猫に関する質問

解決 質問No.6299

らっきゅん

らっきゅん

神奈川県 女性
回答数

4

脱走防止グッズや防止策について

はじめまして、こんにちは。
これまで猫の飼育経験がなく、これから里親になることを希望しているものです。
現在はお迎えする猫さんがまだ決定していない状態です。

保護猫カフェなどに行き、猫さんのお迎え準備について色々質問し、
「必要なグッズを前もって揃えておきたい」とお話ししたところ

「譲渡団体によっては、グッズはこれではないとだめ、という決まりがあるところがあり、事前に揃えておいてしまうとトラブルのもとになるかもしれませんよ」

とアドバイスを頂きました。
そのため、お迎えする猫さんが決定した際に、募集主様からグッズについては指定があればして頂こうと考えています。

しかし、実際は先に「脱走対策」をしなければいけないということがわかりました。
他のグッズは後で揃うにしても、「脱走防止グッズ」は事前に必要だと思い、探しているのですがあまり情報がありません。

一つ「ねこの脱走防止 のぼれんニャン バリアフリー」というものを見つけ、こちらを購入しようと考えていたのですが、現在は品切れ入荷待ちとなっていました。
https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/54711/?s-id=review_PC_il_item_01

譲歩条件に「脱走対策をすること」と様々な団体様で書かれております。
大変初歩的な質問かもしれませんが、一体どういった対策(グッズ?)があればいいのでしょうか?

グッズに頼りたいわけではなく、具体的な「対策」とはどういうものか、ということかの例を教えて頂けたらと思います。

自宅は一戸建てで、二階の部屋を主にして飼育予定です。
窓、ベランダはいくつかありますが、「飛び越えられないぐらいの柵をつける」「開けっ放しに気をつける」以外にあまり思いつかない状態です。(あと、網戸ストッパーでしょうか??)

それぞれのご自宅で事情は異なるかと思いますが、是非参考にさせて頂きたいので、ご教示お願い致します。

2034

ID:nrdlUErEYLo

2020年6月16日 15時42分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

犬猫好き

犬猫好き

福井県 男性

自分がしていることですけど。

グッズなどは使ってません。まず人間が出入りしている玄関を教えないことです。出かけるときは居間の扉を閉め切って出かけます。そうすれば帰ったときに玄関開けたら出て行くことはありませんから荷物も安心して運べます。
あと玄関のこと知りませんから家の中歩き回っても玄関の扉には近づかないので鍵を一応掛けておけば安心です。
とにかく自分達がどこから外に行くかを知らせないようにすることです。網戸は破らないか最初は慣れるまで一緒にいる時だけ網戸の状態にしてトイレや少しでも離れる時は窓を念のため閉めた方がいいと思います。
網戸は少しの破れもダメですから気をつけてくださいね。
網戸に慣れたウチの猫です。

2020年6月16日 17時08分

ID:kIXAHK3v7gM

らっきゅん
らっきゅん

犬猫好きさん、アドバイスありがとうございます^^
玄関のいちを教えないとは、かなり画期的な意見で目からウロコです!
二階を主な部屋にするつもりで、一階にも降ろさないほうがいいのかな…と迷っていました。

確かに網戸は要注意ですね。網戸をあけないようにするグッズはみつけました。今の所穴はありませんが、猫さんが開けちゃうかもしれないので気をつけたいと思います。

(それにしても犬猫好きさんの黒猫ちゃん、とても可愛いです!私も黒猫好きなので黒猫ちゃんとご縁があるように願っております)

2020年6月16日 19時59分

柵は微妙。

こんにちは。

脱走対策として、『飛び越せない高さの柵』は、付ける物や場所にもよると思います。
猫は犬とは違い、一度のジャンプで飛び越す事が出来なければ、近くにある棚に登ってから柵を越したり、柵に一部分でも横棒があれば、足や手を掛け越してしまいます。
なので、『飛び越せない高さ』と思うと、天井までの柵と思った方がいいでしょうね。

『のぼれんにゃん』は、開け閉めも出来るし、私もいいなぁと思っていたのですが、以前ユーザーさんが日記の方で注意喚起してました。
1度検索してみて下さい。
網戸ストッパーは、網戸やドアを開けてしまう子には有効ですが、開けれないようにする為の物なので、網戸を破ったりされれば意味がありません。
パニックを起こしたりした時に、網戸に体当たりでもしようものなら、網戸ごと外れてしまうので、これまた意味を成しません。
防犯の意味で付けておくのは、いいと思います。
以前、道路沿いの窓際にいた猫さん(もちろん居たのは家の中ですよ)を、網戸を開けてさらわれた方がいました。
その方は網戸にしてた自分を、何故ちゃんと窓を閉めて鍵を掛けておかなかったのかと、凄く自己嫌悪に陥っておられました。

