猫に関する質問

解決 質問No.8547

R4D01

R4D01

神奈川県 その他
回答数

4

里親候補の条件

はじめまして。
最近登録させて頂いた者です。
Q&Aのページがありましたので
長年気になっていたことを質問させて頂きたく投稿致します。

質問内容は里親募集の条件に良く見られる
ワクチンと適切な医療に関してです。
他の条件は満たしていたとして
・ワクチンをしない
・獣医からの治療を拒否する
このような飼い主は里親候補にはやはりならないでしょうか?

補足しますと
私はワクチンに対して否定的な考えを持っており
数年前から飼い猫には打っておらず、子猫の時期のワクチンと新しい猫さんを迎える前には念のために打つという考えです。
もし仮に里親になりたい猫さんにワクチンの条件があった場合は三年に一度の周期、もしくは抗体価の検査を実施した上で打つかどうか判断させて頂きたいとお話するつもりでおります。
ただ、これは里親になる猫さんのみで
先住猫には期間を空けたとしても打つつもりは
今の私の考えではありません(ワクチンすることが条件で引き取った先住猫ならばします)。
もし全部の猫さんに接種しない状況となった場合
里親になる子はワクチンをすると約束しても
感染予防の観点から里親候補になれない可能性はありますか?
普通の飼い主さんより感染症の恐ろしさを知っていらっしゃると思いますので、私のこの考えは譲渡の際ネックになる可能性があるのかなと考えております。肉腫や腎臓病のリスクが比較的低いワクチンがあるのも存じておりますが、積極的に接種させたいとは思っておりません。

また、獣医の治療を拒否するということに関してですが
ステロイドや抗生剤を慢性症状を抑える為に処方する獣医さんがいるかと思います。
私はこのような薬の根本的な解決にならない状況での処方、使用は拒否しております。※真菌や感染症などで薬を処方された場合はしっかりと飲み切るように毎日投薬します。
また、病院や獣医師にも得意不得意があると考えているため
病院は必要があれば併用しますし、代替療法など幅広い治療を選択肢としています。
例えばアレルギーならアポキルやステロイドが主流ですが
それでは押さえ込んでいるに過ぎないという考えのもと
漢方やオゾン、自然療法などでアプローチすることが多いです。
腎臓病では口から水分を十分に取れていたら点滴は中止、
療法食を勧められても食べさせない選択をしたこともありました。
このような行動が適切な医療を施していないと判断されてしまう可能性があるのではと疑問を持っております。
ワクチンに関してはなるべく配慮した上での接種も考えておりますが、こちらの医療に関わる私の姿勢に関しては現状一切変えるつもりがありません。

そして質問ですが
上記のような考えの方が里親に応募してきたとき
どのようにされますか?
・里親候補として考えられない
・お断り一択
・他にも同じような条件の方がいたらワクチンや医療に関しても模範的な方を優先する
など
主観で構いませんので率直なご意見をいただきたく思います。
 

ちなみに
今は猫4匹と暮らしてますので
応募は考えていないのですが
次があるとしたら里親として
猫さんを引き取ることを考えております。
嘘をつくつもりはないため
里親候補として不適格なら諦めるつもりでいます。

拾ったや飼えなくなったといった方からなら
引き取り可能かも知れませんが
今回は保護団体さんやボランティアさんなど
条件を設けて里親探しされている場合
私は募集を出している方々にどう映るのか
知りたいと思っての質問です。

長くなってしまいましたが
よろしくお願い致します。

360

ID:n9Lu1kwaCus

2024年9月13日 16時15分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

まずお断りするでしょう

「こういう条件で飼ってくださる方に譲ります」
という募集に「そういう条件で飼う気ないですけど、
その方が正しいと思っているので譲ってください」と
応募してくるのは、自分なら理由に関係なく
言葉のやりとりが成立するか不安になります。
ある意味ウソがつけない素直な人とも言えますが、
まずお断りするでしょう。

