猫に関する質問

受付中 質問No.8438

スイスイリンリン

スイスイリンリン

長崎県 女性
回答数

6

近所から電話がありました。

脱走中のうちの猫のビラを見て電話がありました。
ゴミ収集場に箱に猫の死体ありとマジックで書いてあるものが置いてあったそうで、それがうちの猫ではないかということです。
中身は見ておらず、誰かそうしたのかもわからないそうです。うちの猫は首輪もして首輪に名前も書いていました。収集はすでに終わったあとでした。
よその飼い猫が死んでいたからとゴミに捨てる人なんていますか?また、その時にゴミ収集の人は中身を見ないのですか?ゴミとして回収車に放り投げますか?中身を確認して保健所等に連絡するように連携は取れていないのでしょうか?

違うと思いたいですが、もしかしたらと大変不安になり、涙が溢れました。
問い合わせはゴミ回収業者に電話した方がいいのでしょうか‥このようなことがある方いらっしゃいますか?または聞いたことありますか?

624

ID:L1jVJsGl56k

2024年6月23日 13時05分

みんなの回答

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

区市町村によって対応が異なります

まず、中身も見ずにあなたの猫ではないかと連絡してくる事自体が疑問な行動ですね。

動物の死骸(亡骸)の取り扱いについては、区市町村によって対応が異なります。

自然動物(ペット類含む)か特定外来種か天然記念物か等ですが、自然動物はだいたいがゴミとしての回収になります。

おおよその流れでは、区市町村の担当部署に発見者が連絡をすると、路肩等にこれ以上傷まないように寄せておいてもらい回収に来るか、最寄りのゴミ回収場所に置いてもらう、役所もしくは焼却場へ持ち込みとなります。

役所に迷子の連絡がして有って、発見者が連絡をした時に、迷子と特徴が似ていた場合、探し主に連絡がいくのが通例のようですね。

保健所に連絡がいくのは、息のある場合のみです。また、保健所や愛護センターでは亡くなった動物の引き取りはしません。

かわいそうですが、動物は法律上でモノなんです。

だからこそ、些細なミスでも脱走させてはいけないし、脱走してしまったら必死に探さなければいけないんですよ。

キツイ言い方かもしれませんが、ペットを飼う側と世間のギャップは知っておきましょう。

回収業者もしくは担当部署に連絡したら、あなたの猫ではないという判断材料になるかもしれません。

2024年6月23日 14時48分

ID:pxIpSbDTPuo

スイスイリンリン

うめまきさん
ありがとうございます!

そうですね
ペットといえども法律上「物」になりますから、庭先で死んでいて処理をされてもなにも言えないですよね。

自分の常識として
首輪をしている猫を勝手にゴミに出すなんてことはありえないと思いましたが、他の方はそうではないってこともあるのだろうか?と疑問に思い質問させていただきました。

ご回答いただきありがとうございました。

2024年6月24日 16時07分

長崎県ですよね?

長崎ならば段ボールに入れたゴミだと回収しないハズですよ?
段ボールは古紙ですので、段ボールのみだとちゃんとヒモでくくるかしないと回収しません。
段ボールを指定ゴミに入れていたなら別ですが。
タヌキの死骸の時に役所から猫やタヌキに関する事で注意を受けましたので。

2024年6月23日 17時10分

ID:3dSSlsglXjM

スイスイリンリン

めすねこちゃとらさん
ありがとうございます。

ご近所のおばあちゃんが電話されてきて詳しい状況はわからなかったのですが、箱にそのように書いてあったからとのことでした。

猫の遺体をゴミに出すってこと自体、自分はできないなと思いましたが、よく調べるとゴミに出してもいいってことを知りました。今日職場に行って色々話を聞くと、何の連絡もなく首輪をしていても処理されることもあると聞きました。これからは脱走しないように最善の注意を払っていきたいと思いました。

