猫に関する質問

解決 質問No.4971

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性
回答数

9

多頭飼育の慣らし方を説明しないの?

個人で細々と保護活動をしています。

最近このQ&Aで本当によく見かけるのですが
多頭飼育の場合の、先住猫との接し方、慣らし方、その期間について。

里親さんになってくれる人に、保護主は説明をきちんとしないのでしょうか。
保護活動者としては説明は当たり前だと思ってましたが、あまりに最近多いのでちょっと疑問に思ってしまって。

1週間そこらで慣れる子もいれば、1~2か月かけてゆっくり慣れる子もいますよね。
結局その子次第で、早く慣れる方法なんてあったら私が知りたいくらいです。

多頭飼育で受け入れた方、説明はありましたか?
譲渡に出した方、説明をしましたか?

みなさまの意見をお聞きしたいです。

1522

ID:hs4kdeSXIPM

2018年9月13日 10時43分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

にゃにゃ羽

にゃにゃ羽

福岡県 女性

活動者として。

はじめまして。私は福岡市内で30年個人でミルボラ、TNR、餌やりさんの管理、多頭崩壊等やって来ました。

里親様方々へのサポートやアドバイスは私は託したら
その子達が天寿を全うするまで、また里親様方々からの
月の報告や相談にも即 返信は欠かさず
詳しく説明が必須な時はお電話で。

譲渡際にも先住主達を拝見して性格等も聞いた上
希望した子より、こちらの子の方が先住主の相性が
マッチすると思うので…とお話しして飼い主より先住主
との関係を優先した方が良いと進めて来ました。

あくまでも飼い主の満足より先住主とお渡しする保護っ子の
速い笑顔の為です。
それが、里親様ご家族の笑顔に繋がると。

先住主と長い目で見て仲良くなるまで1年かかった子も居ます。
先住2匹の内、1匹がなかなか距離が縮まらず。
等も。
里親様ご家族には、トライアル時にきちんとご説明、
何か少しでも不安があれば、いつでもご連絡くださいと。

ワンちゃんが先住のお宅も同様です。
渡したら、はい!おしまい!は我が家ではあり得ません。
里親になる前の審査も鬼でした。
うちは、寄付金、支援、医療費、預り金等も一切どなた様からも
頂かず活動して来ましたので

その分、審査は厳しく。
譲渡後も毎月の写真報告、受けた医療写真、今のその子の状態等も必ず一年間は送って頂く。
来た報告は即チェック、折り返し返信は必ず。

トライアル時に今まで食べていたフード、使っていた臭い付きの砂、レボリューション、環境が変わればお腹がユルくなる子も
少なくないので、整腸剤、下痢止め、一ミリシリンジ、Felv.FlVの検査結果用紙、ワクチン接種した子はそれもお渡し。


トライアル時に詳しく説明して保護っ子をキャリーに入れ
譲渡契約書に署名捺印、身分証ご家族皆さん分確認し
見送るまで最低二時間は、かかります(笑)

ほんの些細な相談さえも、きちんとアドバイスして来ました。
里子に出してもわたしは、保護っ子は天寿を全うするまで
私の子供たちだと。
里親様方々は私の大切な宝だと思っています。

不安材料があるまま何もせず伝えず託す事は出来ません。
必死で繋いだ子供たちですから。
里親様方々の中にも初めて猫を飼育されるご家族も居ます。
アドバイス、サポートはボラとして私は必須項目だと。
それが信頼になり暖かな愛護の輪になると。

やり方は、皆さんそれぞれだと思いますが最低限なサポートは
必要不可欠かと私は思いますが(^-^;
忙しい!は通用しないと。

あくまでも私の活動への自分の決め事です。

2018年9月13日 12時09分

ID:n1Ppb/GvSm6

まさみぃ
まさみぃ

やはりそうですよね。
ここで質問されてる方々は、一般の方(保護活動者ではない)か、ペットショップで購入されてる方が多いのかなとも思いました。

私も渡したらおしまい!にはしてませんので、その後のアドバイス等サポートもしますし、何かあったら駆けつけられる距離、と自分ルールを作っています。

我が家でも、保護して譲渡対象の子が一匹、どうしても先住たちと馴染めず、人がいないときはずっと個室です。
2か月経ちますが、状況は変わりません。中にはこういう子もいますので、多頭ではなくこの子だけを可愛がってくれる里親さんを探しております。

質問するのが決して悪いこととは思いません。
実際不安でしょうがないのでしょうから。
ただ、説明がなかったのかしら?と疑問に思った次第です。
キチンと活動されてる方には、やはり常識のことでしたね。

ありがとうございました。

2018年9月13日 14時19分
にゃにゃ羽

にゃにゃ羽

福岡県 女性

失礼(^-^;

