猫に関する質問

締切 質問No.7146

メリさん

メリさん
(退会)

回答数

3

母猫が保護できない

保護目的で餌をあげていたメス猫が子猫を産み毎日親子でご飯を貰いに来るようになりました。子猫は2匹で3ヶ月です。
子猫を先にダンボール捕獲しました。その後親猫には捕獲機を設置しました。ですが過去に捕獲機は失敗してしまっていたので入ってくれませんでした。3ヶ月ほど前だったので覚えてないと思ったのですが、、
現在母猫は子猫を探し大声で周辺を歩き回っています。
近所迷惑なので早く捕獲したいです。
捕獲機に警戒している猫を捕獲機に入らせる方法や、別のいい方法を教えて下さい。
捕獲機を諦めて小型犬用のケージに紐を付け餌を食べるために入ったら紐を引っ張り扉を閉めるという方法を考えているのですが無事に捕獲できると思いますか。

891

ID:uY2.92L0./6

2021年9月18日 23時01分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

その方法で

捕まえたことが何度もあります。

メッセージにて詳細をお知らせしますね

2021年9月20日 10時36分

ID:U/B/bH4ahSM

Pokko

Pokko

大阪府 女性

母猫が保護できない

メリ様

保護活動有難うございます。

ケージに紐を付けて捕獲するのは難しいです。

捕獲機を新聞で包み、捕獲機の中の踏板の所も新聞紙を敷きます。

エサは2日間与えずに捕獲を試みて下さい。

捕獲機のエサは、「無一物」「焼きガツオ」「温かいから揚げ」と少しのカリカリ、

「またたび」はエサの上にかけないで、エサの横にキチンぺパーに包んで置く。

猫が来る場所で人目につかないところに捕獲器を一晩中置いてください。

捕獲機が取られる心配があるなら、捕獲機に張り紙を貼って下さい。

それでも捕獲出来ないなら、捕獲専門業者に頼むのも一考です。

成功をお祈りしています。

2021年9月21日 06時14分

ID:4JgYh1ntXMk

ぼく、あさひ

ぼく、あさひ

大阪府 女性

子猫をつかって捕まえる

子猫の排泄物を捕獲器の一番おくにいれてつかまえるか、子猫を小さいケージにいれて、捕獲器と連結させ、捕まえる。

2021年9月23日 23時39分

ID:KKQW8eR80.g

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

2

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
同じカテゴリの質問
受付中
回答

4

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
締切
回答

2

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ...

やもやも
やもやも - 2025/02/23
締切
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
締切
回答

3

野良子猫

あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護し...

マメダイフク
マメダイフク - 2024/12/31
締切
回答

1

途方に暮れています

今年の5月頃から生後半年くらいの猫が庭に...

退会者
退会者 - 2024/12/13

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る