猫に関する質問

締切 質問No.5288

からめり

からめり

東京都 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

牙が!

8ヶ月の飼い猫♂ですが
先ほどなにげなく見たところ
向かって右の牙が折れてる(欠けてる)ように
見受けられます。
普段のおもちゃはぬいぐるみや柔らかいものばかりで
全く心当たりがありません。
そもそもこれは永久歯のように見えますが
乳歯ではないですよね、、、
病院が開いたらすぐに連れていくつもりですが
この状態で何か気を付けなくてはならないことはありますか?
ご飯や行動はいつも通り、特に変わったことはありません。
折れた牙はどのような治療をするのでしょうか。
初めて飼った猫なのでとても心配です。

545

ID:CJh76RmPeNw

2019年2月25日 01時31分

みんなの回答

べるくん

べるくん

福島県 女性

出血などないなら


歯が溶けて折れてしまう病気もありますが
その場合食欲が無かったり歯茎の腫れや出血など異常があるはずですので
何も無いなら、遊んでいてぶつけたりして折れてしまったのだと思います。
8ヶ月で写真の感じからも永久歯ですね。
多くの場合は治療も必要ないですが
露髄している場合など抜歯する時もあるようです
カバーみたいなものを付けてくれたという話も聞いたことはありますが
すぐ取れてしまったようでした。

2019年2月25日 02時01分

ID:jLCDSKOQL8E

からめり

ご回答ありがとうございます。
病院に行くまで気が気ではなく
レスポンスをいただいただけでも
少し安心しました。
特欲などは普段通り、出血したような形跡もありませんので
そこまで心配しなくても大丈夫でしょうかね。
詳しくは獣医の方とお話しして伺います。
本当にありがとうございました。

2019年2月25日 02時10分

関連する質問

口腔カテゴリとは

猫の口臭やよだれ、口内炎などの口の病気について気になった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。口臭から歯周病などの病気や、内臓疾患などの他の病気を疑う場合もあります。他にも、口内炎に良い薬や対処方法、その他予防方法などもこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
受付中
回答

3

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
受付中
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

3

質問です

五歳の猫ちゃんですけど歯の病気ですか ...

こじき
こじき - 2024/10/04
締切
回答

6

猫の口内炎

保護してもう直ぐ一年になる5歳の猫がいま...

花畑
花畑 - 2024/01/26
締切
回答

1

口の中のブツブツ

生後6ヶ月の猫が口を動かしたり吐きそうに...

りん0310
りん0310 - 2023/10/22
解決
回答

2

さくら猫の口の中、診察は可能?

さくら猫(オス猫・去勢済)の世話をしてい...

ココナツ
ココナツ - 2023/09/29
解決
回答

2

乳歯遺残?経験のある方おしえてください。

生後5.5ヶ月の♀の仔猫です。 先日病...

健太のママ
健太のママ - 2023/09/11

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る