猫に関する質問

締切 質問No.7980

Mgk1123

Mgk1123

東京都 女性
回答数

6

ペットサポートのPS保険

慢性腎臓病の療法食について

こんにちは。
うちの子は14歳でこないだbun33.9 cre2.11ステージ2と言われ腎臓ケアに変えてくださいと言われました。

ドライとウェット一緒にあげたいので両方も買いましたが、ウェットフードは全く食べてくれなくて、シニアフードやカツオ節を一緒に混ぜてあげても大丈夫ですか?成分のところにタンパク質しか書かなくて、リンとナトリウムをどれくらい入ってるのは知らなくてどういう風に選べたらいいんですか?

そして猫缶詰はリン含量をほとんど書かなくて、リン含量がわからないのでみんなさんはどうしますか?

ぜひよろしくお願いします。

946

ID:Li35gRiDEew

2023年6月12日 23時33分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

鰹節が好きなら

今まで何を食べてきた子ですか。
例えば若い頃から嗜好性の高いフードを食べてきたなら、療法食は旨味の無い不味いものでしかないと思います。
経験上、イナバさんは聞けば教えてくださいます。
返信は早かったですよ。
療法食はないので、たくさんある商品の中から如何に療法食に近いか?を探すしかないですね。

鰹節が好きな子ですか?
それなら療法食で【JPスタイルのキドニーキープ】がお薦めです。
2種類ありますがリッチテイストだと個包装で風味が逃げません。
鰹節の香りがしますよ。
メーカーの商品サイトのリンクを貼っておきますね。
https://dietics.petline-brand.jp/product/cat02.html
病院だけでの取り扱いなので、購入の際は獣医さんに聞いてください。
ネットショップで販売されているのは、とんでもない高額販売になっていますのでご注意を。

あとは一般のフードをあげる場合、どうしてもタンパク質やリンが気になる時。
フードに混ぜるサプリがあります。
余分な老廃物やリンを腸内で吸着し、便と一緒に出してくれます。
いろいろ種類がありますので先生に聞くか、ネット検索をすれば簡単に分かります。

14才でその血液検査の結果。
決して悲観される数字ではありませんよ。
年齢相応の機能低下が始まって来た、と受け止めればお気持ちは楽になりませんか?
この先は長いです。根詰めないでくださいね。

2023年6月13日 22時56分

ID:te8JGr20iL2

Mgk1123
Mgk1123

ねこザイルさんこんにちは。

んーチキンだけ食べない子なんです(^_^;)

今まであれこれ食べない事があまりなくて、なので療法食に変えてくださいと言われた時にそんな食べてくれないと思ってなかったです、、(ネットで一気に24個入りの買っちゃいました)その後もいろんなウェットフード買ってみましたが食べてくれないので普通の缶や鰹節をトッピングとして少し入れようかなと思います。

なるほど!いなばさんに聞いてみます!

JPスタイルのキドニーキープのサンプルをこないだもらいました、うちの子も結構気に入りますので、購入しよと思います!ありがとうございます(^ ^)サプリもネットで検索してから先生に聞いてみます!

そうですね、14歳も結構歳だし、長生きできるように頑張ります!

いろんな情報やアドバイスをありがとうございます。

2023年6月13日 23時16分
lemonbalm

lemonbalm

愛媛県 男性

以下、色々ご説明いたします。

こんにちは。
私は生物化学が専門で、うちの猫も腎臓病だったので、色々勉強しました。

鰹節の栄養成分は、このサイトにあります。https://food-composition.info/10/10104009/10091.html
この「食品栄養成分データベース」にはほとんどすべての食品の栄養成分が記載されています。

猫さんが鰹節が大好きなら、だしを取ったあとの鰹節をあげると良いです。
リンやナトリウムなどの塩類は抜け出て、タンパク質はほとんど残っています。
https://shop.ninben.co.jp/blog/?p=1200#:~:text=%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%81%A0%E3%81%97%E3%82%92%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%B0%B9%E7%AF%80%E3%81%AB,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

一般の総合栄養食やネコ缶は、リンとナトリウムの数値まで記載しているところは少ないですね。
データはあるはずなので、お客様相談室などに問い合わせると教えてくれると思います。
またネットの公式ページには、表示されている場合があります。

