すずちゃん。
75 / 0
今1歳4ヶ月になる♂猫を飼っています。
この子は1ヶ月半くらいでもらい育てています。
●性格●
・どちらかというとおっとりしています。
・数回しかられた事はその後しません。
・室内飼いのせいか他人にはなれていません。
・怖がりなほうだと思います。
家族構成は3人です。(母 主人 私)
私の母親の事が一番好きで外から帰っていると「ニャアニャア」と迎えています。
主人とは遊び友達のようで足にじゃれたりして遊んでいることもあります。
私とは友達のような感じで一緒に寝たりすることもあります。
1匹では寂しいといけないので(家の余裕もでてきたので)お友達を飼ってあげようかと思い今同居実行中なのですが反応がイマイチよくわからないので猫好きの皆さんアドバイスをお願いします。
今お借りしている猫ちゃんは2ヶ月半の♀猫ちゃん(おっとりしていますが子供なのでちょっと過激な運動をすることもあります)です。
はじめは兄弟の♂猫ちゃん(好奇心旺盛でどちらかというと正反対の性格)もいたのですが2対1で追い詰められている感じで隅っこで固まっていたので♀猫ちゃんのほうが性格がまだ似ているのではないかと思い相性を見ています。
■行動■
・♀猫ちゃんがいない時にトイレのにおいを嗅いでいる
・♀猫ちゃんの食事中手でさわろうとしたりお尻の匂いを嗅ごうとしている
・自分のお気に入りの部屋に♀猫ちゃんが入っていっても怒らないが、寝転がりながら観察していることもある(気が弱いから怒れないのかも知れません)
・水は一緒の場所から飲んでいます。
・はじめ♀猫ちゃんを柵の中に入れて隔離していたのですがそこに今入って今日1日中寝ていて一歩も出てこない。♀猫ちゃんは家の中をうろうろしていて立場が交代している(柵の中は狙われないと思っているのでしょうか?)
・♀猫ちゃんが近寄ってくると鼻と鼻で匂いを嗅ぎあうような仕草をするがビクビクしているのがとてもよくわかる。寝ていても近づかれるとあわてて起き上がったりすることもある。
・♀猫ちゃんが一人で遊んだりしているのをちょっと離れてみているような感じもあり見守っているようにも見えるし、怖くて近寄れないような感じもします。
・アップした写真は今日の様子です。
(触らせてくれますし、手もペロペロとなめてくれますが柵からは出てきません。水は口元に持っていって少し飲みましたがご飯は食べていません。ご飯や水は食べる時は食べるし食べないときは昼抜きという感じなので異常ではないと思います)
・唸ったりする事はないので嫌いではないと思うのですが。。。主人は年が離れすぎているのではないかということも言っています。
多頭飼いをされている皆さんご意見よろしくお願いします。
初めまして
まきさんの猫ちゃんは、きっと家族のみなさんに大切に育てられたと思います。
環境の変化に少しストレスを感じているかもしれませんね。
お尻の臭いをかいだり、鼻を合わせての挨拶、座っていた場所の臭いをかぐ、行動の観察など、どの猫もします。
徐々にお互いを受け入れ、自然に馴れていくと思います。
我が家は、1歳4ヵ月の雄猫や3ヶ月の仔猫2匹他たくさんいますが、最初新しい家族を迎える時には
先住猫を抱っこしながら『新しい猫ちゃんをよろしくネ!』と伝え、ねこじゃらしやおもちゃなどで遊んであげると、みんな集まってきます。
猫も人間と一緒で性格が違うので、自然に仲良くなれる子、距離をおく子など色々です。
ただご飯を食べなかったり心配ですね。
今まで以上にスキンシップをとり安心感を与え様子を見てほしいと思います。
まきさんの猫ちゃんは、優しい家族に囲まれこの生活に十分満足していたのかもしれませんね。
ご飯のことはよかった~ (笑)
家は、子猫の餌を別にしてても成猫用の餌を食べてしまったり・・・まぁいいかって感じです。
猫ちゃん達、仲良くなれてよかったですね!
舐めたりするようなら、大丈夫だよ・・・
不思議とオス猫は仔猫の面倒をよくみます~
うちも、噛みながら、舐めたりしています。
荒っぽい時もあるけど、見ていて微笑ましいです。
まきさんちの猫ちゃんも、最初は、おっかなびっくりだったかもしれませんが、きっと受け入れたんでしょうね~
仔猫は、すぐ環境に馴れるから、日に日に仲良く遊ぶ姿が、見られるような気がします。
私 いつも仔猫は『ちびっこギャング』だなと思います。
楽しみですね。
きっと大丈夫!!
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。