2024年6月24日 16時12分
umaku

umaku

埼玉県 女性

昔ですが

もう40年前の実家でのこと。
朝晩外に出していた猫が、普段は20分で帰るのに、2時間経っても帰宅せず探し回りしました。
車に跳ねられ亡くなっていたのを、ゴミ捨て場に麻袋で置いてきたとの情報聞いて、間一髪で死体を家に連れて帰りました。
当時は外にトイレだけ出して飼う家が多かったですね。
なので、ゴミに出す人は今でもいるのでしょうね。

2024年6月23日 21時01分

ID:4uXtW4h9dLs

スイスイリンリン

umakuさん
ありがとうございます。

やはりそうなんですね‥
自分の常識とは違うことがあるんですね。首輪をしている動物を処理されてしまうと遺骨もなにもなくお別れになってしまうんですよね。法律で物扱いだから仕方ないんでしょうけど。そうならないように、これからは十分に気をつけていきたいです。

2024年6月24日 16時15分
しばにゃん

しばにゃん

鹿児島県 女性

ゴミ収集の方に聞くしかない

分からないので、聞くしかないと思います。
保健所に連絡するとは思えません、
猫は死んだら、ごみ扱いになるみたいですよ、出す方も居るのかもですね、それが悪いことなのかはその人の考え次第ですね
私はしません
とりあえずゴミの業者に聞いてみたら良いと思います
自分の猫じゃないと良いですね、お探しなら辛いと思いますが、頑張ってください
私も逃した猫を1ヶ月後にようやく保護できた経験があります。ひたすら諦めずに、悲観せず淡々と頑張るだけですね。でもその期間は辛かったです。見つかると良いですね、

2024年6月25日 22時58分

ID:o07ie3p6Vh2

せいごんごん

せいごんごん

徳島県 男性

ゴミ回収業者に連絡してください。

ゴミ回収業者に連絡してください。
私の自治体ではお手当てが付くので何処で何の動物で何色か書いていると聞いた事があります。
もしかしたら何か分かるかも知れませんしお辛いでしょうが1度連絡してみてはどうでしょうか?

2024年6月26日 15時53分

ID:e44/FKSZT2w

無事でしたか?

発見!ってなってました。無事でしたか?怪我してませんか?もし写真の子がこの質問の子なのでしたら、さぞやご心配だったと思います。スイちゃん!ご主人もの凄く心配したんだよ?号泣したんだよ?スイちゃん、また戻れて良かったね。

2024年6月27日 02時46分

ID:cuuxNoVEV7k

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

6

近所から電話がありました。

脱走中のうちの猫のビラを見て電話がありま...

解決
回答

1

預かりの方とのトラブル

先日、近所の猫嫌いのオジサンが子猫を棒で...

モモシス
モモシス - 2024/06/21
受付中
回答

1

野良猫と子猫

空き家になっている敷地の庭や倉庫に野良猫...

解決
回答

1

サイベリアンの血筋でしょうか?

知識のなかった頃はキジトラかと、 少し...

てらちん
てらちん - 2024/06/21
解決
回答

4

教えてください

金曜日に生後2ヶ月くらいの子猫を保護して...

しまっぴ
しまっぴ - 2024/06/25
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

応募してる猫ちゃんの編集

現在応募している猫ちゃんの 費用の所を...

リーこ
リーこ - 2024/06/28
受付中
回答

1

2頭目のお迎えについて

先日生後3か月のラグドール♀をお迎えしま...

eve_ragdoll
eve_ragdoll - 2024/06/27
解決
回答

4

教えてください

金曜日に生後2ヶ月くらいの子猫を保護して...

しまっぴ
しまっぴ - 2024/06/25
受付中
回答

1

病院へ連れていくか?往診でお願いした方がよいのか?

こちら長文です。 昨年12月にこち...

プリティビオラ
プリティビオラ - 2024/06/16
解決
回答

1

子猫がケージから出てこない

昨日、生後2ヶ月のミヌエット(男の子)を...

Assd
Assd - 2024/06/08
注目の日記

日記をもっと見る