ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
としゃぁ
4
現在小さいうさぎを室内のケージで飼っています。 これから同じ室内で猫を一緒に飼うのは危険でしょうか。いじめたりするものでしょうか… 今まで猫を飼った経験が無いのですが、どなたか経験者の方いらっしゃったら教えてください。
ID:IFAI2qVYVCc
アンデス
0
経験がありませんが、、、ウサギも乱暴な動物みたいだし? 猫並みに大きくなりますよね。 子猫から慣らしていくと大丈夫ではないでしょうか??!
ID:.Y78b55cVOY
ご回答頂きありがとうございます! 確かに、猫の方が怯えてしまうかもしれないですね… ご参考にさせていただきますね!(^^)
ウサギは、人間が悩む程盛りの時は凶暴みたいだし? ウサギの種類によっては、ネコより重くなる(笑) ネコ VS 巨大耳長ネズミですよね?少し違うかぁ(笑) 問題は、ストレスなんですが?!相性だから、、、小さい頃から飼っていたら? 大丈夫なんじゃないでしょうか?! 食べたりは、しないと思います(笑) ウサギが、キャットフード食べそうですが(笑) 検討、祈ります!!
猫がウサギを食べる で、検索しました。飼い猫の場合、常にケージに入れていて、人間がいる時のみケージから出す方法を紹介していました。 やはり、捕食するネコと、捕食されるウサギの関係上、難しいみたいですが? YouTubeとかで、ウサギとネコを一緒に飼っていて仲良くしてる ペットちゃんも居るそうです。
あくちゃん
家は一緒に飼育しています。 ウサが女の子で最強なので追いかけ回されて猫の方が逃げています。 保護猫も時々来ますが、ウサが襲われることはなかったです。 ただ皆さんもおっしゃっていますが捕食する猫と捕食されるウサなので、人が見守る等の注意は必要かと思います。
ID:ToBK2xU1u/I
アンデスさん 色々お調べいただきありがとうございました!(^^) 双方の為にも、人が居る時以外は分けて飼う方向で行こうと思います!
1
現在、ネザーランドドワーフというウサギを飼っています。 生後1年半が経ちますので、もうすっかり大人のウサギです。 帰宅後から寝るまで室内に放し飼いしています。 ウサギと猫を一緒に飼ってみたいと思っています。 出来るだけ小さい子猫のうちから飼うことを検討中です...
飼い方・しつけ » 多頭飼い
3~4年ぐらい野良だった女の子猫を保護するのは難しいですか? 私には慣れています窓をトントンして入ってこようとします。 ごはんをねだりにきます。 食べると山に帰って行きます。 先住ウサギがいます。 保護した後の家慣れのコツとかトイレとか外に出たがるとかいろいろ...
里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫
うさぎネバ-ランドドワーフの1ヶ月のうさぎを家族に入れようと思うのですが 猫との飼うのは可能でしょうか? そんな方いてたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。
その他 » その他
2
皆様の日記に時折出てくるラキサトーンというお薬?サプリ?について、教えて下さい。 日記の内容や、ネットショップでの商品情報から毛玉に関する物というのは分かるのですが。 というのも、うちの長男が長毛ぎみなのですが、よく毛玉を吐きます。 普段は、気になる程の回数は吐か...
病気・ケガ » 嘔吐&下痢
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
5
保護主さんから譲渡していただき、まもなく...
3
現在、お世話している野良猫さんがいます。...
ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...
一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...
最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...
2歳のオスわかっていますが、4ヶ月前に生...
新入り猫をお迎えしたら、千住猫同士2匹が...
先住:5歳女の子(神経質) 新入り:...
⚫︎先住猫 4か月のオス 保護猫 ワイ...
1匹は先住猫で超ビビりでやっと少しずつ慣...
雪山とあたち🏔️
チャムりん
106 / 4
迷い猫ロクを探しています【備...
momoroku
64 / 0
今年5歳組。
もごもん。
87 / 1
【ぬい撮り📸】僕の愛車点検整...
しゅらこま
53 / 1
またもやお別れ🥺ざくろはすず...
しばにゃん
109 / 0
兄ちゃん
sakurahirahira
33 / 0
仕事が、お休みでした。
zinque
17 / 3
ルビィちゃん😻の 流れ
お祭り小僧
94 / 8
連投すいません
Dandy
102 / 0
面倒を見てくれる。
眠眠
63 / 0
右利き左利き
ひでのら
105 / 4
変化
gattina
115 / 0
欲が出ます
tugu
131 / 2
猫
ま め
59 / 6
全部記憶に残しておきたい
ミトシータ
123 / 2
確定申告(猫なし)
てくちゃん
147 / 4
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。