むぎねこさくら
94 / 0
我が家に3匹の殺処分予定のシニア猫を保護し、内里親が決まらなかった2匹を我が家の子として迎え入れました。
1日前の夕方頃にふらついてる、布団や私に倒れかかってる素振りがあり心配で病院に行きました。
出来る検査をして欲しいとお願いしまして、まずは血液検査をして異常は特に無く、恐らく脳や神経?だろうとの事で消炎剤や抗生剤を頂いて帰宅し薬をあげましたがあまり効果は無さそうで時間が経過するにつれて手足が常に突っ張っており、右にずっと回転する様な動きをしたり悪化していき病院までは普通に起き上がれていたのですが、帰宅してからはぐったりで。
そして本日は点滴をお願いし、他に何か検査は出来ないかと獣医さんに聞くとMRIがあるけれど16歳の今の状態の高齢猫に全身麻酔はリスクが高いのでオススメ出来ませんと言われてしまいしませんでした。
検査した所で高齢猫なので手術は出来ないし、検査して麻酔でそのまま…の可能性もあり、何が正解か分からず、今もその子を見守るしか出来ない状況です…
皆さんなら麻酔のリスクを背負って検査すべきだと思われますか?
15歳の時に引き取りまだ1年しか一緒に居れませんでしたが、とても大切な子で、何とかして助けたい気持ちと、病院がかなりのストレスになってるのでこのまま安静に休ませてあげたい気持ちとでぐるぐるしてスッキリしません…。
先生にも今夜覚悟しておいた方がいいかもしれませんと宣告されてるので、余計に色々考えてしまっています
ID:7nWBqwC0Dpg
2023年11月25日 21時21分ぺったんの多い回答
ねこ野サンも書いてありますが、高齢で手術に耐えれない可能性が高いので、私は家でゆっくりさせてあげた方が良いと思います。
ただ、苦痛でバタバタするようなら、病院に預ける方が良いでしょう。
右回転する→平衡感覚が取れない(目が回る)ので、頭を強く打たないよう、クッションなどで工夫されて下さい。
暖かい所に居れる事は老猫にとっては幸せな事だと思いますよ。
ID:8ysDpJK9Stg
ありがとうございます?♂️
何とか朝を迎え、急いで先生に様子を電話した所改善の兆しが見えるとの事でほっとした所です?
飲み食いが出来ないので、1時間おきに給餌してますが、それだけでは足りないので点滴には連れて行ってあげないといけないですが余計な検査等はやめようと思います☺️
何もしてあげられない自分の不甲斐なさにかなりネガティブになって居たので、最後の文に救われます、本当にありがとうございます?♂️
けんさして、
何らかの治療法を決めることができる、対処方法が明確になる
ならやる価値はあるかもしれませんが
現状確認だけしてやれることは何もない、ならばする意味はないと個人的には思います。
私なら自分の満足のために検査するより
ゆったりのんびり一緒にいてあげたいです。
それでもする、とおっしゃるならそれもアリでしょう。
少なくとも寒くなり始めたこの季節に、外ではなく温かい室内にいてもらえて
それだけでよかったのではと思いますよ。
外のままだときっともう既に亡い命だと思います。
ID:ig1SrBbRW9w
ありがとうございます?♀️
ずっと悩んでいましたが、この子は病院がかなりのストレスなので、現在は往診で点滴をしてもらい、お薬を飲ませて普段はお家でゆっくりして貰う方針に決まりました☺️
少しだけ改善の兆しがある様で、下半身はまだ動かしにくそうですが、まさみぃ様のご意見の様に何も出来ない自己満の検査で負担は掛けたくないので、検査はしない方で気持ちが固まりました!
自分の選択に自信が持てて、安心しました。
本当にありがとうございます?
15歳の子が殺処分になるのはどうしても嫌だったので、これからも保護した子達は我が家の子として幸せだと思わせてあげられる様な環境で過ごしてもらおうと思います?
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。