窓に対しての対策として、突っ張り棒とワイヤーネットで柵を作り、窓の前に設置する。というのが割りと一般的かな?と。
網戸にして風を通す事も出来ますし、昨日辺りユーザーさんが日記にあげてらしたので、ご参考に。
ワイヤーネットは100均で。
突っ張り棒は、長さにもよりますがホームセンター等で買われた方が、丈夫かな?とか、対応する幅が大きいのが手に入ると思います。
腰高窓等、縦幅がそんなに無く、網戸にする際も全開まではしなくても良い。とお考えなら、突っ張り棚を利用するのも一つの手です。
サッシとの設置面に、耐震ジェルマットを挟むと、ちょっとやそっとでは動かないので。

あとは、我が家勝手口の所は、猫が脱走を狙ってるので、園芸用のラティスを蝶番で繋ぎ、折り畳み式のドアを作りました。
ドアの上部から天井までは、ワイヤーネットを固定してあります。

他に対策と言えば…
猫がいる場所からドアを開けての移動の際や、外に繋がるドアや窓などを開ける場合、周りに猫が確実に居ない事を確認して開ける。
くらいです。

そんな感じでしょうか?
長文になりましたが、少しでも参考になれば幸いです。

逆光で見辛いですが、窓の突っ張り棚利用写真です。

2020年6月16日 18時35分

ID:QXDA5gonh3c

らっきゅん

みゆと猫'sのママさん、アドバイスありがとうございます^^ 具体的かつ実際の例を交えてご紹介いただき、とても参考になりました!

保護主様によっては「脱走対策をしていないと判断した場合はお断り~」的な文言を書かれているところもあり、「どうすれば脱走対策をしていると認めてもらえるのだろうか?」と悩んでおりました。

ワイヤーネットの柵は実際にやってみようと思います!主に飼おうと思っている部屋は、ベランダ以外にも窓が多く、具体的なアドバイスがとても助かりました^^

みゆと猫'sのママさんも黒猫さんをたくさんお飼いなんですね。私も黒猫さんが大好きなので、黒猫さんとご縁があれば…と願っております。

2020年6月16日 20時06分
メグミ

メグミ

茨城県 女性

隙間は作らないように

こんばんは。

購入を検討している商品のレビューを確認しましたか?
脱走された話もありましたから
購入するなら念頭に置いておいた方がいいですよ。



さて、我が家の場合

窓は引き違いなので片側は開かないように固定
網戸が破れたり外れたりしても問題ないようにワイヤーネットなどを使用しています。

出入口は二重扉にしてワンクッションエリアを設けています。
内側の扉を開けた際に飛び出しても
外側の扉が閉まっていれば狭い空間内ですみますから……。



過去の失敗

突っ張り棒を使った開き戸タイプの脱走防止扉
開け閉めしているうちに振動で少しずつ動いたらしく、突然倒れた。
突っ張り棒タイプは定期的に確認することをお勧めします。

一昨年保護した猫ですが
網戸に体当たりした衝撃で網を押さえているゴムが外れ
出来た隙間から外へ脱走。

ごく最近ですが
夫が二重扉を開けっ放したヒューマンエラーがありました。
どんなに対策していても、人間次第では意味のない代物になります。

2020年6月16日 22時45分

ID:V1KbmEt7DFY

らっきゅん

メグミ様 アドバイスありがとうございました^^
のぼれんニャンは★1の評価も拝見いたしましたが、子猫の場合のみかと思っておりました(汗)
メグミ様の実体験のように倒れてくることもあるのですね。。
やはり窓にはご指摘の対策を取る必要があるのだと実感いたしました。具体的で助かります。

ヒューマンエラーも怖いですね…メグミ様のような慣れているお宅でも起きるのなら、猫飼育経験がない我が家ではかなり気を引き締めていく必要があります。。
色々ありがとうございました^^

2020年6月17日 09時28分
コタねこちゃん

コタねこちゃん

静岡県 女性

間取りを活かすのが一番だと思います

こんにちは

一戸建て二階建てなのですね
二階が主体ということは 皆さんが集まるリビングが二階ということでしょうか
それともネコさん用の部屋を二階の一部屋にあてるということでしょうか

ネコさんの脱走の要因
①ちょっと開けた隙に出てしまった
②窓を破って脱走した
③ドアや引き戸を自分で開けて出た

ってとこだと思います
よく聞くのは①です

①リビングが二階にある等、ご家族がふだんくつろぐスペースが二階にあるのでしたら、そこから出さないのを習慣づければ、脱走対策は リビングの出入り口や窓などの開口部にのみ対策をすればいいかと思います

ネコさまの自由に行き来できる箇所が多ければ多いほど 当然対策は多く必要になりますので、それが一番有効かと思います

団欒スペースが一階にあるとネコさまスペースを二階だけに限るわけにもいかないと思いますので、玄関や裏口の出入り口との間にワンクッション欲しい気がしますかね
ちなみに私の実家では、DIYで天井までの高さのドアを取り付けていました
どんなに気を付けていても出るときは出ちゃいますので、出ちゃったときのワンクッションはあったほうがいいと思います
あと、玄関ドアに「ネコがいます 開けっ放しにしないで」的な貼り紙しているおウチもよく見かけます