一部です。
茶トラ、女の子が私が目の開かない内から育て
託した兄妹猫達の一匹です。

1週間トライアルの終わりには先住ワンちゃんと
仲良しこよしになりました。

2018年9月13日 12時24分

ID:t676gPEKg1A

まさみぃ

いいですね、真顔のワンコ(笑)

2018年9月13日 14時20分
にゃにゃ羽

にゃにゃ羽

福岡県 女性

度々失礼します。

一般の たまたま保護して譲渡された場合は
自分からのアドバイス、サポートは難しいと感じます。
その場合、信頼出来るDrを探したりして
アドバイス、サポート体制を受けるしか
または、猫様をきちんと多頭している一般の方々の
経験から来るアドバイスが必要だと感じて
質問してらっしゃるのかと。

ただ、個体同士を直で見る訳には行かないので
アドバイスも限界があるかと感じます。

2018年9月13日 12時50分

ID:t676gPEKg1A

まさみぃ

そうですね、先の回答にも書きましたがその通りだと思います。

2018年9月13日 14時21分
とぅく

とぅく

千葉県 女性

ここのサイトで、その様な感じで質問させてもらっています。
他サイトで一般の方だったので、説明など無しでした。
他にも猫多頭飼いされてるみたいだったのですが、
お聞きしてもどこか曖昧で。。。
不安だったので色んなとこで相談させてもらっています!

2018年9月13日 15時02分

ID:b8FNo1hWswE

まさみぃ

なるほど、やはり一般の方からの譲渡だと説明はないのですね。
というか、できないですよね。

ただ、曖昧にしか答えられないのも分かります。
結局のところ、猫同士次第、ですから。
保護活動者からすると、少なくとも1ヶ月は様子を見てくださいね、と譲渡の際は毎回お伝えしています。

不安を解消するためのQ&Aですから、大いに質問されたらいいと思いますよ。

2018年9月13日 15時16分
にゃにゃ羽

にゃにゃ羽

福岡県 女性

長文失礼しました。

個人ボラ、預かりボラ、看板、皆がそれぞれのやり方、命との向き合い方は違うと思います。

私の里親様方々の中にも初めて猫を譲り受けた団体、ボラの中に
毎月きちんと写真や報告送ってるのに返事もない!
見てくれてるのかも分からなくて、悲しい想いをしましたので
今度は、この方なら譲り受けても安心できるって感じた子を
迎えようと決め探してました!

と言われた方々は確かに居ます。
聞いていて私まで正直、悲しくなりました。

愛護活動者は今の現代、色々な方々が居るのは現実。
後悔の無い、また信頼と実績は金出しても買えないので
きちんと命に恥じる事無い活動を願ってやみません。

こちらこそ、ありがとうございました(^-^)
お身体ご自愛くださいませ(uωu*)

2018年9月13日 15時15分

ID:n1Ppb/GvSm6

まさみぃ

本当にその通りだと思います。

ありがとうございました。

2018年9月13日 16時18分
風景はがき

風景はがき

北海道 女性

ペットショップで猫を迎えた者です

ショップでも引き渡すときは結構丁寧に猫の飼い方について説明してもらったりしたのですが、1匹目で(しばらくケージに入れておいた方がいいというアドバイス)が初日で崩れたので、2匹目のショップも色々と説明がありましたが結局、かかりつけの医者にアドバイスをもらったりしたことを一番頼りにして自力で多頭飼いに挑みました。

戸惑いはホントにあるのは判ります。私も相当悩んだし。。今の関係もこれでいいのかなぁと思ったり。正解もないとは思いますが、なんとかなるよという思いで私はお伝えしたりしています。

お医者さんに聞くのも手なのかなぁと思ったりしています。。

2018年9月13日 16時05分

ID:o0TW3QzLyX.

まさみぃ

信頼のおける獣医さんなら大いにありでしょうね。
というか、ネットのない時代だとそこが一番手っ取り早く的確なアドバイスを受けられる場所だと思います。
それは今でも同じことですよね。

ショップで購入した場合、その子についてはアドバイスできても他の子とはまず無理ですもん。
写真の子、可愛いですね♡

2018年9月13日 16時21分
タツにゃん

タツにゃん
(退会)

特に説明はありませんでした。

ねこじるしからボランティアさんのサイトに飛び、
そこから2匹いただきましたが、
多頭飼いの説明はありませんでした。

元々、2匹の多頭飼いでの2匹譲渡だったので
説明が無かったのかな?と思っています。


多頭飼いを始めてから、知人や友人にはこちらに質問されているようなことを聞かれますが、
すべて自己流なので、間違った知識を教えるわけにはいかないので
保留して勉強した後で、質問に答えるようにしています。

2018年9月13日 17時14分

ID:J26k7QNALQ.

