ねこザイル
92 / 0
4か月のときに譲渡していただいた三毛の女の子です。
撫でているときなどに、気持ちよさそうにしていますが、突然噛みます。
私に対してが多いのですが、ときたま夫にも噛みます。
噛み方は、甘噛みと本気で強く噛む中間ぐらいです。
血は出ませんが、歯の跡が手のひらにつきます。
もっと小さい頃は、血が出るほど噛みました。
「いいよ、噛みなさい。怖くない」と手を出して口の近くにおくと、イヤがります。
どうしたら噛まない、または甘噛みをするようになるでしょうか?
よろしくお願いします。
ID:WN5Sm8T26Ck
2021年7月16日 23時16分ぺったんの多い回答
猫は、各月齢で甘噛をしますが、1歳前後となるとかなり力も強く痛いものです。
幼少期の甘噛と理由が異なるこの月齢での甘噛は、戦闘訓練みたいなものです。
オスでもメスでもやります。
通常、猫同士ですと猫相撲みたいな状態で組み付いて、結構、激しくやり合います。
ギャオ!とか言ったりすることもあるので、はたから見ると喧嘩してんのか?と思うほどなんですが、これは遊びながら戦闘訓練しているようなものです。
我が家ですと、ちょうど同じくらいの月齢のメスがいますが、2歳半くらいの先住猫(メス)に組み付いて軽くあしらわれています。
逆に、2歳半の猫は自分からしません。
そして3ヶ月超の猫と11ヶ月位の猫が、かなり頻繁に猫相撲をして、首に組み付いたり手とか首元、顔を噛んだりとやりあっています。
ざっくりいうと、そのくらいの月齢は盛んにやる年頃なんですね。
1匹でお飼いですと相手がおりませんので、人間にいくかと思います。
両手で掴んで噛んだり、掴んで後ろ足でケリケリしたり、ガボッといくものです。
代わりにけりぐるみ(それ用のぬいぐるみ)などを与えておくといいでしょう。
また、人間にやってはいけないということが解っていないのは、飼い主さんがとっても可愛がっていた証拠でもあります。
こればかりは痛し痒しで、大事にするとそのようになるものです。
そこで、噛んできたらひっくり返したり首や頭を掴んだりして、猫が降参するくらいまで軽く攻撃をするとほとんどやらなくなります。
猫同士ですと、2歳半のメスは頻繁に11ヶ月のメスに絡まれて鬱陶しかったようで、猫パンチをかまして少し鼻筋に爪痕が出て出血し、これで11ヶ月のメスはあまり仕掛けなくなりまして、延々と3ヶ月のちびと猫相撲しています。
いまは、たまーに2歳半のメスと11ヶ月のメスでニャオニャオしたりしてますが、メインはチビ相手です。
かわいがっている飼い猫をギャオッ!と言わせるほど相手をするのは気持ち的にははばかるかと思うんですが、猫同士そんなもんですので、激しめに遊ぶつもりでやってみてください。
もし痛いようでしたら、手袋などを装着するといいでしょう。
うちの2歳半のメスは2番手が来るまでしばらく1匹だったので、攻撃もだいぶ激しく、牛革の肘まである手袋を用意して私が相手をして遊んでました。(そんなに高価ではないです)
猫スパーリングみたいな感じで、たのしくやってましたよ。見た目は激しい遊びですけど、猫パンチとかをスパーンとかましてストレス解消!みたいな状態でした。
ID:OWxXXHoKlDs
よくわかりました。詳しくおしえてくださり、ありがとうございます。
仲間を飼うことも考えたんですが、経済的、空間的に難しく、困っていたところです。
感謝いたします。
ヤモリさんのアドバイスを守り、やってみます。
猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。
1
1
0
2
0
3
7
3
5