猫に関する質問

解決 質問No.7376

オトニャン

オトニャン

石川県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

ブラシについて

皮膚にも優しく 掃除が簡単なオススメのブラシはありますか?

518

ID:Rub6C5ef0vU

2022年2月11日 18時43分

みんなの回答

えぬえぬ

えぬえぬ
(退会)

まだブラシに慣れていない子なら。

短毛か長毛か、抜け毛取り目的かスキンシップ目的かなどでおすすめは変わってくると思うのですが……。
はじめてのブラシなら、ハリオのグルッテはいかがでしょうか?
シリコン製なので簡単に水洗いできますし、マッサージのような感覚で楽しんでくれる猫さんも多いみたいです。

獣毛のブラシも、うちの猫はうっとりと目を瞑って気持ちよさそうにしています。
なので、猫視点では良いようです。
ただし、使う人間視点で見るとお手入れが幾分面倒です。
手頃な価格だとペティオのつや出しブラシ、もうちょっとお値段がしてもいいなら岡野製作所の獣毛ブラシがおすすめできます。
猫さんによって好みがあるので、リアクションを見てあげてください。

2022年2月11日 23時33分

ID:GW6lyWUHFbk

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

2

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

野良猫家族の捕獲について

夏に庭先に8匹の猫の一家が現れ、ご飯をあ...

kitten blue
kitten blue - 2024/11/25
締切
回答

1

膀胱炎に伴うフードの変更ついて

『猫の膀胱炎について』経験ある方ぜひ教え...

とらさんさん
とらさんさん - 2024/11/18
締切
回答

1

去勢手術の動物病院選びについて

来月、去勢手術を行おうと思うのですが、動...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2024/11/15
締切
回答

4

グレインフリーの餌を探しています。

家の3歳♀️モカの餌で悩んでいます。生後...

フミー
フミー - 2024/09/15
解決
回答

3

シラミの卵の孵化の見極め

始めて質問コーナーを利用します。 ...

Ayumi320
Ayumi320 - 2024/08/18

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る