猫の健康をご自分なりに考えてらっしゃるのはご立派
だと思いますので、里親に立候補するご予定がおあり
なら、トラブルを避ける意味でも医療面の条件が
折り合う方の募集に応募するのが良いと思います。

2024年9月13日 17時03分

ID:PvDRDAe4mp2

R4D01
R4D01

確かにそうですね。
不要なやり取りを避けるためにも
条件があることを見落としていました。
ありがとうございます。

2024年9月13日 19時03分
うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

闘いを挑んでいるような

里親募集はしていませんが回答させてもらいます。

わざわざ考え方の違う保護主の猫に譲渡希望する必要はありません。

私の考え方はこうだから、これでいいでしょ?みたいにとれますよ。

そうすると、断られて終わるでしょうね。

考え方が似ている保護主へ譲渡希望してください。

貴方が理想とする飼育方針が有るように、譲渡の最低限の条件は譲れない保護主も居ると思いますので。

2024年9月13日 18時41分

ID:4/gVkcpTCCg

R4D01

挑戦的と取られる可能性があるのですね。
一緒に暮らしたいと思う猫さんが必ずしも考えの合う方に保護されているとは限らないので質問させていただきましたが
お恥ずかしい限りです。。
自分の感覚がズレているのだと認識することが出来ました。
ありがとうございます。

2024年9月13日 19時16分
R4D01

R4D01

神奈川県 その他

ありがとうございます

投稿主です。
お二方とも回答ありがとうございました。

この質問に追加で確認したい事項があるため
回答欄から失礼致します。
まず、ワクチンに関してですが
里子に打っても先住猫に打たないというのが
感染の観点から問題視されてしまうという解釈で
間違いないでしょうか?
その場合、先住猫がいない
もしくは先住猫もワクチンをする約束で引き取っている場合でもお断りされる対象になるでしょうか?
(※ワクチンは毎年ではなく三年に一度か、抗体価検査を実施してから行っているとします。また応募した子も同様に行うとお話した場合を想定)
近年は毎年推奨する獣医ばかりではなくなっており
飼い主もそのように変化してきていると個人的には感じておりますので、この辺り更に詳しくお伺いできたらと思っております。

そして医療に関してですが
もし誤解があれば申し訳ございません。
代替療法や漢方などは自分自身で判断し行うという
意味ではなく、その分野に精通した獣医にお願いするということです。
この意味が最初の質問で正しく伝わっていたとしたら、西洋医学の獣医以外のもとで行う特殊な治療は適切な医療ではないと判断される可能性が高いという解釈で間違いないでしょうか?
(西洋以外の医療に懐疑的な方もいらっしゃるので
エビデンスや効果が保証されている薬、治療のみしか適切な医療として認められないのなら
それも仕方がないとは思います。)
また、点滴の中止、療法食を与えないというのは
あり得ないと感じる人が大多数なのかも知れません。ただ、獣医の判断のもとで指示通りに行い浮腫や肺に水が溜まるなどして辛い思いをした知り合いがおりますため、1番側にいる家族として負担がかかりすぎないように猫の様子を見ながら判断するようにしています。
療法食に関してもタンパク質を制限しすぎるのは
良くないという意見の獣医もいるため
両方の意見を聞いて悩んだ結果
うちの猫にはこのようするのが良いだろうと判断しました。
ここまでの内容を応募した段階でお伝えすることは
中々難しいとは思いますが、
不適格であれば何処がどのようにダメだと判断されてしまうのか教えて頂けないでしょうか?
里親募集されていらっしゃらない利用者の方でも
私はこの質問のここが引っかかるなどのささやかなもので構いません。
恐らく私の感覚が大きくズレてしまっているのだと
思いますが、お二方から回答を頂いたにも関わらず納得しきれていない自分がいます。

望みがあるなら
やはり里親としてと思っておりますので
もしこの質問が目に止まった方がいらっしゃれば
追加の質問含めてご意見いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