②窓は基本的に網戸は開けません
網戸が痛んでいると破って出てしまうので、古くて破れそうでしたら、張り替えておくといいんじゃないでしょうか
ちなみにペット用の少し頑丈な網とかも売ってます
風を通すときは百円均一で買ったワイヤーパネルを挟み込んで、直接網戸に触れないようにしています

問題は洗濯物を干すときに掃き出し窓をあけるとき…
「飛び越えられない柵」はベランダに出すことがなければ、必要ないかな と個人的には思います

どちらかというと ベランダに出さない対策をした方がいいと思います
ウチは隙を見てパっと出るようなことがいままでなかったのでやってませんが、都度ケージに隔離する方とかいらっしゃいます

ちなみに 「飛び越えられない高さ」は相当な高さです
ネコさまの運動能力をナメてはいけません(笑)

③出入口は、ドアでも、引き戸でも、ヒトが簡単に開けられる重さの建具ですと、仔猫ちゃんでも開けちゃうコがいます(我が家もそうでした)
建具にあったグッズやDIYでネコさんが開けられないようにする必要があります

意識としては「開けっ放しに気を付ける」のではなく「開けっ放しにしないような習慣にする」くらいではないと ほんとにちょっとした油断で出ちゃうと思います

らっきゅん様だけでなく、ご家族全員の協力が必要です

対策方法は開口部の形状や素材によっていろいろあるので もう少し具体的にご質問していただければ、参考になる回答がたくさん入ると思います

これからお迎えする猫ちゃんと終生 幸せなネコライフをおくるため、今奮闘中というわけですね
がんばってくださいね

2020年6月18日 13時17分

ID:JhtrFdNWKoQ

らっきゅん

コタねこちゃん、コメントありがとうございます^^

情報不足な書き方ですみませんでした。実際は2階の2室を主として猫さんのお部屋にするという意味で、リビングは1階にあります。

>そこから出さないのを習慣づければ、脱走対策は リビングの出入り口や窓などの開口部にのみ対策をすればいいかと思います

少なくとも猫さんが慣れないうちは、2階の部屋のみしか開放しない予定ですので、網戸のある出窓が箇所、ベランダ1箇所、扉2箇所の対策をたてたいと思います^^

先日、里親様と面談の際に、やはり皆様の回答と同様網戸ストッパーの実物や、網戸がやぶれた時などの体験談をお聞きしたので、DIYでのネットワイヤーは網戸に設置しようと思っています。

>あと、玄関ドアに「ネコがいます 開けっ放しにしないで」的な貼り紙しているおウチもよく見かけます

これは盲点です!すべての窓、ドアに初めのうちは貼っておきます!家族ともども、慣れるまでは本当にあぶなっかしいと思っています。

>問題は洗濯物を干すときに掃き出し窓をあけるとき…

これは難問でした。。網戸と違って人間が出入りしますし「都度ケージに隔離」という方が確実かな、と思いました。

>意識としては「開けっ放しに気を付ける」のではなく「開けっ放しにしないような習慣にする」くらいではないと ほんとにちょっとした油断で出ちゃうと思います

ちょっとの油断が…というのが恐ろしくて^^;
見学にいった先の里親様から「引き取ってすぐの猫を逃した場合、まず帰ってこない」というのを聞きまして。
それはそうですよね、家の場所をわかっていないのですから。

>これからお迎えする猫ちゃんと終生 幸せなネコライフをおくるため、今奮闘中というわけですね

コタねこちゃん様、とても親身かつ具体的なアドバイスをありがとうございました^^
できることは今から考えて実行したいと思います!



2020年6月19日 09時50分

関連する質問

その他グッズカテゴリとは

猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

謝礼

迷子猫の連絡をくれた方全員に金品等のお礼...

ちびのお薬係
ちびのお薬係 - 2025/01/09
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
受付中
回答

3

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
解決
回答

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言...

lenonlove
lenonlove - 2025/01/10
受付中
回答

5

飲水量急減。増やす方法を探しています

4ヶ月前に尿中にストルバイト結晶が出て医...

kana3
kana3 - 2025/01/10
同じカテゴリの質問
解決
回答

3

夏にエアコンが壊れた場合の対処法

はじめまして、猫ちゃんの暑さ対策について...

ねこねこ-55
ねこねこ-55 - 2024/08/04
締切
回答

2

暑さ

最近暑くなってきたので何かマットみたいな...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/07/06
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
解決
回答

1

アルカリ電解水は

どなたか詳しい方教えてください。 アル...

トラシロクロコ
トラシロクロコ - 2024/05/20
締切
回答

1

キャットログ、ご利用の方はいますか?

現在猫を4匹飼っております。 なるべく...

みずるまる
みずるまる - 2024/02/29
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る