猫に関する質問

締切 質問No.4133

らりちゃん

らりちゃん

埼玉県 女性
回答数

2

猫ちゃんのカリカリ量について

いつもお世話になっています!
皆さまの猫ちゃんは、カリカリをどの位食べるのかが気になり、質問させてもらいました。

ご迷惑でなければ、

①猫ちゃんの体重 [うちの猫ちゃん、体重5Kg]
②カリカリの種類 [うちの猫ちゃん、ナウフレッシュ]
③1日に食べるカリカリの量(g) [うちの猫ちゃん、40g/日]

教えていただけますか。

※体重当たり60~80Kcal/日摂取エネルギーは必要とネットで見たので、そうなるとうちの猫ちゃんエネルギー不足かな・・・と心配しています。
 
宜しくお願いいたします!

1120

ID:xNcoE0vKTEA

2017年8月22日 10時53分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

猫の様子によって違うと思いますが

うちは、先日一歳になりましたが、6ヶ月半で去勢手術した頃から体重に気を付けるように言われています。4.1キロで、減量するまではいかなくても増やさないようにということで、和の究みを1日50グラム、これはフード袋では3キロの猫の適量です。今体調を崩してるので子猫用のままにしてますが、いずれどこかの成猫フードに切り替えたいと思ってますしそこでまた与える量は変わると思います。子猫なのか成猫なのか、猫種にもよるし、その猫さんの体の状態によっても様々なので、平均ということはあるようでないのかもなぁと思います。まずはフードの袋に書かれてる適量表から始まるのではないでしょうか。

2017年8月22日 19時29分

ID:awqOlc787No

ayataro

ayataro

東京都 女性

うちも40gです

①猫ちゃんの体重 [4Kg]
②カリカリの種類 [ロイカナ、ピュリナワン等いろいろあげます]
③1日に食べるカリカリの量(g) [だいたい40g/日]

うちはおやつも含めて一日150~170キロカロリーぐらいです。
我が家の二匹は体重*80kcalだと太ります^^;

私が通っている病院の先生は日本猫の場合は体重3kの子も5Kの子も食べる量はかわらないと言っています、なので体の大きい子は袋通りにあげるとカロリーオーバーで太るそうです。
純血種や洋猫だとまた違うそうです。

総合栄養食を食べさせていて、痩せていかなければ栄養失調にもならないから大丈夫といわれています。
体型がちょうどよくて痩せていかなければ今の量でちょうど言いということだと思います^^

2017年8月26日 14時51分

ID:VwC.p2gw8qs

らりちゃん

らりちゃん

埼玉県 女性

お返事ありがとうございました!

体重が徐々に減ってきたら、フードの内容など検討するとして、
40gがうちの猫ちゃんにとって適量と考え、しばらく様子を見たいと思います!

どうもありがとうございました!

2017年8月30日 16時33分

ID:xNcoE0vKTEA

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

1

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

退会者
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
締切
回答

1

アールにゃんさんへ

すいません サプリの事で伺いたくて。 ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/27
解決
回答

3

特に異常が見つからず急にご飯を食べなくなった場合について

生後9か月の雄猫(去勢済み)を飼っていま...

つきこもり
つきこもり - 2025/01/08

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る