しゅらこま
104 / 3
うちの飼い猫ですが、1月8日の深夜から突然嘔吐をするようになりました。
また、水下痢も始まりました。
1月8日の夜までは普通にご飯も食べていたし、歩き回る元気はあります。
年齢は1歳9ヶ月のメス。
Wキャリアです。
1月9日にかかりつけの動物病院に連れて行きました。
レントゲン、触診、検便をしてもらいました。
レントゲンをみると、大腸にガスが溜まってるのでそれで嘔吐や下痢があるのだろう。
便には細菌がほとんどないので、抗生剤を使うと良い菌まで殺してしまうかもしれない。
胃やほかの臓器は問題ないので、ガスを抜くため翌朝までの絶食と腸を動かし過ぎないよう、あまり動き回らないようにと言われました。
その日は脱水防止のため、輸液をしてもらい整腸剤を投薬してもらい帰宅。
自宅で飲ませる薬は出ませんでした。
自宅に戻ってから、自分でお水を飲むけどとにかく食べない💦
次の日のお昼、ちゅーるに整腸剤(新ビオフェルミンS)を混ぜて食べさせるも、逃げ回ります。
しかし水下痢と嘔吐は相変わらず…。
誤食も心配しましたが、普段から変な物は食べないので可能性は高くないと思います。
1月11日、やはり嘔吐も下痢も変わらないため、別の病院へ。
そこでは血液検査、触診、検便をしてもらいました。
血液検査は問題なし。触診についてもお腹を触っても痛がらない。検便では便に細菌がたくさんいた。
皮膚をひっぱってもすぐ戻るので脱水はしてないし、血液検査からも膵炎や貧血は見られないとのこと。
抗生剤とステロイドを投与し、帰宅。
薬は出ませんでした。
帰宅後、嘔吐の回数は少なくなりましたが、やはり水下痢。
早朝に嘔吐。
水は自分で飲みますが、飲むと吐くようです。
ご飯は食べず…。
そして今日、ちょうど別の子の診察で往診の先生に診て頂く予定があったのでお願いしました。
先生はこの時期は胃腸炎になる風邪が多いので、とりあえず風邪の処置をしましょうとのこと。
お腹を触ってもうんちはない様子。
抗生剤とステロイドを投与。
先生に診て頂いた後、しばらくじっとしていて、寝方もゴロンと横たわるような寝方になったので楽になったのかなと思っていました。
しかし夕方にまた嘔吐。
また、歩く時にふらつきも出ています。
良くならなければまた病院に連れて行き、ストレスを与えなければなりません。
白血病持ちなので特にストレスは気になります。
このまま様子見で良いのか…。
どなたか同じような猫ちゃんを見た経験はないでしょうか?
よろしくお願いします。
ID:yhYtKraQ7bk
2020年1月12日 20時43分ぺったんの多い回答
エコーは撮られましたか?
キャリアの子はリンパ腫になる確率は高いようです。
それだけの下痢と嘔吐が続くのなら、一度はエコーは撮ったほうが良いと思います。
(5分もあれば終わります)
うちの子も酷い水便と、何を口にしても嘔吐・・同じ症状だった時期がありました。
酷い水便・飲んでも嘔吐なら、検査を一度はしておいたほうが安心ではないでしょうか?
それで何もなければ「よかった!」で一つ安心材料ができると思います。
一過性のものであるといいですね。
大ごとでありませんように。
ID:PDLhlitlhcs
ねこザイルさん
ご返信ありがとうございます。
エコーはまだ撮っていませんでした。
早速明日また病院に行きたいと思います。
ねこザイルさんの、同じ症状だった猫さんはリンパ腫だったのでしょうか?
体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。