龍馬
48 / 4
こちらが預かっている為、大至急とさせていただきます
申し訳ありません。
現在、推定3・4才(彼が拾った当初、お医者様に診ていただいた年齢から数えて)の雑種の女の子を預かっております。
引越しの間に顔見知りで懐いている私に預けたいとの事で、私も幼少からずっと家に猫がいる状態ですので二つ返事で預かったのですが、
おととい(預かった日より、二日目)から、ひどく鳴くようになりました。
鳴くだけならまだしも、ケージの外で手の届く範囲にあるものは全てケージ内に引き込もうとするのです。
ストレスが溜まっているのかな?と思い、ケージから出して私の部屋内を散歩させてみたのですが、
壁紙は引っかく・カーテンによじ登る・隙間を見つけては入り込んで出てこないなどいたずらっ子ぶりを発揮。
壁紙を引っかくのは一度注意するとすぐに止めたのですが、その日はカーテンよじ登りが何度注意しても直る気配がなかったために、仕方なくケージに戻しました。
それがフラストレーションが爆発する原因になったのか、その晩は一晩中鳴き続けました。
心配になり夜鳴きで検索した所、複数のサイトで「一時的にストレスが溜まり、鳴いているだけなので、諦めるまで放っておくのが大事」というように書いてあったので、思いきって放置してみました。
すると、しばらく鳴き・暴れた後は、疲れ切って就寝。私も安心して眠る事ができました。
母が一日ぶりに戻ったので、相談した所放置するのが一番だと思う。だけど、本棚の裏とかの隙間に埋まりたがるのは淋しさとかストレスの表れだから、気の済むまでやらせてあげなさい。との事だったので、
昨日はのお散歩は裏に潜りにいっても、怒らずにいました。
そうすると、とても満足そうにしていて
カーテンよじ登りも一回叱っただけで全くやらなくなりました。
しかしいつまた壁紙で爪とぎをするかもわからないので、ずっと見ている訳にもいかず、寝る前にまたケージに戻して寝ようとしました。
が・・・・私の判断のまずかったのか、昨晩は一晩中鳴き・暴れ。体温が上がりきって、疲れると一休みはするものの、再び暴れ・・・の繰り返しでした
私も全く寝る事も出来ず、たまりかねて彼に電話をして
いつもこういった感じなのか?躾はちゃんとしてきたのか?など伺って見ました。
彼の返答は、普段はそんな事にならない。躾はうちではしてきたけど・・・との事でした。
彼も引越しの準備に明け暮れているのでそれ以上突っ込む訳にもいかず、一先ずまたケージから出してあげました
そうすると、今度は部屋からも出たいらしく、出していても鳴く鳴く・・・・
正直、徹夜で頭痛がしてきて考える力が衰えてきました。
しかし、部屋を離れている今でも彼女はずっと鳴き・暴れており
この一日は体温が上がりっぱなし、水分もあまり取らない為
心配で心配で仕方ありません。
ずっと目も離せない為、心身ともに疲れてきてしまいました。
私に、不備があった事が重々承知しております。
ですが、こちらが預かっておりますので、何かが起こってからでは遅いので
どうぞ力をお貸し下さい。お願いします。
補足、うちはペットOKのマンションで鳴き続ける事に関しては既にお詫びをして回りました。
うちに既に猫がおりますが、推定13歳のおじいちゃん(去勢済み)であり、
現在預かっている猫は度々脱走していたようで、病気等が万が一持っていて、感染した時に耐えうる力はないかと思うので怖くて会わせられません。
預かる前に病院に検査に行って欲しいと懇願したのですが、彼のお母様が頑なに首を縦に振ってくれず、私の部屋に隔離するという条件で預かっている為に部屋の外には出すことが出来ません。
器と食事とおトイレはあちらのお家から、いつも食べている物・使っている物を持ってきてもらいました。
食事や、落ち着いてる時はお水も摂取します。
おしっこはしているようですが、うんちはまだ確認しておりません。
粗相はしません。基本的に一度注意するとちゃんと止めるので、かしこい子だと思います。
以上、気付いた範囲で補足させていただきました。
長文で大変申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。
janusadmさんへ、お礼をしたかったのですが
何故か文字化けをしてしまうので、こちらでさせていただきます。
ご返答ありがとうございます!
またたびは試して見たのですが、あまり効き目がなく・・・
キャットニップを試す前にお伺いしたいのですが
動物病院は預かってる側が代理として行っても、特に問題はないのでしょうか?
預かる事自体は初めての経験で、ちょっとそれがわからないのですが・・・。
問題がなければ、飼い主さんに相談してから病院に行こうと思います!
問題がある場合は、キャットニップにかけてみます。
このフォームからお礼を申し上げてしまい、まことに申し訳ありません。
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
4
2
2
1
0
1
1
2