猫に関する質問

締切 質問No.4933

モッピーママ

モッピーママ

山梨県 女性
回答数

3

魚アレルギー

白猫(11歳、避妊♀)のアレルギーのことでご意見お願いします。
煮干しが好きで、味噌汁用の出汁をとった後の物を食べていたのですが、今年初め頃から顔を掻き出して
ひどくなるばかりで、そこで
ペットフードを魚を含まないロイヤルカナンのセレクトプロテイン(ダック&ライス)に変えたのですが飽きてしまって…
他の猫たちは、缶詰も食べているので、魚アレルギーでも食べられるおすすめの(食い付きのよい)缶詰がありましたら教えて下さい。

1784

ID:r1yEoMYySEQ

2018年8月25日 15時39分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

そういう時こそ手作りは?

例えばササミを茹でてあたえては?
それだと間違いがないですよね。

うちではササミを一度にたくさん茹でて置いて、煮汁ごと1回分ずつ小分けにし、人間の離乳食を冷凍保存しておく入れ物にいれて、使う時に解凍&温めしておやつ代わりに時々あげてます。
缶詰買うよりコストも安いですよ。

2018年8月27日 10時25分

ID:hs4kdeSXIPM

モッピーママ
モッピーママ

回答ありがとうございました。それもそうですよね❗️私自身も健診で、脂肪肝だと指摘されて脂肪は食べないようにしているというか、脂っぽいものはアレルギー(湿疹)が出ます。
メイ?も11歳で人間でいうと私と同じ年代ですものね。
缶詰めの代わりに茹でささ身を2人⁉️で食べてアレルギーに勝ちたいです。
実は、昨日パウチ(魚類が入っていない)を買ってきてあげたのですが、ペースト状なので案の定一口も食べませんでした。
気が強くて、わがままで、気に入らないとか、嫌なことがあると、引っ掻くは噛みつくはの凶暴?です。他人には、白くて可愛いといわれますが、家族言わく、『本当の猫かぶり?です』
でも、甘えたい時は、猫なで声で鳴いて、頭を撫でろと要求します。
良きアドバイスありがとうございました❗️

2018年8月27日 11時28分
さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

白身魚

うちにも一頭、軽度の魚アレルギーの子は居ますが、青魚だと顎ニキビが酷くなりますが、白身魚やサーモンだと比較的大丈夫です。

アルモネイチャーのデイリー缶が、ラム、ダック、ラビット等、肉でも偏らずバラエティーがあるので利用しています。
多頭飼いだとクラシック缶のほうがお得感はあるのですが、こちらは魚が入ったものが多く、チキンとシラスか、鶏胸肉くらいしか難しいですね。

他社でも白身魚の物はあるはずなので、魚そのものがNGなのか、青魚限定なのか、かかりつけ医と相談してはいかがですか?。

2018年8月26日 00時52分

ID:IsSL5UksBMM

モッピーママ

ありがとうございました❗️
最初は、煮干しだけを疑っていたのですが、小魚、缶詰めでひどくなったようです。
ささ身缶でも、魚エキスとかホタテエキスとか入っていますよね。
他の猫たちは、ちゅーるが好きで、毎晩寝る前のご褒美で半分づつ与えているのにこの猫だけは今はドライのみにしています。
幸い他の猫と一緒にいるのが好きでないので隔離できるので助かっています❗️

2018年8月26日 10時05分

うちの子もお魚アレルギーです。

うちの子もお魚アレルギーで、食べられるものが限られてしまっています。
マグロやカツオなどは全く駄目で、お腹ピーピーで口の回りがただれてきます。
唯一サーモンだけは食べられることがわかりました。

お店で買えるフードはほとんどがお魚系なので苦労しますよね。

先の方も書かれていますが、アニモンダのウェットはお肉のものが多いので助かっています。
あとアルモネーチャーやシシアのチキンなども使っています。

お近くのお店でも買えるものでは、シーバの贅沢ささみ缶、日清の懐石のささみ缶、無一物の鳥むね肉パウチ、たま伝のささみだけの缶などを使っています。

猫ちゃんの気に入るアレルギーの出ないものが見つかりますように。

2018年8月27日 23時47分

ID:INGXI7/K9aY

モッピーママ

色々なアドバイスありがとうございます❗️外国産の缶詰めやパウチは敬遠されてしまわれて、国産もしくはゼリーかスープ状のものを探しています。
薬をどうやって飲ませようか困って居たところです。早速探しに行きたいと思います❗️ありがとうございました?

2018年8月28日 09時19分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

2

引っ越し後の夜泣き

こんにちは。 家には3匹のオス猫がいる...

ツキラキ
ツキラキ - 2025/01/23
解決
回答

1

保護主様への連絡について

先日、土曜日に7ヶ月暮らしてきた保護猫の...

あすかんちち
あすかんちち - 2025/01/27
受付中
回答

1

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
受付中
回答

1

ヘアケア商品の香りについて

頭皮の匂いに悩んでいて、ラッシュの現実頭...

ぷるにゃん
退会者 - 2025/01/25
受付中
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06
締切
回答

2

懐いてる??

去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時...

hachuu
hachuu - 2024/12/16
締切
回答

2

子猫用フードをあまり食べてくれません。

こんにちは、現在猫を3匹買っています。 ...

りりすず
りりすず - 2024/12/13
締切
回答

1

オス猫 ご飯について!

1歳3ヶ月 ミックスの雄猫を飼っています...

maao
maao - 2024/12/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る