abcdefgh
89 / 0
毎日来る1才にはならないノラ猫を、家に迎えても良いと思い避妊手術・病気の検査などしたいので、捕獲機を借りて実行しました。うまくケージに入ったのですが、ちょっと目を離した時にケージの留め金が緩くなり少しの隙間から逃げてしまいました。その後も毎日来ます。以前よりとても警戒していますが。そこで質問です。
一回捕獲機の怖さを覚えてしまった猫を再度とらえるのに良い方法が有りますか?
これから寒くなるので、何とかしたいと思っています。
ID:szq3rZYsnaQ
2017年10月14日 11時30分私も昔、ボロボロの子猫を保護する時に手を焼いて、自力では無理と思い、地域で犬猫の保護、譲渡をしているボランティアさん達に相談した事があります。
保護して、病院に連れて行き、自分が責任を持ちたい旨を伝えたところ、捕獲に協力していただきました。
彼等は、ノラ猫に慣れていますし、志も、不幸な犬猫を救いたいという思いで活動されています
ダメモトで、保護したい猫がいると一度ご相談なさってみて下さい
ID:7KEMS4GeVwE
日夜忙しく活動をしていらっしゃる方々の手を煩わせることなく、出来るかな?と思ったものですから。前のように信頼関係が築けないかと思っているのですが、なかなか難しく。病院で借りた捕獲ケージも1週間なので、その間では難しいと思いました。視線を変えて、保護団体から力を借りる事が出来るかどうか調べてみようと思います。ありがとうございました。
1度失敗しても、毎日来るようでしたら、またチャンスはあると思いますので、気長にいきましょう。
続けていれば、警戒心はまた緩みます。
注意としては、ケージに入った時にかいた汗のニオイが警戒心を増幅させるみたいなので、拭いてやること。
経験として、前日に兄弟を捕獲したケースを使ったら、別の猫には凄く警戒されましたが、ニオイことを思い出して、ケースを拭いてやったら入りました。
あとは、その猫ちゃんの好みを探って、食いつきのよい餌を見つけましょう。
ウチでも兄弟猫を捕獲するのに、1匹失敗して逃がしてしまい、かなり警戒されましたが、ニオイに注意して、好みの餌を使い、仕掛けから少し距離を置いて待ち構えてたら、翌日に捕獲出来ました。
美味しいご飯の前には、食欲が警戒心を上回ることがあるようです。
(ウチはウエットフードにまたたびの粉を少々仕込みました)
意気込みが凄すぎると、猫は気配を察知するみたいなので、気持ちを押さえて、再チャレンジしてみてください。
ID:b5/bT75cH.E
ご連絡ありがとうございます。一度失敗してもケージに入る事もあるのですね。勇気付けられました。捕獲機のケージは閉まった時の音やショックが猫ばかりではなく私もびっくりしたので、少し心沈めて猫ちゃんと毎日おしゃべりしています。お互いにあのショックを忘れたいと思って。もっと優しい方法があると良いのにと思うのですが。そばに行くと逃げます。ゆっくり歩み寄りたいものです。
私が今、こちらで里親募集をしている「ちくわ」で同じ体験をしました。
捕獲に2回くらい失敗しましたが、3度目、やっぱり「洗濯ネット」が役にたちました。
私の場合、2ヶ月くらいかけて撫で撫でできるくらい仲良くなってから、おもちゃで遊ぶフリをして油断した所を一気にネットをかぶせて捕獲!!
巾着みたいに持ち上げてからファスナーを閉めました。なので大きい洗濯ネットがいいです。
エサを食べている時に一気にかぶせてみるのはどうでしょうか・・・
もちろん暴れますので、毛布で包んで洗濯ネットのままキャリーへ入れて病院につれていきました。
最初大鳴き、大暴れしていましたが、キャリーの上から毛布をかぶせて暗くしてあげたら次第に落ち着きました。
最初はどうなる事かと心配したけど、今ではすっかり人慣れしています。がんばってください!!
ID:9FKPUdt5lUw
ありがとうございます!先日の失敗の時からそばに行くことすら出来ません。それまではそばに行くと目を細めてフミフミしたりしたのですが(触ろうとすると逃げますが)今は、ガラス戸越しだとそばに来てすり寄ってきます。少しでも開けると消えます。
洗濯ネットをかぶせられる位に仲良くなれると良いのですが。でも頑張ってみます!とても参考になりました。
いろいろなお話を伺ってあきらめないで方法を考えて、さっきベランダの中に保護できました。
捕獲ケージは無理な感じがしたので、ノラちゃんがフードを欲しがって来るバルコニーが
ドアがあるので、夫がドアに針金を仕掛けて、中でフードを食べている所を
部屋の中から針金を引っ張ってドアを閉めて成功しました。
ドアが閉まった時にずいぶん暴れたのですが今バルコニーの中で固まっています。
病院に電話したので、明日朝に連れて行きます。
猫のキャリーバックに入ってくれるかな?
手術して帰ってきたら我が家の2匹の猫達と仲良くしてくれるかな?
不安はいっぱいですが、次のステップに入ったことは確かです。
暖かな家で、友達猫に囲まれて暮らしてくれると良いな。と願っています。
お返事いただいた皆様、読んで心配して下さった方々、ありがとうございました。
ID:szq3rZYsnaQ
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
0
2
0
1
1
0
1
1
2