abcdefgh
91 / 0
時々こちらでご相談させてもらってます。元野良で生後3ヶ月の頃家に突然上がってきたオス猫を育ててます。(去勢済み)この9月で概ね1歳になります。
いたって健康でやんちゃなこで 一緒に遊ぶことは大好きなんですけど、未だに触れません。
爪も伸び放題 家の障子は破れ放題 障子の桟で爪とぎするのがお気に入りで障子自体はもうおもちゃとあきらめてますけど ブラシができないので、毛のお掃除も大変だし、時々毛玉は吐くし、何より触れないことが飼い主の私のストレスとなっています。
遊びではすぐそばまで接近しても触ろうと手をだすとさーっと逃げる。それぞれの猫の個性だと思い、
向こうから近づくのをまっていますけどいつまで待ったらよいのか。
たった一度だけ 夜に私のおなかの上に乗ってきましたけどそれきりです。
病院に連れて行くときには追い回してなんとか キャリーに収まってもらいましたが、洗濯ネットをかぶせようとしてもさーっと逃げる。
餌を食べてる時後ろから触るといいといっても絶対に前向きになって食べる。いつでもすぐ逃げられる体制をとる。
高いところに上がられてしまうと、もうどうにもならないのです。次回病院へ連れて行くのも頭が痛い。
このこの個性と思って 偶然に近づくまで 気長にまっていた方がよいのか。
何とか 工夫して無理やりでも触るようにしたほうがいいのか 迷っています。
いろいろな方法を試していますが なかなかうまくいかないのです。
よい方法やご意見があったら 教えてください。
猫さんになついてもらえる一番いい方法は、優しい声と言葉で話しかけてあげる事かと思っています。
あと、警戒しているようならなるべく下から見上げて目と目が合ったらゆっくり瞬きする。
公園猫の餌やりをしていますが、顔を見れば逃げてた猫がこの方法で今べたべたなので。(3ヶ月かかりましたが・・・)なるべく嫌がることは避けて、話しかけていると背中や足にすりすりするようになって、そうしたら今度は、手の甲で背中や腰(顔から遠いところ)撫でて、慣れてきたら首の後ろを強めに揉んでやると、結構 落とせます。(笑)ただ今10匹目格闘中です。
いろんな性格の猫が居ますが、人のやさしい声は「この人は安心だ」と思わせると思います。
きっと大丈夫ですよ。照れてるだけだとおもいます。
もうすっかり仲良くなっているかも知れませんが、私のネコも、今回のは2番目に飼った迷いネコの孫ですが、やはり馴れるのに1年以上掛かりました。孫の3匹ともに野良よりも野良みたいなネコに生まれてしまい、その中でも末っ子が一番酷かったです。最初の迷いネコも、私の所で子供を生んだりしていたのですが、どう見ても私を嫌いなのかな?触らせないし、一緒に居ないし…。2回子供を生んでから避妊手術をしたら、病気になってしまい、1週間で死んでしまいました。死んだ後、そのネコの頭の方に、私を慕う気持ちの情だけがはっきりあったのを、感じて、とてもショックでした。表現してなかっただけだったんだ。ネコが私を選んで入って来たんだとその時に分かりました。その子供で、1匹だけどうしても懐かないメスが居ました。名前がうまく付けられず、やっとピンと来る名前が浮かびました。ミミちゃん、私もそう呼ぶと情が行くようになり、ネコもその名前が気に入ったのか、それから仲良しになりました。今の野良より野良っぽいネコは、やはりネコ大好きの友達にも唸り声を上げるし、家族が来ても逃げるし、ちょっと物音がしても隠れて出て来ない。外に行きたがって大変。餌もあまり食べないので、釣れない。でも最近分かったのは、一番甘えん坊だったこと。でも凄く臆病。他の方の回答にもありましたが、話しかけてあげるのが効果があると思われます。ネコの気持ちを汲んで話して上げると、少しずつ仲良くなれました。「大丈夫だよここに居れば。愛してるよ。大好きだよ。何て可愛いの!」とズッと褒めて上げました。親ネコからも邪険にされていたので、その分沢山愛してあげないといけないと思い、短い時間の中にも他のネコよりも心を込め投入して、全部受け止めて怒らないで、諭しながら、「世の中で一番可愛いよ」と言ってました。信じまくり愛し抜けば、絶対にこっちが勝つのだと思いました。ねこば-ば-さんの方がもう私以上に仲良くなっているかも知れませんね。感想みたいになってしまい済みません。少しでも参考になれば幸いです。
キッポちゃんさんへ
やさしい言葉ありがとうございました。死んじゃった猫さんも実はキッポちゃんにとても情愛を感じていたというのが納得できます。怖がる猫は皆臆病だけど本当は一番甘えん坊なのでしょうね。甘え方も知らずに
天国に行ってしまって悲しいですけど、猫ちゃんの個性ですね。懐かないからといって、決して嫌っているわけではないのですよね。
うちの子 家に上がってきてから1年たちましたが(生後1歳3ヶ月ぐらい)相変わらず触れません!
でもたくさん遊んであげますし、遊んで遊んでと追いかけてきます。この頃はこういう子なんだと個性と思ってあきらめかけてます。次回病院へ連れてく時の捕獲が頭がいたいです。本当にありがとうございました。
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
1
0
2
0
1
1
2
1
4
1