猫に関する質問

締切 質問No.966

1and1ady

1and1ady

熊本県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

保険について

うちのネコは、最近膀胱結石になってしまいました。
療法食を食べなくてはなりませんが、値段が高いものばかりです。
保険でまかなえたらと思いますが、療法食を保障してくれる保険はありませんか?
教えてください。

548
2010年5月1日 21時42分

みんなの回答

ひら

ひら

女性

私も最初、保険を検討しましたが、結局入ってません。
メジャーなものをいくつか調べましたが、療法食まで、というのは見なかったです。
ワクチンも対象外ですしね。
保険によって、対応している病院一覧のようなものがあったので、病院に問い合わせてみるのが一番確実かもしれません。

ただそんなことよりも、保険というのは、国などの援助や補助と違って「商売」です。
(万が一のマイナス10を避けるためにマイナス2でありつづけるもの、と友人が言っていました。←これは人間の保険に対して)
こちらが支払う保険代よりも、保障される保険料が高くないと、1and1adyさんの負担は軽減されませんよね。
保険会社はそれでは立ちゆきませんので。
もし仮に療法食を保障してくれる保険があったとしても、療法食が必要となった今は加入はできないと思います。


ネットで安く買えるところもありますので、探してみてはいかがでしょう。
ただ、やたら安いものは品質がアヤシイなどという話もありますので、信頼できるお店を探すのは難しいです。
ちなみにうちの猫も尿結石やら膀胱炎になって、治った今も療法食を続けてます…。
高いですが、がんばりましょうね。(涙)

2010年5月7日 14時22分

関連する質問

ペット保険カテゴリとは

主にユーザーが利用しているペット保険を知りたい方が投稿されています。おすすめの保険であったり、料金なども頭数によって内容が変わる場合もあるので、色んな方の回答を見ながら加入をするかどうか、どこの保険に加入するか考えても良いかと思います。この時に、メリットだけでなくデメリットも理解できると更に最適な保険を選択することが出来るかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

1

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ペット保険の件

先日、里親になることが出来ました。 そ...

マリシュウ
マリシュウ - 2023/02/06
締切
回答

2

ペット保険、更新できず困ってます😢

加入してた保険会社が業務停止命令を受け、...

退会者
退会者 - 2022/08/28
解決
回答

1

皆様が入られている保険

教えていただけると幸いです。 私は今P...

みーーやん
みーーやん - 2022/07/02
解決
回答

3

ペット保険とマイクロチップについて

3歳、2ヶ月の2匹の猫を飼っているのです...

ありあろす
ありあろす - 2022/06/22
締切
回答

2

10歳以上の猫の保険

野良猫でしたので、推定年齢しか分かりませ...

耳シワシワねこ
耳シワシワねこ - 2020/09/24

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る