腎臓病での、リン、ナトリウム、タンパク質の最適値は残念ながらはっきり分かっていないのです。
人間の場合ですら分かっていません。
これらの成分は、腎臓の組織を維持するためにも必要不可欠な物質ですので、制限するばかりが良いとは言えません。
以前は、とにかく摂取制限が重要とされていましたが、最近は一定量を摂取すべきとする考えに変わりつつあります。
ですから腎臓療法食と言っても、フード会社によってかなり違います。
例えば、
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット(特別療法食)〈猫用〉 k/d ケイディー チキン ドライ
                     リン0.49% ナトリウム0.24% タンパク質29.6%
アニモンダ「インテグラ プロテクト 腎臓ケア ヤミービッツ」
                     リン0.45% ナトリウム0.35% タンパク質26%

ロイヤルカナン「猫用腎臓サポートドライ」 リン0.29% ナトリウム0.31% タンパク質23.5%
各会社の判断で決めたもので、どれが正しいのか本当の所は分かっていません。
ちなみに、健康な成猫の必要量は、リン0.5%以上 ナトリウム0.2%以上 タンパク質26%以上です。
この中では、ヒルズはほぼ成猫の必要量を満たしており、ロイヤルカナンはその逆です。
おすすめするわけではありませんが、うちの猫の場合はヒルズを与えていました。
うちの猫も鰹節が大好きでしたので、おやつに少し与えていました。
(ダシをとったあとのものではなく普通の鰹節でした。少しぐらいなら問題ないと思います。)

14歳でbun33.9 cre2.11なら、そんなに悪い数値だとは思えません。
食事については、あまりリン、ナトリウムの高いものは控えたほうが良いですが、そんなに気にしなくても良いと思います。
検査は定期的にされたほうが良いです。

食事も注意が必要ですが、ストレスを溜めないこと、適度な運動をさせることが大切です。
ストレスが溜まると活性酸素が発生し腎臓の血管を傷つけます。
あまり知られていませんが、ストレスは、腎臓に非常に良くないです。

2023年6月13日 11時53分

ID:239RsitGgfg

Mgk1123

詳しく答えてくださってありがとうございました?

うちの子にもヒルズのドライを与えていますが、缶詰の方(ヒルズ)は全く食べないので鰹節を少し入れたら食べてくれるのかなと思いましたが今持ってる鰹節はタンパク質77%以上あるので高いなと思いましてなかなか与えられません、、lemonbalmさんはウェットフードを与えていましたか?

慢性腎臓病の猫にとって低タンパク質、低リン、低ナトリウムと言われてますが、どれくらいの数値が大丈夫なのか、獣医師に聞いた方が良いでしょうね?

猫缶のリン含量はお問合せしてみます。
たくさんのアドバイスをありがとうございます。

2023年6月13日 22時59分
lemonbalm

lemonbalm

愛媛県 男性

タンパク質の量について

うちの猫も、缶詰は嫌いで、ドライだけ与えていました。
水分が多いので缶詰のほうが良いのですが…。

どれくらいの数値が大丈夫なのかは、獣医さんも、人間のお医者さんも、科学者もわかりません。
皆仮説の段階で、定説はまだないのです。
タンパク質はもっと摂った方が良いというのが、最近の研究の流れです。
最近の流れから言えば、ヒルズのような成猫必要量の数値は何とかクリアする程度が良いと言えますが、人によって考えは違います。
鰹節は高タンパクだけど軽いですから、それほどの量にはならないと思います。

2023年6月13日 23時21分

ID:239RsitGgfg

Mgk1123

なるほど!
いろいろ教えてくださってありがとうございます!助かりました!

