ラキシア
116 / 2
病院の先生に言われました。
ウチの子もしょっちゅう目に涙目なり充血なり、色々な症状が出るので聞いたところ、生後7か月までになった目の症状は、再発する事が多いそうです。
多分、今後も同じ様な症状になりやすいと思いますので、速めに病院へ連れてってあげて下さい。
ID:BfT3g46.ZrA
回答ありがとうございます。
実はまだ少し触れるくらいにしかなついてくれていないのですが、
病院で見れる範囲で見てもらったところ、野良だった頃に目に傷を負って、それが原因でずっと涙が出ているのではという事でした。
ちゃんと診察を受けれない、目薬がさせないなので、どうすることもできませんが
このまま放っておいても今までと同じように涙が出るだけのようです。
我が家の場合、まず気を許してもらう事が先です(>_<)
ありがとうございましたm(_ _)m
目の病気も色々とあります。予防方法であったり、病気の前兆のようなものを聞いてみるのも良いかと思います。他にも、結膜炎などで猫に点眼をしてあげないといけない状態になった際に猫にどうすれば上手に点眼してあげられるか、などのやり方を質問する場合もこちらから質問をしてみてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。