奏(かなで)
106 / 0
我が家の11ヶ月になる雄猫(去勢済)が居るのですが、最近吐くモーションを苦しそうにするのです。
といっても嘔吐物が出るわけでもなく、そのあとは何事も無かったようにしています。
食欲もあります。
お医者さんに見せたら特に異常はなく、「うまく毛玉を吐けない子も居ますよ」と言われました。
ただ酷いときは本当に苦しそうにゲヒゲヒ言っているので心配です。猫草や毛玉ケアのご飯に変えたりしているのですが効果がいまいち見えません;
初めてお迎えした猫なので、どうしたら良いのかご意見を頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。
この季節、冬毛が抜け始めるので、マメにブラッシングしてあげてはいかがでしょう?
うちは、習慣として毎日遊んだ後にはスリッカーブラシでブラッシングしてます。
※やりすぎると皮膚を傷つけるらしいのでご注意。
短毛種と言えど、3月に入ってからはものすごい量抜けます。
うちの猫も吐かない猫で、今年のはじめに、初めてゲヒゲヒ言い出して、咳き込んでるのかと思って、大丈夫??と駆け寄ったら止まって「ういー気持ち悪いぜ」という顔をしたものの、その後はまったく普通に。
咳か?なんだ?と慌てて、でも「咳はくしゃみと間違えやすい」と聞いたことがあったので、あ、これは毛玉を吐こうとしたんだなと。
先輩猫飼い主の方に相談すると、「元気そうなら大丈夫だと思うけど、普段吐かない子が吐こうとするのは、違う原因がある可能性があるから、心配なら病院に行ってみたら?」と言われ、念のために病院に行くことに。
数ヶ月前に尿結石&膀胱炎になったので、今までのフードから療法食に変えていました。
それ以来、たまに便秘っぽいときがあり、まさかエサ変えてから毛がうまく排出されずにお腹に溜まってるんじゃ?!それなら吐いた方がよかったのか?などなど、妄想に捕らわれたんですが…。
結果、異常なしで、吐くのも普通のことだし、吐かないってことはちゃんと排出されてるってことだからと、そんなことより、膀胱炎の検査を…とスルーされそうになるところを、「吐こうとしたときは、止めない方がいいんですか?」とさらに食い下がりましたが、いやー別に、なるようになれば…みたいな感じで、とにかく猫界では本当にたいしたことじゃないらしいです。
ただ、うちの猫はそれきり。
膀胱炎と便秘対策を兼ねて、水分量多めの食事にしてますが、それは前からだし、猫草も一度あげてみましたが、買ってきて育つまでにはかなり日数が経ってましたし。
結局あの日、なんで吐こうとしたのかは不明なまま。
何かが効いて改善したのか、それとも一時的にのどに毛が絡まったりしたのか。
でもとにかく、あんまり神経質にならなくてもいいようですよ。
ありがとうございます。
私も同じく新米で、通ったばかりの道ですので、お気持ちすごくわかります。
今、またゲヒゲヒ言いだしてもたぶんまたビックリすると思います。
でもきっと毛ではなかった場合の方が心配するべきなんでしょうね。
ケータイの上に吐かれた(涙)という話も聞いたことがあるので、吐かないだけラッキーくらいに思って大丈夫だと思います。
ブラッシングは、遊んでヘトヘトになったところを狙うといいかもです。
よしよしと撫でながら、ほーら気持ちいいでしょうとアピールしつつ。
まだ元気な盛りだと思いますので、ジッとしてられないだけかも。
うちも充分遊んで「今日の営業は終了しますよ」くらいのところでいつもブラッシングしてます。気持ちよさそうです。
まだエネルギーがあると「今はいいっすわ」と逃げられますね。
体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。