あめちゃ
92 / 3
くぅたん
(退会)
2
うちには3匹猫がいます。
去年の2月に我が家にやってきた子なんですが初めはキチンとトイレで用足しをしてくれてました。
でも結石を患ってからは、どこでも構わず、おしっこをするようになってしまいました。
あり得ない様なとこでもします。
直す方法はあるでしょうか?
あともう1つ。
相性です・・・
お漏らしをしてしまうほど怯えています。
近寄っただけで唸って手を出したりすると大暴れで逃げ回りながら、お漏らし・・・
オスとメスの猫です。
何が原因なのでしょうか??
トイレ以外での粗相については、結石を患ったとのことなので「トイレに行くと痛いことが起きる」と排尿時の痛みを学習してしまったのかも知れません。
別の場所にトイレを移動させたり、新しいトイレ容器に変えたりして「痛くないトイレ」を学習させることで改善する可能性があります。
相性については・・・オスメスの猫同士ですよね?
年齢(月齢)など分からないのでありきたりな回答しか出来ませんが、怯えている子を別の部屋やケージへ隔離、セオリー通り時間をかけ段階を踏んで慣らすしかないと思います。
ただ稀に、どうにもならない相性の悪さというのはあるようなので、その場合は隔離したまま猫同士会わない様にする他ありません。
慣れるまで時間のかかるケースもありますので、気長に構えましょう(数ヶ月、数年かかるケースもあるようです)。
トイレに関しては既に試されていたのですね。
であれば、まずは粗相をしてしまう原因を探るしかないかと思います。
新しいトイレでもしないならトイレに要因があるわけでは無さそうですので、マーキングや抗議行動的に「わざと」粗相をしているのか、もしくは膀胱炎などの要因で頻尿になりトイレまで間に合わず粗相してしまうのか、要因によって対応も変わってきます。
相性については・・・すみません、先住猫と新入り猫の相性の事だと勘違いしておりました。
元々仲の良かった2匹が、ある日突然険悪になり片方が怯えている・・・という状況なのでしょうか?
おもらしをしてしまう程怯えているのはやはり異常だと思いますので、ひとまずは隔離してお互い落ち着かせるのが先決ではないかと思います。
ともあれ、詳細が分かりませんしトライ&エラーで要因を探っていくしかないと思いますので、いずれにしても一度獣医さんへご相談されることをオススメします。
お役に立てず申し訳ありませんでした。
言葉不足ですみません。
トイレの件は色々試して様子をみてみます。
相性の件は元々一緒に居た猫ですが特別仲が良かった訳でもないです。
付かず離れず・・・みたいな感じです。
1歳半の子は今年4月に亡くなってしまった猫に懐いていました。
その子が亡くなってから8歳の子に向かう様になったんです。
見てると1歳半の子は遊びたくてじゃれてる様に見えます。
逃げると追ってみたり・・・
でも追うと8歳の子がシャーシャーして唸って、動けなくなってしまい、上に追いかぶさったりすると毛が抜けるほど駆け回って、おしっこをしてしまうんです。
今もタンスの上がいいらしく、下に降りると1歳半の子が居るため1日の殆どがタンスの上で過ごしてます。
早く普通に戻ってくれるといいのですが・・・
色々教えて下さって、ありがとうございました。
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
0
2
1
1
0
2
2
2