猫に関する質問

締切 質問No.8338

すーぴー

すーぴー

埼玉県 女性
回答数

1

ネコ砂に排泄しません

3歳7か月のミックスのメスです。
今まで粗相をしたことがなかったのですが、昨日からネコ砂の上ではなく、その隣のスペースに排泄するようになりました。
朝、起きたら、また同じ所に排泄していました。
1度目はたまたまだと思ったのですが。
トイレは掃除してあります。
これからも続くのか、一体どうしてしまったのか心配です。
アドバイスをいただけたら幸いです。

1218

ID:WpNjAEKU.tE

2024年3月2日 12時45分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

その後いかがですか?

投稿から数日たちましたが、状況はいかがですか?

もしまだ粗相をしているなら
一度採尿して病院で受診することをお勧めします。

季節の変わり目で猫も体調を崩しやすいので
膀胱炎など発症している可能性もありますし。

何ともないようなら、とりあえずトイレを一つ増設してはいかがでしょうか。
おしっこと便を別のトイレにしたがる子もいますし。

ご参考までに。

2024年3月8日 14時11分

ID:ig1SrBbRW9w

すーぴー
すーぴー

返信が遅くなり申し訳ありません。
粗相してしまうのは便だけなんですが、私が買い物に行って帰ってみると、もう1回してありました。
ネコなりに「寂しい」というサインのように思い、家でたくさん抱っこや撫でたりを繰り返したら直りました。
アドバイス、ありがとうございました。

2024年3月10日 19時54分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
同じカテゴリの質問
締切
回答

5

布団での粗相について

生後10ヶ月のオス猫なのですが、3日前か...

ぱぴとら
ぱぴとら - 2025/01/19
締切
回答

2

どこでもおしっこしてしまう。

1番上の猫が手塩にかけ過ぎたようで、洗濯...

ネロラン
ネロラン - 2024/11/11
解決
回答

3

尻尾についたうんち

一週間前にビビり長毛猫ちゃんの里親になり...

リズムリン
リズムリン - 2024/09/14
締切
回答

2

脱糞がひどい

4歳の子です ブラッシングの時いつも噛...

退会者
退会者 - 2024/08/23
締切
回答

1

夜の粗相

生後3ヶ月の子猫なのですが、普段ちゃんと...

メル0405
メル0405 - 2024/07/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る