ちょびたん(退会)
2
2匹の乳飲み子を育てています。 女の子の猫の糞が黒いのは病気でしょうか? 男の子の方は黄色いのですが。。 やはり消化器系の病気でしょうか?
ねこザイル
0
私は乳飲み子のお世話の経験はありませんが‥ 5匹の猫を飼っていますが、みんな便の色は違います 同じフードを食べていても・・です まだ生後5日の子のお世話は大変ですね 1度、獣医のアドバイスも求めてもいいかもしれないですね 気温が高くなってはきましたが、まだまだ乳飲み子にとっては 朝晩は冷えますよね。頑張ってくださいね!
セフィロス
便は、真っ黒ですか? 育てて何日目かわかりませんが、子猫ちゃんは寄生虫がいる場合があるので一度、相談もかねて動物病院で便検査してみてはどうでしょうか? 乳飲み子は何かとお世話が大変ですが、すくすく育っていくのをみてると嬉しくもなるので、頑張って下さい!
今まで乳飲み子を何匹か育てたことがありますが今、お預かりしている子3匹は寝ている間に動く時に刺激されるのか授乳のタイミングで覗くたびに毛布がオシッコでビッショリ。体も濡れてしまってます。毎回お布団を交換してあげるのですがどこか悪いのでしょうか? ちなみに3.4時間置き...
飼い方・しつけ » ミルク&離乳
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...
1
生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...
12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...
動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...
1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...
三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...
こんにちは、質問お願い致します。 先日...
最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...
4
8月尿中にストルバイト結晶が検出され、ス...
14歳の大きなオス猫ちゃんです。 先日...
まだまだ小さいチビ2匹
ponchan0
91 / 0
よく入れたなぁ😅
茶々の母ちゃん
105 / 0
身体柔らか
イトチン
116 / 0
☆^|壁|'ω'〃)ノ{ハ、...
ラキシア
150 / 5
サクの回復(備忘録)
カリタ
226 / 3
我が家のアンモニャイト。(笑...
beat660s
121 / 2
成長記録3
MiKi&Chucky
148 / 0
健康診断
ニャンコスキ
63 / 0
犬もレスキュー🐶猫は5匹里親...
しばにゃん
103 / 2
可愛い盛り
高尾
100 / 0
猫
ま め
44 / 2
昼下がりのニャンズ
くさま
60 / 0
ビックリマンシール風にして貰...
ミッチ
194 / 2
モノクロとセピア。
チャムりん
211 / 2
シャー…(なんかちがう?)
ルティレ
57 / 0
キナコウメ定番の中耳炎にて
チィパッパ
113 / 2
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。