白猫ゾッチャ
63 / 0
生後3ヶ月ほどの♂です。
食欲はそれなりにあり元気なのですが、食べるのがヘタなのか食器が悪いのか、がっついてきた割には早々に途中で食べるのを止めてしまうことがよくあります。
食べている様子を見ると、ドライもウェットもお皿の上でつるつる滑ってうまく口に入れられず、イライラして「もういいや」と食べるのを止めてしまう感じ(勝手な想像ですが;)。
その後手であげると、猛烈に食べて最後まで完食してくれます。
食器は、醤油皿のようなサイズで底が浅いもの(なるべくヒゲが当たらない深さですが、つるつるしています)と、画像のものを使っています。
1枚目と2枚目は底にひだひだがあって滑らないようになっていますが、わずかなひだなので結局滑ってしまうし、お皿の面積も広いので、舌で追っている間にフードが四方八方に散らばってしまった結果残してしまいます。
3枚目は食べやすい高さとフチに餌がこぼれないよう折り返しがついているのが特徴ですが、こちらも結局つるつる滑ってうまく食べれていない様子。
皆さんの猫さん達はこういう食べ辛さはないですか?
もし「こういうお皿を使っています」「こういう工夫をしています」というのがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
ID:j73qsn5DfzU
2017年1月24日 01時09分ぺったんの多い回答
こんにちは。
家で活躍しているのは100均で買った陶器の器です。
直径11cm 高さ3cm 中心に向かって深くなっているので、少量のカリカリやミルクもまとまってくれるので使いやすいです。
ほとんどの100均でこのサイズの器はありますよ。
大人猫4kgが使った感じ、おやつ&ミルク入れ
http://www.neko-jirushi.com/nekosha/114520/
下の写真は500g(二か月)の子が使った感じ。
ミルクもカリカリも8か月になった今もこの器を使っています。
ID:aGvbiOvkoIE
うちはヘルスウォーターのお皿を使用しています。
オーカッツ
ヘルスウォーター フードボウル
http://www.aukatz.com/healthwater/series.html
最初からこのシリーズにしていたので他との比較は出来ないのですが、今のところ問題なく食べてくれてます。
こちらを選んだのは、陶器なので匂い移りがなさそう、傷が付きにくそう…という理由でした。
Webサイトの説明に縁が2段になってて便利とありますが、確かにこぼれる事は殆どないです。素材としてはツルツルしているので、おやつの魚の最後の切れっ端となると流石に食べ難そうですが、執念で(笑)食べてます。
何となくですが、うちの猫達は舌でペロペロしながら食べる方法と、いきなり口でガッと咥えて食べる方法を使い分けてる感じがします。(すいません。上手く説明できませんが…)
お腹が空いてるから、食べ難くて余計に苛つく…といった感じであれば、水分を多くするのも良いかもしれませんよ。そうすると、水分を先に飲むので、固形を食べる時に少し落ち着いて食べれるかもしれないです。コース料理で言う、メインの前のスープ…といった感じでしょうか!? ただ、この方法は顎や胸毛(?)が濡れてしまうので、食事後に綺麗に拭き取ってあげるのが良いかと思います。
上手に食べれるようになりますように!
