猫に関する質問

締切 質問No.8472

メル0405

メル0405

茨城県 女性
回答数

3

ご飯の与え方

生後3ヶ月のメスのベンガルをブリーダーさんから譲り受けました。お迎えしてから1週間経ちます。
ドライフードを朝30g入れてくのですがお昼過ぎにはなくなってしまっています。
夜にも30gほどあげているのですが与え過ぎでしょうか?
夜中餌がなくなると朝方早い時間から泣きます。どうしたら良いでしょうか?

1134

ID:2PjJlYa3L6w

2024年7月16日 21時59分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

umaku

umaku

埼玉県 女性

足りないと思います

ベンガルは飼ったことはありませんが、生後3ヶ月のころは1日3回または4回好きなだけ食べさせました。 それにより肥満になったことはありません。
また、ご飯をグラムで記載してますがgあたり何カロリーなのか分からないです。


サイトを貼りますね
https://pi-xy.co.jp/column/1720/

2024年7月17日 11時17分

ID:Zm8sbmJjAbk

メル0405
メル0405

ご丁寧にサイトの記載までありがとうございます。

100g/390Kcalです。

2024年7月18日 00時31分
こじき

こじき

広島県 女性

ベンガルさんですか

3ヶ月でしたら?可愛いですね
はっきりとはいえませんが?ずっと一緒にいるんですかね?お家に猫と一緒に??
お仕事されて。一人ぼちの場合がありますかね
私の場合でしたらつねに餌をおいときます
子猫の場合でしたら?
食べざかりなので?体重制限される猫もいますが?昔でしたら?アビシニアンを飼ったときは制限しましたが避妊して
違う猫を保護してたらそのえさを食べて
あっとゆうまに8キロ以上になりました
今は、いませんが?普通の猫をかってますが一様ある程度はあげてます。(成猫ばかりなので) あとは夜はごきちゃんが くるので下げてます。でもお水ゎあげてますよ
ご近所でベンガルのスモークを飼ってる人もいます。

参考になるかどうかわかりませんが

猫ちゃん可愛がってあげて下さい

うちの猫ちゃんです
うしろのほうに白黒ちゃんはこないだなくなりました😢💦
あとはまだ茶トラと三毛もいます

2024年7月16日 22時20分

ID:IGRkIg0/peM

リラ1220

リラ1220

埼玉県 女性

好きなだけ食べさせれば良いと思います。

今は体を作る大事な時期です。
基本的にドライをあげているのであれば、たくさん出しておき、無くなったら足す。でいいと思います。
避妊手術を終えると太りだしますので、体の成長が止まる1歳前後から健康の為にも体重管理してあげたらいいと思います。

今うちにも3か月の保護猫がいますが一番大事な時期です。
栄養沢山、好きなものを沢山食べてもらっています。

1歳になったら病院なので先生に適正体重を教えてもらったうえでネットなどで量の計算をされたら良いかと思います。

適切な量は基本猫には足らないようで、定期的に体重を計り、必要に応じてご飯を増やしたり減らしたりしています。

今は沢山あげていいと私は思います。

2024年7月18日 16時35分

ID:FL9acezptQw

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

2

首のフケ

こんにちは、質問お願い致します。 先日...

ゆーーり
ゆーーり - 2025/03/15
受付中
回答

3

ニックネームの変更

マイページでニックネームを変更する方法を...

旭竜太郎は
退会者 - 2025/03/16
受付中
回答

3

地域猫を保護したいです

作動しないようにした捕獲器を置いています...

ルイぎん
ルイぎん - 2025/03/23
受付中
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ニュートロの新しくでたフードについてです。

初めての質問でこのような質問をしても良い...

なかざいけ
なかざいけ - 2025/02/25
締切
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06
締切
回答

2

懐いてる??

去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時...

hachuu
hachuu - 2024/12/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る