龍馬
46 / 2
生後5ヶ月になる猫、男の子と女の子2匹飼っています。男の子はなんともないのですが、女の子は2週間くらい前から、夜になると暗い所に行ってウロウロしながら、しばらく鳴いています。鳴き声はナーオナーオとは鳴きません。よく耳にする人間の赤ちゃんのような声は出しません。ニャーオニャーオと寂しそうにも聞こえるような声です。5分~10分くらいすると落ち着いて、甘えてきます。これの繰り返しです。9月下旬に二匹とも去勢避妊手術をする予定です。
ID:X0OLst5YBgI
2019年8月31日 23時10分色々です。
こんにちは。
女の子の発情期の状態は色々です。
と言っても、私もふたりしか経験してませんが(^_^;)
同腹で産まれた姉妹でしたが、ひとりは昼も夜もなく雄叫びのような声をあげ続け、寝食忘れる程。
ほふく前進でお尻だけあげたような格好で、兄猫達(皆去勢済み)の前を練り歩き、兄猫達はどうしていいか分からない状態。
猫じゃらしで気を散らし、ご飯に気付かせて食べさせたり水を飲ませたりでした。
もうひとりは、発情した様子がない時に、お乳がふっくらしてきて、それ以外はいつもより甘えん坊かな?くらい。
ただ大好きな一番上の兄猫にのみ、彼の前で寝転びクネクネしてました。
当時は同腹の男の子達も同じ部屋にいたので、お乳がふくらんで「間違いを犯したか!?」と慌てて病院に連れて行きました…。
セーフでしたけど(^_^;)
発情期の時に、トイレ以外で粗相をする。といった事も見られるようですね。
その子その子でも違うし、初めてかそうじゃないかでも違います。
よくお外で聞くような、赤ちゃんの泣き声か?と思うような声は、男の子が多かったんじゃなかったかな?
下旬には不妊手術との事ですが、男の子は女の子の発情を受けて発情しますし、出来れば間違いの起きないように、手術まで別にした方が良いとは思います。
男の子が女の子の後をしつこく着いて歩く。
男の子が女の子のお尻を、ひつように舐めようとする。
うるるあーん↑というような高い声で鳴く。
男の子が後ろから女の子の上に乗ろうとしたり、首の後ろを噛もうとする。
等が見られるようになったら要注意です。
昨今の飼い猫さんは、ご飯の質も良く室内温度も管理された中で、安心して成長する事が出来るので、早くに発情期がくる子もいますので、よく観察してあげる事が大事かなと思います。
(我が家の女の子は、4ヶ月半で発情しました。)
手術までは心配でしょうが、無事に手術まで過ごせます事、祈っております。
ID:QXDA5gonh3c
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
4
2
2
1
0
1
1
2