あめちゃ
90 / 3
生後5か月の雑種の雌猫なんですが、昨日の朝からご飯を食べなくなりました。水はいつも通り飲み、おもちゃで遊び一見元気なのですが、大好きだったおやつにも興味を示しません。病気になったのかもしれないと思い病院に連れていきましたが発情期のため体調不良になっていると診断され、胃薬を処方されました。
確かにここ数日床をコロコロと転がったり、元々甘えん坊なのですが今まで以上に人間にべったりと甘えていますが、大声で鳴いたりお尻を上げたりなどといった代表的な発情期の行動が見られないため少し疑問に思っています。
発情期を迎えた雌猫が、丸一日ご飯を食べないほどの食欲不振になるのはよくあることなのでしょうか?
ID:RAY2F/RSg8Q
2017年1月5日 12時39分ぺったんの多い回答
こんにちは!
うちにも5ヶ月半の女の子が2匹います。
1匹は4ヶ月半で発情期に入り、思いっきり発情期!って感じ(笑)でしたが、もう1人は、かにたおるさんの子と同じように、いつもより甘えん坊かな?位でしたが、お乳がちょっと膨れてたので病院に連れて行き、発情期と判断されました😅その子は年末には、うちの長男(去勢済み)にだけ発情期行動を見せるようになってました😅
初めての発情期は、症状に結構個体差があるのかなと思います。
ただ、うちの子は一回のご飯量は一口二口程度に減ったものの、全く食べない事はなかったので...参考にならず申し訳ないです😢
先生の診断に納得出来ず、今後も全く食べ物を口にしないようならセカンドオピニオンも考えられたらどうですか?
お水を飲んでいるなら脱水症状は大丈夫でしょうが、子猫は2日食べないと低血糖になると聞いた事があるので💦
ID:xJYfn0j6AU2
みゆと猫'sのママ さん
こんにちは!
発情中に食欲が減退することもあると聞き、安心しました。
先ほど少量ですがちゅーるを舐めたので、胃薬を与えました。
正直本当に発情中による食欲不振なのか不安で仕方ないので、明日も食べなければ別の病院に行ってみます。
コメントありがとうございました!
ぶらんぶらんさん
こんにちは!
うちの猫と年齢や症状がよく似ていてすごく参考になります!
発情が治まればまた食べるようになるのですね。
うちの猫も今月末あたりで手術したかったのですが、しばらく様子見になりそうです;
今晩気をそらすため、思い切り遊んであげようと思います!
コメントありがとうございました!
ID:RAY2F/RSg8Q
このような行動を取るのですが発情期のせいでしょうか、この時期に発情期に入ることはあるのでしょうか、など発情期に関する問題や発情期について詳しく知りたいと思った場合はこちらのカテゴリから質問をしてみましょう。