猫に関する質問

締切 質問No.8267

タッカート

タッカート

埼玉県 男性
回答数

0

5年仲が良かった猫同士の喧嘩

先住猫が5歳の時に新入り猫を引き取り、そこから5年、目立った大きな喧嘩もなく、かと言って凄く仲が良いわけではなく適度な距離で互いをたまに毛繕いしたり寄り添い合って寝たりして過ごしていました。

そこから昨日、先住猫が急に下の子に対して唸り声を上げ威嚇を始めました。元々先住猫は非常に穏やかな子で私に対して威嚇等もなかったのですが、今日は遂にストレスからか私に対しても威嚇をしてきてしまいました。

今は2匹を隔離して過ごさせていますが、なにぶん私の身体も一つなので2匹に寂しいと鳴かれるとどちらを優先してよいものか迷ってしまいます。やはり先住猫優先で良いのでしょうか?
食欲やトイレ等も今までと変わらない為、病気等ではないと思いますが。
このような事が初めてなのでお知恵をお借りできないでしょうか?

644

ID:UgiV6hu5FnQ

2023年12月28日 00時08分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
締切
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
締切
回答

2

家庭内野良猫、時が解決すると思ってはや6年

元野良の人慣れについて。またこれからどう...

nayutayuki
nayutayuki - 2024/09/05
締切
回答

3

オス猫同士のマウンティングについて

最近、生後5ヶ月ほどの捨て猫♂を拾いまし...

うりさむ
うりさむ - 2024/08/08
締切
回答

3

先住猫と新入子猫

先住猫女の子4歳 生後1週間くらいでう...

トモニ
トモニ - 2024/08/04
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る