まさみぃ

多頭飼い経験のある方は、私も一応確認したうえでお任せします。
もちろんざっと説明はしますけど、ケースバイケースです。
トラブルが起きた場合は、即ご連絡くださいといつも付け加えてます。

ほとんどの方が結局は自己流だと思います。
自己流というか、猫流というか(笑)

こうすれば間違いはありません!という正解はないですよね。
参考にしてください、程度の回答になるのは仕方ないですよね。

2018年9月13日 17時26分
金太先生

金太先生

宮城県 男性

単に

説明できるだけのキャリアや知識がない方も多数保護活動されてるからじゃないですかね。
きちんと導く知識がないのも致し方ないのかもしれません。
見てるとそんな印象を受けます。

経験と様々な難題にぶつかって経験と知識を得ていくのだと思います。

2018年9月14日 00時37分

ID:MYfEAmjcR5U

まさみぃ

そうですね、保護活動者のすべてが知識のある人とは限りませんものね。

譲渡した側も、里親さんから相談があって一緒に考えることもしばしばですし。

ありがとうございます。

2018年9月14日 10時43分
harukokoharu

harukokoharu

神奈川県 女性

家の子たちの場合ですが

今回は受け入れる側の立場としてお話しさせて頂きます。

とりあえず、家の子たちは仲が良くありません。1匹ずつ増えて行き、3匹目の子が初めて他の2匹と仲良くしたがりました。サラッと拒否されましたがめげずに頑張り、遂に猫団子が!

1匹目と2匹目は自分で拾った子なので当然アドバイス頂く様な事はなく、3匹目は叔母に突然頼まれたので、やはりアドバイスはありませんでしたね。
4匹目は団体様からの預かりとして来ましたが、震災後の混乱期に搬送ボラさんが連れて来てくれたので、団体様とはお会いせずに受け入れました。アドバイスどころの騒ぎじゃない状況だったと思います。
その後、2匹看取った後に昨年個人ボラの方からお譲り頂きましたが、今日はゆっくり休ませてあげてください程度でした。

新しい子を迎える度に一部屋用意してケージを建てて、検疫を兼ねて2週間は他の猫には合わせませんが、その後は猫たちに任せています。
会いたいなら見に行ってみれば、みたいな感じから初めて、そのうち同じ部屋でご飯が食べれて、唸らずにすれ違えれば御の字です。

2匹目以降を迎えるなら、迎える前に自分で学ぶのが筋だと思います。実際に共に暮らして行くのは自分なんだから、説明をして貰えなかったことは上手くいかない言い訳にはならないと思います。

もちろん、説明はあるに越した事はありませんし、分からなければ聞けばいいと思いますが。

私が楽観的だからこその意見としてお受け取り下さい。

2018年9月14日 03時21分

ID:ESyBZF1oYGU

まさみぃ

私もそのご意見に賛成です。

初めてなのだから、一から十まで教えてくださいではなくて、自分でもしっかり勉強すべきです。
本でもネットでも情報は溢れているのだから。
何が正解かは猫しだいなので分かりませんが、数ある情報の中からできそうなこと、自分の気持ちとマッチするものを精査してとりあえずやってみればいいのに、といつも思います。
一つがダメでも次の情報はいくらでも出てくるはず。
病気のことについても、同じだと思います。

まずは自分自身でしっかり勉強。
それで解らなかったり不安が残るならどんどん質問。

いくら説明があったとしても、その説明通りに行くかどうかは譲渡した側にもわかりませんし。

猫の場合特に「焦りは禁物」が何事においてもあてはまると思うのです。

ありがとうございました。

2018年9月14日 10時48分

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

3

謝礼

迷子猫の連絡をくれた方全員に金品等のお礼...

ちびのお薬係
ちびのお薬係 - 2025/01/09
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
受付中
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
解決
回答

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言...

lenonlove
lenonlove - 2025/01/10
受付中
回答

5

飲水量急減。増やす方法を探しています

4ヶ月前に尿中にストルバイト結晶が出て医...

kana3
kana3 - 2025/01/10
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
受付中
回答

5

首輪してますか?

皆さん猫ちゃんに首輪を日常的につけておら...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2025/01/06
締切
回答

2

保護猫3匹(兄妹)の人馴れ訓練

11月に野良猫3匹(白茶オス1匹、三毛メ...

タケモト17
タケモト17 - 2024/12/08
締切
回答

1

2歳の保護猫を引き取って半年。まだ撫でれません

2歳になる男の子を引き取って半年経ちます...

msmisat
msmisat - 2024/10/13
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る