シバチカ
88 /
11
すみません。前の文章だいぶ間違いが多くて書き直させてもらいます。
5月で7歳になる猫が2匹います。
最近ピュリナワンのインドアあげているのですが、胃にもたれるのか、便通もよくないので、7歳からの健康に配慮した餌に変えました。
先月くらいから、頻繁ではないのですが、1匹が口をくちゃくちゃせているのです。
今日も、夜口をくちゃくちゃ音を立てているのです。
まるで人間の入れ歯をしている人が食事の後口をくちゃくちゃせているような感じです。
なぜ口をくちゃくちゃせているのかわかりません。
このまま様子を見ていていいのでしょうか。今日口をくちゃくちゃさせたのは、一回だけです。
ID:3fNxlA/H0sA
2020年3月17日 22時27分猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。
3
1
3
1
5
6
2
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。