ID:ziVdlvheKvc
こんにちは。
ウチもごはんを滑らす子がいてね~、うんうん、わかる~。
ウチが今落ち着いてる食器が100均のすり鉢です。
画像探してみました、参考になるでしょうか。
この画像のは大きいサイズのすり鉢ですが、
もっと小さいのがあって、
すり棒とセットで売ってるのがあるんですが、
うちではそれを使ってます。
つるつるのお皿よりはだいぶましですよ。
溝がちゃんと立ってる(表現分かりにくかったらすみません)、
溝がちゃんと切ってあるのを選んで買うの、
溝が浅いのもあるので買う時注意してみてくださいね。
安いしものだし試してみてはどうでしょうか。
ひげが当たらないっていうのは難しいですよ。
お皿が浅いとこぼしちゃいますしね。
私も主さんの参考画像の一番左の「ネコにやさしい食器」を買いましたが、
今は食べるのが上手な子にのみその食器を使っています。
他はみんなすり鉢のお皿です。
お役に立てなかったらごめんなさいね(´-ω-`)
ID:vbCLO1p3K8o
lookinghome
(退会)
状況は違いますけれども、舐め食べで同じように皿内で追いかけっこしていた際、手からではなく、お膝に乗せてあくまでお皿から食べるように(にゃんを膝に乗せて、口元へ手で器を持っていく感じ)促していたことはあります。(今でもたまにする)
器。これも状況は違いますが、平たい底浅なものだと段差があっても食材追いかけっこの末に器の外に出してしまう事があり。そういう時はスープ皿を使用してます。
森修焼のスープ皿:
http://www.shinshuyaki.com/products/owan/soupe/
写真情報が少なすぎてわかりにくいですが、底が真っ平らではなく側面からの傾斜がなだらかなところと、高すぎず広がりがあります。
お髭気にせず顔をつっこむような形でも食べてますし、外に出す比率がぐんと下がりました。
どうしても追いかけっこしてしまうようであれば、少し水分足して滑らないようにしては?
水分の重さ&重力で多少は底へ集まるでしょうし
通常時に使用しているものはこれです。↓
(ヘルスウォーターより丸みはありますが似てます。)
森修焼の多目的皿(ショップ限定デザイン)
http://item.rakuten.co.jp/uzumasa/d1028/
これだと舐め食べをする食材の場合 器の外にでていることが多いです;
(ちなみに森修焼で揃えているのは鉛やカドミウムを含有しない陶器が理由です。)
ID:d9QJgaFT9KE
コメット大好きさん
ご回答ありがとうございます。
>何となくですが、うちの猫達は舌でペロペロしながら食べる方法と~
すごくよくわかります!
うちの子も最初は「山」にして与えるので口で咥えて食べるのですが、平らになってくると舌で舐める→どんどんあちこちに広がってうまく掬えず食べるのを止めてしまう…という感じです。
なので食べている時はなるべく付き添って餌を集めて山にしているのですが、やっぱり途中でぷいっとなってしまいます;
>ヘルスウォーター フードボウル
こちらの方、水がまろやかになるというのでメーカーは知っていたのですが、フード用もあったとは知りませんでした!
お値段がちょっと張るので(^^;)いろいろなサイトのレビュー等を参考にして購入を検討してみます!
ありがとうございました!
ID:j73qsn5DfzU
にゃるるさん
ご回答ありがとうございます。
>お灸のような感じで
他の方のお返事にも書いたのですが、最初にあげるときは山にするのですが、食べているうちに平らになる→食べづらい→食べるのを止める…という感じです。
付き添っていられる時はまた手で山にしたりするのですが、量が少なかったりドライフードなんかはすぐ崩れてしまうので完食までいきません><
そしてグラタン皿とは驚きです!
確かに底が浅くてヒゲが当たらなさそうですね。
家にあるものはサイズが大きいので餌が広がってしまいそうですが、一度試してみます!
ありがとうございました!
ID:j73qsn5DfzU
lookinghomeさん
ご回答ありがとうございます。
膝には乗せませんが、お皿を口元に持っていって傾けてあげたりはたまにしています。
それでもつるつる滑って食べるのをやめちゃいます;
あと、お水を含ませると匂いが薄まるのか、同じフードでも食いつきが悪くなってしまうのですorz
(本来水でふやかしてあげるフリーズドライタイプの餌でもそのままあげているくらいなので…)
森修焼というのは初めて見たのですが、段々になっているのですね~
これで小さいサイズがあったら検討してみようと思います。
もしあまり効果がなくても人間用に使えますもんね!
ありがとうございました!
ID:j73qsn5DfzU
猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。
0
2
1
1
0
1
2
1
4