猫に関する質問

解決 質問No.3724

らりちゃん

らりちゃん

埼玉県 女性
回答数

2

定期的な噛みハゲ

いつもお世話になっています!
また質問させてください。

皆様の愛猫ちゃんは、よくハゲができますか?

うちの愛猫ちゃんは、ブラッシングすると、定期的に違う場所にハゲを見つけます。
その都度、消毒薬(一度、獣医さんに処方していただいたもの)を朝夕塗り、乾くまでカラーをし、やがて完治します。
すると、また違う所にハゲを見つけます。

ハゲの所が赤く痛々しくなっているため、傷がついたから舐めているのか、舐めすぎて赤くなってしまったのか、原因が分かりません。
(はじめは「左前脚の脇」→消毒液で完治→「お腹ハゲ」→消毒液で完治→「右後ろ脚」→消毒液で完治)
1年間で3カ所程度ですが、どれも痛々しいです。

猫ちゃんは、舐め過ぎ、噛み過ぎで、よくハゲを作るものなのでしょうか?

皆様の愛猫ちゃんは、ハゲができますか?

宜しくお願いいたします。

859

ID:xNcoE0vKTEA

2017年2月22日 14時17分

みんなの回答

すもも2

すもも2

兵庫県 男性

理由はわかりませんが

我が家の 三毛猫が今年 いきなり禿げが発生しました。
はっきりとした理由はわかりませんが 獣医に相談しました所 ストレスでなったんだろうと言われました。

3匹目の子が ちょうど避妊手術をして帰ってきてからなったので そういう理由とされました。

同じように 塗り薬を塗って治してる途中です。

見つけた時には 同じような感じで 赤くなってました。

2017年2月22日 19時29分

ID:zanAZy86UQw

らりちゃん

らりちゃん

埼玉県 女性

すもも2さま

回答ありがとうございました。
写真も、とても参考になりました。
うちの猫ちゃんも同じようなハゲちゃんです。

うちもストレスではないかと言われ、消毒薬で様子を見ようということになりました。
結果、消毒液で完治したので、原因は分からずじまいです・・・。

猫ちゃんを飼うのが初めてなので、勉強し、ストレスのない生活環境を与えているつもりなのですが、
なにがストレスなのかも分からずじまいで・・・。

遊び足りないのか、何かのアレルギーなのか、寂しいのか、表に出たいのか・・・。

またハゲちゃんができたら、もう一度、先生の所に行こうと思います!

2017年2月23日 09時47分

ID:xNcoE0vKTEA

har

har

東京都 女性

家の場合は

食物アレルギーの疑いが濃いとの診断で、只今絶賛通院中です(^^;

やはり何度もハゲては治りを繰り返し、でもかきむしるような感じもないし、肌の色も悪くなく、
かかりつけの病院では、白猫は皮膚炎になりやすいとかアレルギーかもしれないけど、特定するのは難しいとかストレスとか言われていました。

そこで、皮膚・アレルギー科のある病院を探して見ていただいています。
先生の経験上、食物アレルギーの疑いが濃いそうです。
家のこの場合は、他にもお腹がずっと緩めでした。
これもアレルギーによるものかもしれないと言われてます。
猫は血液検査での特定はまだ確立されてないみたいですね。
愛猫ちゃんは一次的なものだといいですね。
もし、続くようなら通える場所にあれば、皮膚科の受診もご検討してみてはいかがでしょうか?

2017年2月28日 16時39分

ID:51c/bQgN67A

らりちゃん

らりちゃん

埼玉県 女性

harさま

回答をありがとうございました!

私もアレルギーなのではないかと疑っています・・・。

うちに来た当初、穀物入りのフード(アニモンダ)をあげていたら便がゆるゆるで、穀物が原因かなとおもい、穀物フリーのフード(ナウフレッシュ)に変更したら、とても良いウ〇チをしてくれるようになりました!

ハゲちゃんは、フード、もしくは、ハウスダスト的なアレルギーなのかな・・・とも思っています。

かゆいのか、痛いのか、イライラするのか・・・話せたらいいのにと、悩む毎日です!

2017年3月1日 16時47分

ID:xNcoE0vKTEA

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

2

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
締切
回答

1

アールにゃんさんへ

すいません サプリの事で伺いたくて。 ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/27
解決
回答

3

特に異常が見つからず急にご飯を食べなくなった場合について

生後9か月の雄猫(去勢済み)を飼っていま...

つきこもり
つきこもり - 2025/01/08
解決
回答

3

戸建かマンションか

津波想定最大3mエリアで南海トラフが怖く...

ドーガ
ドーガ - 2024/12/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る