猫に関する質問

解決 質問No.8041

ゆみゆみゆ

ゆみゆみゆ

東京都 女性
回答数

3

ケージの中に置くのに最適な平置きタイプの爪とぎについて

猫ちゃんを飼って約一週間となります。
猫ちゃんは現在ケージ生活で、ケージには縦型の麻縄の爪とぎを設置しております。
しかし、爪とぎについているポンポンで遊ぶものの、爪とぎは使ってくれません。
そして、ケージのプラスチックのステップの溝を利用して爪とぎの仕草をすることが度々あります。
幸い、ケージ設置側の壁は爪とぎ被害はあっていません。
そのことから、うちの猫ちゃんは、平置きタイプの爪とぎでしか爪とぎをしないのかな?と思いました。

そこで、ケージの中に置くのに最適な平置きタイプの爪とぎについて、何かおすすめはありますでしょうか?

619

ID:EnpUsSzMBRc

2023年7月21日 11時54分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

原因は麻縄?

大多数の子は段ボールの爪とぎがお気に入りですよ。
替えてみてください。

2023年7月21日 15時15分

ID:ZzFFE.xHrms

ゆみゆみゆ
ゆみゆみゆ

ありがとうございました!

2023年7月21日 18時02分
キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

ケージにつけるタイプがあります・麻縄は使い方が分からないのかも

はじめまして。

最適かは分かりませんがケージの壁に取り付ける
タイプの爪とぎです。平置きとしても使えます。
https://www.peppynet.com/cats/shop/item/id/280287#argument=gWD6AU9D&ai=a5e7c6478cdcf2
ケージを卒業したらケージの外に取り付ければ
キャットツリーの代わりにもできるかもしれません。

消耗品と割り切るなら100均のものでいいと思います。

麻縄は使い方が分からないのかもしれませんね。
何度か飼い主が猫の前足を持って実際に爪とぎの
動作をしてあげれば覚えるかもしれません。

2023年7月21日 15時47分

ID:IBAbffYFTrA

ゆみゆみゆ

このタイプなら、ケージのステップにおいて平置きとしても使えそうですね!
ありがとうございました。

2023年7月21日 18時04分

爪とぎホルダー+段ボール爪とぎ

こんにちは。

うちの場合ですが、こんなのを使っています。
ケージの外壁に上下で段ボールの爪とぎボードを固定するタイプで、
大抵のケージに取付け可能ですし、固定する爪とぎボードもたくさんの類似品があって色々なところで入手しやすいのでお勧めです。(安いし!)

ケージの中からでも外からでも使えるので便利です!

うちで使っているのはこれです
https://www.petio.com/fs/pshop/4903588250866


ほかの方も勧めてらっしゃる、ステップタイプのも便利ですよ(^_-)-☆

2023年7月21日 17時21分

ID:uIjfvUMKPYA

ゆみゆみゆ

ありがとうございました。参考にさせていただきます!

2023年7月21日 18時05分

関連する質問

ケージ&キャリーカテゴリとは

猫を保護したり、猫の避難場所として設置をしたりするケージですが、おススメのケージを知りたい場合やこのような状況の時にケージに入れておいてあげたい、非常事態を想定してケージに慣れさせたいけれどどうしたら慣れてくれるのか、などケージに関する質問や悩み、相談がある場合にこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

4

寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています...

てんどんまん
退会者 - 2025/04/23
受付中
回答

2

子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちま...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
締切
回答

0

3匹メス猫仲良くなるには

8歳、4歳、8ヶ月の猫がいます。 8ヶ...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
解決
回答

0

シニア猫が鳴き続ける

来月12歳になるオス猫が2匹います。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/04/25
受付中
回答

4

猫の顔面の変化

野良猫です。 画像見ていただき、ただの...

同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

害虫駆除について

我が家のベランダ窓サッシ付近の室内に初め...

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 5時間前
解決
回答

1

子猫二匹のケージの数とサイズについて

年明け後にきょうだいではないけれど、同じ...

manatobi
manatobi - 2024/12/06
解決
回答

1

おすすめの保護猫ちゃん用のケージを教えてください

先日迷い猫ちゃんを保護しましたが、しばら...

白ネコちゃん
白ネコちゃん - 2024/01/18
解決
回答

2

キャットタワーに興味なし

先日キャットタワーを購入しましたが、全く...

愛五郎
愛五郎 - 2023/11/30
解決
回答

0

ケージに登らない

現在5歳ほどの野良猫ちゃんをお迎えしまし...

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る