るな@ちい
52 / 0
こんにちは。
初めて投稿させていただきます。
保護猫ちゃんを飼い始めて2年半くらいになります。
子猫と成猫で始めは仲良かったのですが子猫が1歳頃になってから仲が悪くなってしまいました。
たまに一緒にお昼している時もあるのですが…
そのストレスなのか成猫の方が毛をむしって禿げてきてしまって…別々の部屋で飼うなどは難しく困っています。
病院で検査もしましたが病気などは見つからず、ストレスでは?との事でした。
禿げてしまって、可哀想なので何とかしてあげたいですが…どうすればいいのか何かいいアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
ID:8wGXnFV2B22
2022年3月9日 13時27分仔猫が1歳で、成猫が2歳半以上。
どちらも保護猫ですか?
性別は?
また避妊去勢はいつ?
そこらが不明だと回答難しいかと思いますが、私の体験では雄同士だと1歳前のそろそろ去勢しないといけないなと言う頃に、先住去勢済雄を尻尾膨らませて、追い詰める行動に出たことがあります。
私1人で飼っていたため、多分マウントを取るためかと。
去勢したら、収まりましたけど。
どのように、仲が悪くなったのかなどの記載もないので、私には上記しかかけないです。
ID:jbdRcefaA0c
返信ありがとうございます。
二匹とも保護猫で雌です。
下の子の避妊は、6ヶ月頃になります。上の子は、すでに避妊手術後だったので不明です。
始めは、下の子が全然懐かずでしたが少しずつ懐きだして仲が悪くなった気がします。
上の子が常に私の膝などにおり、下の子はなかなか甘えに来れない感じです。上の子がいないと下の子が膝に乗って来ます。
ケンカは下の子から、ちょっかいをかけて始まる事が多く引っ掻いたり噛んだりとすることもあります。
上の子は前から毛をむしる癖はありましたが、今は下半身が可哀想な状態になっています。
二匹で仲良く同じドームで寝たりすることもあるのですが…
こんにちわ。
獣医さんの仰る通り、ストレス由来の行動に思えますよね。
ありきたりの対策だとは思いますが
あらゆる部分において成猫ちゃんの優先順位を上にしてあげたらどうかと思います。
下の子が可哀想と思われるかも知れませんが、猫ちゃんも私達人と同じで のほほんと天然な子もいれば、神経質な子もいます。
ストレスを感じて舐め壊ししてしまっている成猫ちゃんのケアを優先してあげてはどうですか。
うちも保護猫ちゃん 3にゃんこと暮らす中で 真ん中の子が
とても甘えん坊なので 猫ちゃん同士の関係性や もっと自分を構って欲しくてストレスから一時期 突発性の膀胱炎になったりしましたが、 ご飯や ブラッシング 構ってあげる順番や長さ など 優先してあげることで 収まりました。
勿論、他の子たちにも充分、愛情を注いであげるのですが
少しだけ優先してあげるだけでも ストレスから開放される子もいますよ。
当たり前で、単純な対策ですけど 先ずはそういったことから地道に実践することで改善されたりもしますので
どうか考え込み過ぎず 取組んでみてください。
簡単な対策ですが 是非。
ID:Dg48wOTKhso
ご回答ありがとうございます。
下の子を可愛がってる自覚はあるのですが…上の子はいつもそばにいて一緒の布団で寝てるし下の子にかまってあげる時間が、少なくて甘くなってるのを見ているのかもですね。
上の子を今よりも甘やかしてみます。
貴重なアドバイスありがとうございます。
でもそれは次期ボスを狙う♂ですから事情が違うかも?もう1匹はマーキングをしまくりました。
マーキングの子♂がちょっと体調を崩しマーキングしなくなり、
時期ボスを狙う♂も舐め壊しがなくなりました。
やはり張あってるのではないでしょうか?
声掛けをしてあげて下さい。貴女はお姉ちゃんでしょう?大好きだから安心してとか?小さい子には優しくね?とか・・・聞いてないようで解っていると思います。出かける時もお留守番頼むね、二人で仲良く待っててね?とか帰ったら、お留守番有難う!とか、歯の浮くような事でも言ってあげて下さい。満足したら治るはずです。
ID:ZzFFE.xHrms
ご回答ありがとうございます。
声がけしてみます。
猫の達は賢いので、きっと伝わる気がします。
ちょっと、猫達に話してみます。
ストレスが軽減するかは不明ですが、やれる事は全てやってみます。
ありがとうございます‼️
ストレスで辛いにゃんこさん にさらなるストレスになる可能性がありますが
舐めて さらに毛のないところをハムハムしてかさぶたとかになると
大変なので、術後服などで対策するなども 検討されてもいいかもしれません・・・
その場合は、状態を見て獣医さんに相談の上だと思います
うちは多頭飼いではありませんでしたが
ストレスで舐め禿げの ちびがいました
20歳で往生しましたが、術後服着せようか・・・と悩むと
ピタッとやめたりしていたので(笑)
ストレスと さらなるストレスのバランスだったようです💦
もともとすごいきれい好きの子だったのと、人間大好きだったのに
子供たちが成長して家を出てしまったことがストレスだったようで
解決法がないまま、とりあえず 舐め禿げが ひどくなったら病院へ
でも、病院嫌いだから 舐め禿げると 連れていかれるから やめる
思い出したころ禿げる
病院行くとやめる という繰り返しでした💦
どうしても、ストレスがひどいようなら、少し部屋を分けて
千住さんが 一人に慣れる時間を確保してあげるとか してあげてもいいかもしれません
写真はちびの 舐め禿げ作り中の写真です💦
このくらいでやめるといいのですが
ひどいと お腹が赤くなるまでなめてました💦
そこまで行く前にいい解決法がみつかるといいですね
ID:WnMozdn/VVA
ご回答ありがとうございます。
術後服、確かに嫌がりそうですね。
病院に行くときも常に激おこぷんぷん丸なので…
気持ちマシになった所もありますが…昨日もすごいバトルが勃発しておりまして。
必然的に上の子が夜には3階に行くようになりました。
ご意見いただき、ありがとうございました。術後服、検討させていただきます。
こちらの投稿コーナーにも質問させてもらいましたが、ウチのニャンコもストレス(騒音)から排泄を猫トイレ以外でするようになってしまい、色々とストレス解消法を探しました。獣医師2人からフェリウェイの拡散タイプがおすすめと言わ、騙されたと思って使い始めましたが、大正解でした!使用し始めてから約2ヶ月になりますが、排泄をトイレでしてくれるようになったのです。腕に小さな剥げもありましたが、二週間程でなくなりました。
一日も早く、ストレス回避し、剥げも治る事を祈っております。もし良かったら使ってみてください。
ID:XURPsTLsfL2
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。