2023年6月14日 18時52分
ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

追記です

こちらの機能には返信機能がないので追記投稿になります、ご容赦願います。

イナバさんに質問をするときは
私は事前に商品名を出して
「タンパク、ナトリウム、リンを知りたい」とメールをしました。

猫さんがチキン以外なら、とのことですが。
アイシアの健康缶はいかがですか?
ホームセンターやペットショップでも購入可能です。
【アイシアシニア猫用 健康缶】
腎臓の健康維持に配慮
リン0.08% ナトリウム0.10% タンパク6.8%以上

【アイシア健康缶 腎活】
タンパク7.8% リン0.16%

参考までに。
返信不要です。
私も腎臓の悪い13歳の子をケア中です。
肩の力を抜いて、できるだけ穏やかに共に過ごせるよう頑張りましょう♪

2023年6月13日 23時35分

ID:te8JGr20iL2

umaku

umaku

埼玉県 女性

私個人の経験で

皆様が細かく書いてくださってますので、細かくは書きません。
タンパク質の量は、適正値が不明です。
しかし、リンの接種量を少なくすると、明らかにクレアチニンは下がります。
腎臓病がもっと進んだ猫ですと、処理能力が落ちてますので、ササミのパックを仕方なく与えるとたちまち、血液検査のリンが5から6.5まで跳ね上がりました。

10歳で、クレアチニンが2.1とやや高い猫にリンの値低い(0.05)のご飯を半分までたところ、半年後々の検査では、クレアチニンが1.7まで下がりました。 
この猫は、BUNは普通です。

どうしてもヒルズなど食べない場合、着色料は気になりますが銀のスプーン15歳以上や、メディファスの腎臓食なども食いつき良いです。
まだ、軽度ですから、鰹節使わずに食べられるもの見つけてください。
サプリとして、プロネフラなども知り合いのところでは、2ヶ月で顕著に数値良くなったりしてますよ。
(食事はもう銀のスプーン15歳以上しか食べてない。)

2023年6月14日 19時42分

ID:CXsgLrNjq.Y

Mgk1123

umakuさんこんにちは。

なるほど、、バランス難しいですね、、

銀のスプーン15歳以上や、メディファスの腎臓食とはドライですか?それともウェットフードですか?

2023年6月15日 10時53分
umaku

umaku

埼玉県 女性

追伸

失礼しました。

銀のスプーン15歳、メディファス7歳から腎臓ケアはドライです。

ウェットは、腎臓用は一切食べない猫ばかりなのです。

ただ1つ、ウェットのリンなどを見分けるには、灰分1.5%にするように言われました。 
灰分は雑味で美味しさらしいです。 

私は長く付きあうには、個人的には100%をやろうとすると無理と悟りまして。なのでリン付着サプリなど併用でやりました。

2023年6月18日 01時57分

ID:CXsgLrNjq.Y

Mgk1123

ご返事ありがとうございます。

ウェットのリンの見分け方を教えてくださってありがとうございます!今度買う前に確認します。

いろんな情報を共有してくださってありがとうございました、助かります!

2023年6月18日 10時50分

関連する質問

腎臓&膀胱カテゴリとは

腎臓でよく聞く病名は慢性腎不全、膀胱であれば膀胱炎などがあります。このように肝臓や膀胱に関する病気そのものがどんなものなのか気になる場合や、これは病気の予兆なのか、この病気になってしまったけれど完治はするのか、予防策はあるのか、他の人はどのようにしているのか、などの質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

1

リンパ腫猫 多頭飼い

10歳のオス保護猫が リンパ腫との診断を...

みマール
みマール - 2024/11/12
受付中
回答

1

至急!捕獲器に入らない猫の捕獲

TNRをしてご飯をあげてた子が、口を痛が...

ねここねこね
ねここねこね - 2024/11/13
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
受付中
回答

0

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

ご飯をたべてくれません。

現在1歳4か月のオス猫(元野良)について...

しょり
しょり - 2024/08/26
解決
回答

2

子猫のおしっこに異常がありそうです

最近生後1ヶ月程の子猫を保護しました。 ...

ちゃびみやび
ちゃびみやび - 2024/06/27
締切
回答

5

腎不全 点滴後の様子について

はじめまして、先日腎不全の診断を受けた1...

ネコハンゾー
ネコハンゾー - 2024/06/18
締切
回答

1

マーキング?粗相?

もうすぐ2歳の男の子です。 一年前に去...

るな0210
るな0210 - 2024/02/03
締切
回答

2

猫がお漏らしします…

10才 オス ソマリとスコティッシュのミ...

ちかのん
ちかのん - 2023/06/06
注目の日記

日記をもっと見る