猫に関する質問

締切 質問No.2971

シマタにゃ

シマタにゃ

大阪府 女性
回答数

1

口の動き

ウチの猫はお手入れや抱っこがキライで、嫌がります。でも、お手入れはしなきゃいけないし、抱っこもしなきゃいけない時があります。
その時にする口の動きなんですが…
口をクチャクチャ小さく開け閉めします。鳴きはしません。
これっておかしいんでしょうか?それとも普通にあることなんですか?
他にも気持ち悪い時にもするとか見たことがあるんですが、ウチのはイヤな時にします。
ハッキリとした理由が聞きたくて質問させて頂きました。
理由知ってるよ という方は教えてくださると嬉しいです(*^^*)

2419

ID:IoMPCAxWrS.

2016年4月14日 00時25分

みんなの回答

ねむンダ

ねむンダ

山梨県 女性

こんばんは。

>ウチのはイヤな時にします。

まさにその通りです。
イヤだけど我慢してくれている時にしますね。

「ニャー(イヤ)」って言いたくて開けた口を、我慢して閉じる。
「ガブッ」と抗議の噛みつきをしたくて開けた口を、我慢して閉じる。

そういった開け閉めの口だと思っています。

うちの子は最近は遠慮がなくなってきて、我慢をしないでニャー(イヤだって言ってんだろ!)って鳴いて逃げ出したり、ガブッと甘噛みしてイヤイヤのアピールしてきます。

それでも機嫌がいいときはイヤイヤでも(抱っこさせてやるよ)って顔しながら口をうっすらと開け閉めしながら我慢してくれてますね(^^)

2016年4月15日 01時52分

ID:qYJZg2p20mQ

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/08/16
解決
回答

2

生後4ヶ月のキジトラ

先月、生後3ヶ月のメスのキジトラをお迎え...

まりにゃー
まりにゃー - 2024/08/01
解決
回答

0

多頭飼いの食事、水飲み、トイレ

多頭飼いの方に質問です。 仲が悪い場合...

退会者
退会者 - 2024/02/02
解決
回答

1

夜中にゴソゴソします

猫は夜行性だから仕方ないのかもしれません...

愛五郎
愛五郎 - 2023/10/12

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る