が猫アレルギーなので、ケージに入れています。
ケージは3段ケージで、最初は、一番上にどちらが行くかでもめていましたが、今は決まったようでもめ事もなく、2匹とも寝ています。
一番上がキジトラで、2段目が黒猫、一番下がトイレと水を置いています。

仲が良ければ、入れても大丈夫と思います。

2015年8月18日 21時24分

ID:7DNOhSPwMK2

Mitsuki*

Mitsuki*
(退会)

回答ありがとうございます。

>アンデスさん
2匹一緒にためしにしてみたのですがまだ仔猫が遊びたい盛りなので片方がトイレをしてる際にちょっかいだすので次女が落ち着いてトイレ事態できないそうで・・・ 今の時点で一緒にするのは少し悩んでます; 

>ノリピーさん
仔猫のやんちゃぶりが目立ちすぎて落ち着くまで様子見しようかと思ってます。。仲が良いのはとてもありがたいですが次女に負担をかけるのは心苦しいので。。 


お二方ありがとうございました。

2015年8月19日 22時35分

ID:UnCeZii6grY

アンデス

アンデス

広島県 女性

生後1年過ぎないと、遊び盛りが続きますので?ちょっかいを出すんです。

1歳になったら、今度は?オスはメスのお尻の匂いをクンクンして、メスが怒ったりする小さな喧嘩もするので、、、、ずっと別々になりそうですね♤

オス猫は、色んな所を忙しく クンクンする動物…かな?!

2015年8月20日 21時37分

ID:cefX1R1eTNg

Mitsuki*

Mitsuki*
(退会)

>アンデスさん

>>ずっと別々になりそうとはどういう事でしょうか?
個々の性格があると思うのでそこは一概には『そうなりますね』とは言えませんが・・・

>>オス猫は、色んな所を忙しく クンクンする動物…かな?!
そ、そうなのですね・・・ 先住でオスを飼ってますけど目立つほどクンクンしてるのは見受けられないのですが頭には入れておきます。


ありがとうございました。

2015年8月23日 04時45分

ID:UnCeZii6grY

Mitsuki*

Mitsuki*
(退会)

仲が良い二人は心配することも無かったようですw

長い間質問受付しまして無事解決しましたので閉め切ります☆

2015年9月12日 02時51分

ID:UnCeZii6grY

関連する質問

ケージ&キャリーカテゴリとは

猫を保護したり、猫の避難場所として設置をしたりするケージですが、おススメのケージを知りたい場合やこのような状況の時にケージに入れておいてあげたい、非常事態を想定してケージに慣れさせたいけれどどうしたら慣れてくれるのか、などケージに関する質問や悩み、相談がある場合にこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
解決
回答

2

私は猫を飼う資格が無いのでしょうか

愛猫を3歳で亡くしました。縦隔型リンパ腫...

ヒメビュー
ヒメビュー - 2025/08/13
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
解決
回答

4

子猫の慣れ方

よろしくお願いします。 里親として3ヶ...

iosa
iosa - 2025/08/12
受付中
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

害虫駆除について

我が家のベランダ窓サッシ付近の室内に初め...

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 2025/05/11
解決
回答

1

子猫二匹のケージの数とサイズについて

年明け後にきょうだいではないけれど、同じ...

manatobi
manatobi - 2024/12/06
解決
回答

1

おすすめの保護猫ちゃん用のケージを教えてください

先日迷い猫ちゃんを保護しましたが、しばら...

白ネコちゃん
白ネコちゃん - 2024/01/18
解決
回答

2

キャットタワーに興味なし

先日キャットタワーを購入しましたが、全く...

愛五郎
愛五郎 - 2023/11/30
解決
回答

0

ケージに登らない

現在5歳ほどの野良猫ちゃんをお迎えしまし...

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る