猫に関する質問

解決 質問No.6324

sakuu

sakuu

神奈川県 女性
回答数

2

乳飲み子のおもらし

今まで乳飲み子を何匹か育てたことがありますが今、お預かりしている子3匹は寝ている間に動く時に刺激されるのか授乳のタイミングで覗くたびに毛布がオシッコでビッショリ。体も濡れてしまってます。毎回お布団を交換してあげるのですがどこか悪いのでしょうか?
ちなみに3.4時間置きにオシッコはさせています。

632

ID:gTdELN7miy2

2020年6月28日 07時18分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゆかんこ

ゆかんこ

広島県 女性

乳飲み子のおもらし

今晩は。
まだ乳飲み子さんは、普通刺激されないとおしっこが出ません。
でも、3匹ともおもらしという事は、3匹が陰部を吸いあって刺激しているのではないでしょうか?

私はこれをよく経験しています。
軽い吸いつきならいいのですが、吸いすぎて陰部が腫れたり、はたまた男の子だったら尿道が腫れて尿道閉塞になったケースを知っていますので注意が必要です。
個人的には、兄弟のぬくもりも大切なので、激しくない場合は一緒にしていますが(^_^;)

2020年7月1日 00時19分

ID:R.Jyr6sgoDs

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

病院に行かれた方がいいのでは

何とも言えません。

病院に行って相談された方がいいと思いますよ。

2020年6月30日 11時14分

ID:MmYbuQ.w/YI

関連する質問

ミルク&離乳カテゴリとは

子猫の命をつなぐためのミルクですが、ミルクをどう与えればいいのか分からない、ミルクを飲んでくれないなどの問題であったり、そろそろ離乳の時期だけどどうやって離乳をさせればいいのか、そもそも離乳はいつなのか?など、ミルクや離乳に関する疑問があった場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

0

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
締切
回答

3

生後一週間未満の子猫

生後すぐの子猫を保護し飼うことに決めまし...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/12
締切
回答

2

ミルクを飲まない

うちの子がほんとにミルクを飲みませんどう...

こうえい
こうえい - 2024/02/22
解決
回答

1

子猫がご飯を吸ってしまいます。

家に来た1週間くらいは噛むように食べてい...

くりたくり
くりたくり - 2023/10/17
解決
回答

5

助けてください😭

猫を飼っている先輩方お助けください、、 ...

くりたくり
くりたくり - 2023/10/06
注目の日記

日記をもっと見る