白猫ゾッチャ
62 / 0
こんにちは。
本日6ヶ月の雄の保護猫ちゃんの里親になりました。
預かった時から当たり前ですが泣き回っている状況です。
私は一人暮らしで1LDKに住んでおり、今はリビングに放し飼い中です。
ただケージに毛布をかけ、他にもいくつか猫ちゃんが隠れられるところを用意してあります。
そこで質問なのですが、夜私は隣の寝室で寝ています。ただ、まだ猫ちゃんには寝室を見せていません。
夜寝る時は猫ちゃんはリビングに放したまま私は寝室で寝て良いのか、それとも寝室に連れて行くべきか(保護主さんは一緒に寝ていたそうです)、私もリビングで寝るべきなのかで悩んでおります。
寂しいから泣き回ってるなら一緒の方がいいのか、ただ別の部屋を今見せたら猫ちゃんがさらに緊張してしまうのではないかなど…。
どなたか経験者の方いましたらアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。
ID:0LlmPTUreuU
2021年10月4日 19時17分今後寝室を出入り禁止にするのではなければ、一緒に寝た方がいいと思います。別の部屋は開け放って放っておけば、勝手に探検して慣れます。一応寝室にも猫にとっての安全地帯は用意してあげた方が、リラックスできると思います。一緒に寝るのは猫と早く打ち解けられる良い方法の一つです。寝ている間に猫ちゃんはあなたの事をしっかり調べて、安心します(寝ているのでこちらの意識が猫に向いていないため)。夜泣きがひどい時は就寝前2時間くらい前に、たくさん遊ばせて(できれば猫の本能をくすぐるハンティングをシミュレーションした遊び)、その後ご飯を食べさせると、猫的にはハンティングして獲物を食べたというミミックになるので満足して、よく寝ます。寝室に入れられない場合は、何日かリビングに移動して寝るといいですね。
頑張ってください!
ID:BDJgU9M.grc
寝室に入って欲しくないならそのままで。
いずれすべて解放するならば、連れて行く行かないではなく
開けっ放しにして来たいときに来れるようにしておけばいいのでは?と思います。
ケージがあるのなら、他の方もおっしゃる通り早く慣れて欲しいと思うなら
ケージを移動するのではなく、人が移動してその横で寝る方がいいと思いますよ。
寂しいというよりも、不安で仕方ないのだと思います。
人でもそうですよね?
知らない場所、知らない人、知らない臭い。
鳴きまくるのは困るかもしれませんが、時間とともに落ち着いてきますよ。
焦らずゆっくり、猫のペースで慣れてもらってくださいね。
ID:vu1nzFklYMI
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
0
2
1
1
0
1
2
1
4
1