猫に関する質問

締切 質問No.4210

マンチカン桜

マンチカン桜

香川県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

子猫の風邪

6月に男の子と女の子二人の里親になったのですが
風邪をひいてなかなか治らないのです。鼻水が
凄く病院にも通って点滴もしたのですが
治らないのです。どうしたら治るのでしょうか?
元気で食欲はあります。心配です😰

845

ID:YnDy1PNB8l6

2017年9月19日 12時13分

みんなの回答

さんま大姐

さんま大姐

茨城県 女性

鼻炎

こんにちは~(*`・ω・´*)ノ初めまして。

その後 子猫の体調は如何ですか。

今年の5月から家族になったにゃんこがいます。
お迎え後から幾種かの 感染症の治療をしてきました。

慢性鼻炎との診断で、現在も鼻はスッキリしません。
こうなると対処法をで上手く付き合っていくしかないようです。

我が家の鼻垂れにゃんこも食欲旺盛、元気に走り回っています。

自己免疫力をあげるサプリメントを使っています。


あまりお力になれず、すみません。

2017年9月23日 12時04分

ID:jKQXa8XbLdg

マンチカン桜

ご返事ありがとうございます。
お互いに大変ですが、家族の
一員なので頑張って乗り越えます。
慢性的なのでなんとか元気に走り回り、食欲もあります。
先住猫ちゃん達4匹には移らないみたいで、助かっています。(^^)
可愛くって一生涯面倒をみたいと
思います。
お互いに頑張りましょう‼
お返事ありがとうございました。(*^-^*)

2017年9月23日 22時31分
篝火

篝火

宮城県 男性

こんにちは。

 猫ちゃんの風邪は風邪とはいいますが、猫インフルエンザが基本です。
 最近ではなくウイルス性なので本当に頑固です。
 食欲はあるので大事にはならないとはおもいますが、猫インフルエンザは本当に
強力にやばいので注意は必要です。

 感染性もものすごくつよいので他の子にもうつっちゃったんでしょうね。

 子猫で里親としてお迎えされたそうなので、とりあえずたしか、3-4ヶ月は
親猫の母乳からもらう免疫があるので恐れほど悪化してないのかもしれないですね。

 感染後ある程度の免疫はつきますが、落ち着いたら混合ワクチンをうけて予防するようにしましょうね。

2017年9月24日 00時51分

ID:bx1MFJ6nayc

マンチカン桜

返信ありがとうございます。
病院にはずっと通って予防注射も
二人供2回しました。
1年前にマンチカンの女の子を
FIPで7ヵ月で亡くして落ち込んで
いたのですが他の猫ちゃん達と
新しい二人に慰められています。
FIPの検査もしました。大丈夫でしたが、やはり鼻水がひどいと
可哀相になります。
今は鼻水も乾いてきて楽になってきたみたいです。
返信を頂きありがとうございました❗

2017年9月24日 02時26分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
締切
回答

4

シュウ酸結石の猫へのフードをお教えください

8月尿中にストルバイト結晶が検出され、ス...

kana3
kana3 - 2025/01/06
締切
回答

2

14歳オス、腎臓フード開始時期

14歳の大きなオス猫ちゃんです。 先日...

tibitotoro
tibitotoro - 2024/12/09
解決
回答

5

病院でお薬がもらえませんでした。

昨日のお昼頃、野良猫を保護しました。 ...

nen
nen - 2024/12/09
締切
回答

2

顎の骨折

お外で生活しているイケメンのサクラ猫さん...

maikaze
maikaze - 2024/12/01
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る