るな@ちい
55 / 0
野良猫の場合は、近くの動物病院へ電話をして聞くのが一番いいですよ
一応私が獣医さんに言われた事と、経験した事を書きますね
野良猫なら、多分野良猫親子の保護をした方がいいかもしれません
保護をしたら、母猫と子猫を病院へ連れて行き、診察と母猫の予防接種、ノミ駆除です
予防接種をした後は、一週間以上置いてからでないと、避妊手術は受けられません
最低でも子猫の離乳が始まっていないのであれば、避妊手術はしないと思います
避妊手術をするのに、母猫は二日くらい入院しますし、子猫に乳をあげてしまうと、傷口が開いてしまうので、離乳している事が必要です
退院した後一週間は、抗生物質を飲ませなければいけませんし、傷口が開かない様安静にさせておく必要もあります
一週間後は抜糸をするために病院へ行かなければいけません
(病院によっては、溶ける糸で縫う病院もあるらしいですが)
後、糸を取らない様にエリザベスカラーもすると思いますし、衛生面を考えると、手術をした後すぐに外に放すのはお勧め出来ません…
それと、避妊手術をした後の母猫の子育て放棄の事ですが、ほとんどの猫は放棄しないと思いますが、その様子を見るためにも、暫くは保護した方がいいと思いますよ
避妊・去勢手術した後、メスもオスも関係無くいじめられる様です
それと、里親に出すのであればトイレのしつけなどもしなければいけないので、
外猫のままにしておくというのは疑問に思います
里親に出すのでしたら、保護をする事を前提にした方がいいと思いますよ
病院でちゃんとしたアドバイスが貰えるかもしれませんので、必ず動物病院に電話をしてくださいね
まず、恐らく一番参考になると思われるサイトを挙げておきます。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9073/norashujutu.html
>手術したら、3匹の面倒を見なくなるのではと心配です。
こちら↓にもあるように、手術後も早めにリリースできれば継続授乳は可能です。
http://www.geocities.jp/noranekogaku/mya-ko5/mya-ko502.html
ただし、実際に子育てを継続するかどうかは場合によりけりで、運が悪ければ育児放棄してしまうこともあります。ですので、近々に母猫の手術をするのであれば、親子セットで保護するのがベストでしょう。出来ない場合は、子猫が完全離乳が出来る生後2ヶ月以降まで待ちましょう。授乳が続いていても、子猫が自分で固形物を食べられるようなら(人間が世話できる前提で)引き離しても問題ないでしょう。
手術前の準備や術後管理は、獣医師によって様々です。一般に野良猫を安全に処置して早期に元の環境に戻すには、飼い猫の処置よりも高い技術と野良猫独特の経験が必要です。ですので、野良猫の処置に慣れた実績のある獣医師と捕獲前の相談を十分にされておくことをお勧めします。猫ボラさん対応で野良猫処置のノウハウのある病院であれば、術前にワクチン接種し、処置後は吸収される縫合糸で埋没縫合(抜糸なし)、一泊入院で翌日にはリリースといったすばやい対応ができるところもあります。
>カマ猫になったら他のオス猫にいじめられないかどうか気になっています。
去勢すると闘争心が減退し、メスを求めて他の猫の縄張りに敢えて侵入したりスプレーマーキングすることがなくなりますが、猫としての縄張り意識はしっかり残りますので自分の縄張りは防衛します。対応が消極的なので、未去勢オスが縄張りに侵入してきた際にいじめられているかのように見えるようですが、実際は一方的にいじめられているというわけではないようです。
いずれにせよ、通える範囲のいくつかの病院に連絡を取って捕獲~リリースまでの対応を確認し、一番信頼できると思った病院にアドバイスいただくのがよろしいかと思います。
去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。