猫に関する質問

締切 質問No.2877

ふうてんのキジトラ

ふうてんのキジトラ

茨城県 女性
回答数

5

食欲旺盛

うちは8ヶ月のメスと1年のオスを飼っているんですが、2匹ともかなり食欲があってカルカンのウェットフードとドライフードを混ぜたものをあげているんですが、ごはんを用意してると2匹とも待てず、横から食べてしまったりして、さっぱり分量がわからくなったり、メスの方は私たちの食事を狙って隙があるととって食べてしまったり、ちゃんと与えているのにガツガツしてるので困ってます。足りていないんでしょうか?カルカンは70グラムのを1匹3分の1ぐらいとドライフードティースプーン1杯ぐらいです

903

ID:XeOy1YMt7Gc

2016年2月9日 03時11分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

1日の食餌量ですか?それとも、1回分でしょうか?
ティースプーン・・
カレースプーンより小さい、コーヒーの時とかに使う大きさの?


大きい方のスプーンだとしても、個人的には非常に少ないと思いますよ
カルカンパウチは、1匹に一袋あげてもいいくらいかと思います
フードの袋の後ろに、目安の食餌量は書いていますが
もしそれを守ってらっしゃるなら、あまり気になさらなくても良いかと。
生い立ちにもよりますが、それだけがっつくということは
お腹いっぱいになっていないんだと思います。
がっつかれてイライラするよりも、1度、どれだけ食べたいのか
見極められたらどうでしょう?
まだまだ、食べ盛りですよ(^o^)

2016年2月9日 07時52分

ID:pjAcDAq3DdU

>うちは8ヶ月のメスと1年のオスを飼っているんですが、2匹ともかなり食欲があってカルカンのウェットフードとドライフードを混ぜたものをあげているんですが、ごはんを用意してると2匹とも待てず、横から食べてしまったりして、さっぱり分量がわからくなったり、メスの方は私たちの食事を狙って隙があるととって食べてしまったり、ちゃんと与えているのにガツガツしてるので困ってます。足りていないんでしょうか?


そうなんだと思います。
自分の所も2匹で♂と♀ですが、すごく食べます。
1匹は買い物袋から勝手に咥えて持って行ったり、どこかに隠したりもします。
確かに人の食べている物を分捕る事がしょっちゅうあります。同じく♀の方が。(結果的にはごく稀にお腹を壊したりもしてましたが、そちらは大丈夫でしたか?)

2016年2月9日 07時30分

ID:2LJAJcbIVNE

ジュリまま

ジュリまま

山口県 女性

こんばんは、
半年~1才くらいだと300~350カロリーくらいが標準のようですが個人差がありますので、うちでは成長期の頃は1日3~5回にわけて食べたいだけ食べさせるようにしています。猫は犬と違って大量に食べることができないので、置き餌にされている方もいらっしゃいます。
避妊後は 体重が増えやすくなりますので 少し気を付けるようにしています。

2016年2月9日 18時52分

ID:nmPxl.UGkig

にゃるる

にゃるる

東京都 女性

こんにちわ~。
みなさんが書き込まれているように、ご飯少ないです。

カルカンの子猫用だとこんな感じですね。
一日三回にわけてあげるよりも2回にわけてあげてみるとか
8ヶ月だと32週でウエットパウチ一日一袋、ドライ60グラム
ドライ60グラムって結構ありますよ。

まだ成長期なのでドライを置き餌にしてみてはいかがでしょう?
猫ちゃんは自分で食べたくない量は無理に食べないので。

****************************
↓給与量の目安
本製品1袋とドライ製品を混ぜて与えた場合の1日の給与量の目安
(カルカンドライ子ねこ用の場合)
生後4-8週(おおよその体重0.8kg): ドライ30g
生後-12週(おおよその体重1.2kg): ドライ40g
生後-16週(おおよその体重1.8kg): ドライ50g
生後-32週(おおよその体重3.1kg): ドライ60g
生後-52週(おおよその体重3.5kg): ドライ35g
①子ねこは個体差が大きいため、体重をまめに測定し、給与量を加減して下さい。
②子ねこの成長に合わせて2-3回以上に分けて与えて下さい。
③新鮮なお水を常に用意してください。
******************************

2016年2月9日 19時58分

ID:fiO.XjO7zcU

にゃるる

にゃるる

東京都 女性

なんどもすみません

うちにあったプリンのカップ
(プッチンプリン位)で目安として
測ってみました。
※カップの重さが12グラムくらい。

ついでに一般的なカレースプーンで
数えてみたら12匙くらいありました。

目安にしていただければ~♪ヽ(´▽`)/。

そうそう、
猫ちゃん去勢、避妊済でしたら
成猫用のごはんでいいですよ~♪ヽ(´▽`)/。




2016年2月9日 20時10分

ID:fiO.XjO7zcU

皆さんありがとぅございます。
にゃるるさんあれは1日の量ですかぁ?
うち量りが無いのでだいたいでいつもあげてたので、やっぱり少し少ないんですね。
病院の先生とか餌の後ろのところに書いてるやつを気にしたりしてましたぁ。もう少し多めにあげたいと思います。ありがとぅございます。

2016年2月9日 20時20分

ID:XeOy1YMt7Gc

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06
締切
回答

2

懐いてる??

去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時...

hachuu
hachuu - 2024/12/16
締切
回答

2

子猫用フードをあまり食べてくれません。

こんにちは、現在猫を3匹買っています。 ...

りりすず
りりすず - 2024/12/13
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る