猫に関する質問

解決 質問No.4390

コージさん

コージさん

神奈川県 男性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

ちゅーるの袋を

猫にちゅーるを袋ごと与えたところ、袋をガシガシかんで、直径1センチほどの袋の切れ端を飲み込んでしまいました。大変ですか?動物病院へは連れて行った方がいいですか?

3668

ID:1tbyhr/Y2tM

2017年12月18日 00時18分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

つとむく

つとむく

ハラハラ!

はじめまして。

ちゅーるの袋は消化しませんので、う○ちと、一緒に出るのも難しいかもしれませんし、早く病院に連れていってあげたほうが、良いと思います。

2017年12月18日 12時10分

ID:rUYnOjIsuwU

コージさん
コージさん

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2017年12月18日 12時13分
綾野

綾野

神奈川県 女性

こんにちは

袋の欠片を吐いてないですか?
うちにも一匹とき折りですが、胃の中の毛玉が気持ち悪くて植物の代わりにビニール性のものがあるとかじってしまう子がいます。あとから毛玉と一緒にビニールも吐いてます。
また別の猫はドライフードの袋が開封される前から匂いがするのか、うっかり置いておくと、またしっかりクローゼット閉めてないと、入って噛みちぎって食べてたりします。
なのでそのあともけろっとしていて食欲あれば排泄や嘔吐で出てきてるはずですが、、とはいえ、そんなチュールの袋ごと食いちぎるのはその子の性質かと思うので、食べ物の入った袋はどこか猫の届かないところにしまっておいてください。フードがこぼれたりすると衛生上良くないです。また、チュールも猫が最初から食べやすいように袋から皿に出すようにしてあげてください。

2017年12月21日 09時59分

ID:/p5TPFRR5E.

コージさん

ご丁寧な回答をありがとうございます。参考にしてみます。

2017年12月21日 18時43分

関連する質問

嘔吐&下痢カテゴリとは

体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 22時間前
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

子猫4匹のどの子が吐いているかわからない

子猫が4匹いますが、どの子が嘔吐している...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/07/29
締切
回答

4

嘔吐について

捨てられてたところを保護した猫なので正確...

そら711
そら711 - 2024/01/07
解決
回答

3

えづきで病院に行く目安

6月の中旬からウェットフードを替えたとこ...

おねちゃ
おねちゃ - 2023/09/16
解決
回答

3

原因不明の嘔吐について

長文失礼します。 エキゾチックショート...

JUNPIKO
JUNPIKO - 2023/09/13
締切
回答

3

コクシジウムの治療法

仔猫が検便の結果、コクシジウムがいること...

たあしゃ
たあしゃ - 2023/08/05

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る