るな@ちい
36 / 0
こんにちは。4月の終わりに迎えた子猫について悩んでおりまして、どなたか相談に乗っていただきたいです。
最初の1週間はケージから出さないように、と言われておりましたが、猫が外に出たがるようになったので3日目ぐらいから朝晩少しずつ外に出す時間を増やして、今は我が家に来てから10日ぐらい経ちました。
最初の2日はとても大人しく鳴くこともなくて、ケージに近づくと喉をゴロゴロ鳴らしてスリスリしてきていたのですが、だんだんと外に出たいとかトイレをしたなどでにゃんにゃん大きな声でよく鳴くようになってきました。
いつもケージに閉じ込めていたら可哀想だと思うので、外に出す時間を長くしていってあげたいのですが、外に出すと走り回って暴れて、寝ないしご飯も食べないしトイレも行かなくなります。
どうしようもなくなり仕方なくケージに戻すとまたにゃんにゃん鳴きます。
ケージから出す時間を長くしてあげたくても、紐状のものが好きで遊んでるうちに食べてしまうので、糸が出てくるようなものは部屋から全て排除し、危険がないように気をつけているのですが、今度は糸や紐の代わりにコードはかじるし、入っちゃいけないところ(テレビの裏とか)にも行こうとするし、少しも目を離せずトイレにも行けません。
キャットタワーも置いているし、ベッドも爪とぎも必要だと言われたものは全て揃えてありますが、ケージから出すとしっぽをボーボーに逆立てて走り回り凶暴になり
、ダメなことしかしないので、どうすればいいかわかりません。
どうしたらケージの外でも普通に座ったり寝たり落ち着いてくれるのでしょうか?
また、そのように落ち着いてくれるようになるまでどのくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
ペットショップの子なので人馴れしており、ショップではとても穏やかで大人しい子でした。
わたしの接し方が悪いのでしょうか…
ご飯も、うちに来る前もともとドライフードを食べていたようで同じものを与えているのですが、一向に食べてくれず。
あまりにも食べないので心配になり、ウェットフードを混ぜたところ食べたのですが、今度はウェットフードを混ぜないと絶対に食べなくなりました。
ドライフードだけで食べてもらうにはどうしたらいいのか…
子猫を飼うのが初めてなので、分からないのことだらけで毎日試行錯誤に少し疲れてきてしまいました。
可愛くて可愛くて大事な娘だと思っておりますので、猫のストレスにならないよう、なんとかうまく共存していきたいです。
ID:G8HIuTosqvg
2022年5月9日 16時52分ぺったんの多い回答
やられてイヤなことは、やられもて大丈夫なように対策するしかありません。
うちはコード類にはプロテクター巻いてるので、いくら噛まれても平気です。
巻くまではスマホコード、5本はやられましたよ。
入って困るところはバリケードするしかないけど、どうにか入っちゃうもんです。
うちではTVの裏も、食器棚の裏も、冷蔵庫の裏もお好きにどうぞ、です。
冷蔵庫の裏はたまに埃と一緒に出てくるので、子猫がいる時期は隙間に入れないよう壁に付けたりします。
たまにそのまま寝ちゃったりしてますが、ご飯を出す音がしたら爆走で出てきますし。
ゴミ箱は蓋付きの大きいのを1個だけ、小さなものは置いてません。
シンクにそのうち上がっちゃうので、乾物お菓子類一切出してません。
触られて困るものは置かない、が原則です。
4か月の子猫なんて、1時間どころか3時間くらいノンストップで暴走しますよね。
残念ですが、そんなもんです。
逆にそうでない子は調子が悪いかどこかに先天性の疾患がある子です。
疲れたらそこらへんで勝手に転がって寝ますよ。
30分くらい寝たらまた復活して走り回ってます。
そんなもん、そんなもん、ですよ。
お腹がしっかり空けばドライフードだけでも食べてくれるはずです
選り好みするということは、食べなくてもそこまで空腹ではない、ということかも。
落ち着くのは2歳過ぎたころですかねぇ。
今しかない暴れん坊将軍の時期です。
もう少し肩の力抜いて楽しんでくださいな
ID:vu1nzFklYMI
詳しく沢山教えて下さり、ありがとうございます!
そんなもん、なのですね!安心しました。
子猫は体力がないからと言われて、遊ばせすぎたら具合が悪くなるかもしれないと思い不安でしたが、家にも慣れてくれてるようなので、疲れるまで遊んであげてみようと思います(*^^*)
今の子猫の時期をもっと一緒に楽しんでみようと思います。
本当にありがとうございました!
どれ位ゲージから出してるのでしょうね。
ゲージは嫌なのでしょう。
コード類はプロテクトして、一部屋を開放することですね。
しっぽ膨らませて、走るのを見られる時は楽しいですけどね。
私は、猫にもよりますけど、1日5時間位、トンネルやらおもちゃで遊ばせた猫います。
途中、静かだと思ったら寝落ちしていたり。
私は1歳までかと思うのですが、個体差ありますね。
今を楽しんでください。
ただ、紐類好きは、知人で気をつけていたのに脱いであったスェットパンツの紐を引っ張り飲みこみ、危うく切開手術になりそうになった猫いますので気をつけて。
靴下飲みこんで手術した猫もいますから。
ID:jbdRcefaA0c
回答ありがとうございます!
しっぽ膨らませて走る時期、もっと一緒に楽しんで過ごしてみようと思います!
ケージからどんどん出して、たくさん遊んでみますね(*^^*)
紐は本当に困っていて、細心の注意を払っています!これからも靴下なども含め気をつけていきます
ありがとうございました!
猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。
1
1
0
2
0
3
7
3
5