ラスカル15
2
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨日から 急に、背中と、耳の後ろの辺の毛が抜けていて、 うっすらと皮膚が見えています。何かの病気でしょうか?どなたか教えて下さい。
ID:4IWAFLcbne.
キャセロール
0
昨日から毛が抜けた、だけだと 何とも言えません。 単にそのあたりをしつこく掻いただけ かもしれませんが、毛が抜ける といえばカビでしょうか。 子猫の弱い免疫力ならあるかも しれません。 カビならほっといても治りませんし 人間にも移ってかゆくなるので ハッキリさせるために病院に いくのが良いと思います。 カビなら治療は2,3か月かかります。
ID:IBAbffYFTrA
ひめいぴー
其れなら充分カビだと考えられます。 丸く禿げてますか? 一刻も早く獣医に行って下さい。 培養に日が掛かりますから。
ID:6HjSpVO3tmo
1
我が家に4匹の子猫(上2匹が8ヶ月と7ヶ月、下 2匹が3ヶ月)が居るのですが、新入り猫が猫カビにかかっており(治療18日目)部屋割を3:1にしていたのですが、先週7ヶ月の子が去勢手術を行い、術後なので、負担をかけてはいけないと思い、3ヶ月の子猫を猫カビの子と同じ部屋に...
飼い方・しつけ » 多頭飼い
4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄くなってるのに気がつきました。これはカビやダニによるものなのでしょうか?スリスリしているとハゲてくるともいうのでどちらなのか心配です。
病気・ケガ » 皮膚病
6
本日譲渡された猫ちゃんが猫カビでした。(背中、肩、お尻) 病院で一応フルフルシャープと塗り薬は処方されましたが心配なので市販などで出来るおすすめ治療法や商品を教えて下さい💦 イソジンやヨード液とか書いてありましたが直なのか何倍かに薄めるのか分からなくて😓 30分程...
3
完全室内飼いで猫カビの可能性はあるのでしょうか。 ノミダニワクチン等は接種済みです。 この様な症状は初めてで、病院に連れて行けるまで2〜3日日が空いてしまう為ご質問させて頂きました。
病気・ケガ » 病気全般
PET KITの自動給水機をかれこれ2年ほど使っています。 いつも水の補充の際に丸洗いするのですが、最近カビなのか何なのか、メッシュ部分に黒い汚れが目立つようになってきました。 歯ブラシなどでこすってもなかなか落ちず、スプレーやつけ置きで洗えるものがないかなと思...
グッズ » その他グッズ
猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。
久しぶりに質問させていただきます。 ...
三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...
先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...
室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...
4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...
先ほど我が家のオス猫10歳に投薬中 あ...
ご飯だけもらいにくる野良猫ですが、急に写...
愛猫が昨年12月末から、目の上を痒がって...
去年の目標を果たしに(猫なし...
su-nya
162 / 0
書いてるうちは大丈夫。多分。
みゆと猫'sのママ
132 / 1
昨日の譲渡会
てんぷんでんぶん
103 / 0
MVネコ写ありがとう&悲喜こ...
白猫ゾッチャ
253 / 5
桜はどの桜もきれい
ゴマ子
191 / 4
置き餌 ダメ、絶対!!
ビアンカZ
153 / 0
プチ不幸選手権とかないかなぁ
オノリキャップ
205 / 0
牛歩で前進なのだ
ルティレ
111 / 0
タヌキ殺害の犯人は⁉️
まりっぺママ
285 / 3
姐さんGPT
kddgpx
116 / 0
桜の花散りぬとも
いちごおばさん
195 / 4
【ぬい撮り📸】天神社の神使牛...
しゅらこま
161 / 6
みんな仲良し
beat660s
17 / 0
のんびりタイム
すずさる
150 / 0
桜を守る🌸
ちびえみりん
206 / 9
0266:04/06(日)~...
T・N
318 / 8
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。