るな@ちい
38 / 0
ねこの困った行動について
1才になったばかりのねこが生後8か月頃?から
使っているねこ用のベッドやマットを
かじるようになり、気づいたらベッドがほとんど
かじられつぶれ、原型がなくなっていました。
タオルケットや私のTシャツも噛んで穴を
あけたり、ダンボールやビニールまで噛むようになり
行動が段々エスカレートしています。
最初は歯の生え変わり時期でかゆいのかなぁ
ぐらいに思っていたのですがビニールがウンチ?
から出てきたり、布だけかじっていたのが
ダンボール、ビニールと種類が増えているので
心配です。
先住ねこ4才がビニールを噛むので
最初は真似をしたのかもしれませんが
先住ねこはビニールのみです。
(ビニールはごみ箱やプラケースに入れ対策済)
1才のねこは生後1か月(保護ねこ)
4才のねこは生後2か月でウチに来ました。
この行動は治るのでしょうか?
病院で薬とかありますか?
異食症なんでしょうか?
同じ様な経験のある方、アドバイスを
お願いします。
(ねこは3匹居て1匹は噛んだり食べたりしません。)
ID:bFVGmrbbkgk
2024年8月3日 20時34分ぺったんの多い回答
取りあえず、食べちゃいそうな物を根こそぎ全て隠して下さい!
それしかありません。
この問題は本当に難しいんです。
早い段階なら何とか出来たかもですが、異食が酷すぎます。
ストレスや母猫からの充分な栄養を貰えていない猫ちゃんがする行為ですから、辞めさせるには相当の努力が必要です。
ずっと構ってあげるとか、遊び足りなかったりだとか。
ウールサッキングは根本的治療がないので、取りあえず、食べそうな物は側に置かず、治療にはならないけど無いよりマシかも知れないのでジルケーンを試すとか。
食べた物はレントゲンには写らないので、偶然にも吐いたりウンチで出れば良いですが、命の危険もあり得ます。
ID:0XvlW6laL9s
くわしくアドバイスいただき
ありがとうございます。
やはり難しい問題なんですね。
ビニールは対策したのですが
ねこが寝る時、マットは必要かと思い
置いていました。早急に撤去します。
遊ぶ時間も増やしてみます。
ジルケーンというものがあるんですね。
ダメもとで試してみたいと思います。
いたずら程度に思っていた自分が
浅はかでした。飼い主失格です。
解答いただき、ありがとうございました。
去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。