猫に関する質問

締切 質問No.5158

小桜猫

小桜猫

広島県 女性
回答数

3

野良猫の親が子猫二匹を置いていきました。どうすればいいですか?

三週間くらい前から、実家に野良猫が二匹の子猫と共に夜になったらやって来てました。

最近親猫がいなくなり二匹の子猫だけになってます。

この二匹が同じように左目に障害があるようでしかも近づくと逃げます。

実家には70代の母親が一人で暮らしています。

左目に障害があることから放っておくわけにはいかず、自分としては避妊手術や健康診断とか受けさせてあげたいのですが、二匹だとかなり負担が増えるのでどうしたものか困っています。

安価で受診させて下さる病院とか紹介していただけないでしょうか?

それ以前に捕獲できるかどうか心配です。

ただ今日、古びたベビーカーの中で二匹が幸せそうにやっと安心できる場所が見つかったという感じで
暖めあうように寝て居る姿を見ると不憫でなりませんでした。

どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

当方広島市南区宇品に住んでおります。母は東千田町に住んでいます。

1006

ID:9hqRP4ckdqQ

2018年12月2日 21時41分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

うずらとこと

うずらとこと

岡山県 女性

広島在住のボランティアさんに聞きました。

はじめまして
子猫ちゃん、気の毒ですね。
広島のボランティアさんに聞いてみました。
低料金なのは
安佐南区西原にある
かわもと動物病院 だそうです。
他に、吉島の うえおか動物病院も
良心的なお値段だそうです。
捕まえられない場合は、お近くの保護団体さんに相談して
みられてはいかがでしょうか?
がんばってくださいね。

2018年12月4日 23時15分

ID:Wo61YbZZPZI

たま姫

たま姫

大分県 女性

病院によっては

私は、広島県出身ではないですがアドバイス出来ることは、動物病院は、人の病院と違って保険点数などなく獣医師が、値段を決めています。

ですから病院によっては、クレジットカード払いが出来るところもありますし、急な病気で病院に掛かり手持ちがあまりなかった場合は、一時金預りということをしてくれる病院があったりもしますし、支払いを保留にしてくれる場合もあります。

動物病院のホームページなどにも載ってるはずですし、病院に伺って直接聞いてみてはいかがですか?

2018年12月3日 09時52分

ID:BuhAb7zX6b6

ニャンブル

ニャンブル

大阪府 女性

とりあえず

お近くの保護団体さんにご連絡されては?ご自身で保護して費用も出される場合は捕獲なども手伝っていただけると思います。
保護団体さんは大抵お世話になっている病院とかあると思うので費用も普通より安く野良猫に協力的なの病院も知ってらっしゃると思います。

それに加えてお住いの市の補助金など調べてみてはいかがでしょうか?野良猫対策に補助金出してるとこは結構ありますが、市によって規定が違いますし、ないとこもあるらしいのでご実家の地域がどうかみてみてはいかがでしょうか?

2018年12月5日 13時28分

ID:gbSZNz/cX6A

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

2

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
締切
回答

1

アールにゃんさんへ

すいません サプリの事で伺いたくて。 ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/27
解決
回答

3

特に異常が見つからず急にご飯を食べなくなった場合について

生後9か月の雄猫(去勢済み)を飼っていま...

つきこもり
つきこもり - 2025/01/08
解決
回答

3

戸建かマンションか

津波想定最大3mエリアで南海トラフが怖く...

ドーガ
ドーガ - 2024/12/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る