2024年9月14日 22時51分

ID:YrH6zVuuinQ

デメリットが記載されてました

ワクチン未接種の猫は、ペットホテルなどを利用しづらくなります。ペットホテルによっては、ワクチン接種を利用条件に掲げ、接種証明書の提出を求めることがあるためです。

ペットホテルに預けづらくなれば、飼い主さんの外出範囲も限定されてしまうでしょう。

災害などの緊急時にウイルス感染の危険がある
災害などの緊急時になれば、ほかのペットと避難生活を共にすることになります。そこでウイルスに感染することも考えられます。被災しさらに猫が病気になれば、「二次被害」に遭うともいえるでしょう。

この様に記載されてました。自然災害が多発する昨今、やはり譲渡の場合は二の足踏まれると思います。

2024年9月15日 21時48分

ID:KLth42I4ntk

R4D01

確かに災害の際に感染リスクを負うというのはありますね。
外出範囲は元々狭く入院などの際は親兄弟にお金を払い見てもらうのでペットホテルに預けることはないですが、
災害の際はどうするのか?と保護主さんが心配される可能性は確かにありますね。。
回答頂きありがとうございます。

2024年9月16日 10時06分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

難しい事ですね

今は4匹で貰う事は考えないと仰っておられますが、その4匹どのように入手されたのかしら?
私は基本4匹以上飼う事はお勧めしません、猫にストレスが掛かる匹数だと思っています。
多頭でもマーキングなしで仲良く出来てる子達も居ますが、わざわざ飼う匹数だとは思えません。

療法食を食べてくれない子もいるので、それは飼い主さんの自由だと思います。

ワクチンも私も大きく成ったら毎年でなくとも良いとは思います。うちは触れない子は行ってません。
10歳越えたら負担だろうとも思いますし・・・

まあ、普通は皆さんお断りされますでしょうね?それと男性女性の所でその他と書かれている事
変わった方だなぁ~って思えます。女性同士、男性同士暮らされている方にも勿論数組譲渡していますよ
偏見はないつもりです。堂々として欲しいです。

2024年9月16日 00時05分

ID:6HjSpVO3tmo

R4D01

ひめいぴーさんは里親募集をされていらっしゃるのですね。回答くださりありがとうございます。
やはり私は普通は断られる人となってしまうのですね。
変わった方とお言葉いただきハッとしました。もしかしたらワクチンや医療に関しても普通と考えが変わっている、当たり前の事を当たり前の事として行わないことに居心地の悪さを感じてしまうのかも知れないなと思いました。
応募の際はもちろん身体的な性別に変更させていただくつもりでしたが、居心地の悪さというものは経験上解消するのは難しいと感じるので諦めた方が良さそうですね。
私の周りの考え方が同じような飼い主さん達はショップやブリーダーからの購入か
ご自身で保護されたなどの2パターンしか
いらっしゃらないですから納得出来そうです。
ただ、多くはないのかも知れませんが、ひめいぴーさんのように同性カップルにも譲渡されている方の存在はとても嬉しく思います。

あと1匹で届出が必要な頭数の半分になりますから4匹は多いと私自身も感じます。
入手という言い方はあまり好きではないのですが、今までの猫たちは皆野良でして、、
元々は飼うなら3匹までと考えていた私でした。
外で偶然見かけた子にビビッと来ましてお迎えしたところ妊娠しており出産、里親詐欺を見抜ける自信は私にはなく3匹を超えるけれど4匹ならと、そのまま子猫含めてお迎えした経緯があります。
多頭は全ての子に100%与えられず、愛情が分散されると考えておりますため、これ以上お迎えすることは考えておりませんし、3匹までというのも自分から好んでMAXまで集めるという意味ではございません。
多くて猫さんが困ることはあれど、少なくて猫さんが困ることはありませんからひめいぴーさんのおっしゃる通りだと思っております。

私は今は神奈川に住居がありますが、生まれは大阪なのです。猫が沢山集まっている飲食店、ガリガリで顔や身体はガビガビ、目は腫れて鼻はズビズビ団体さんや個人さんほどでないですが、そういった子たちを見ていたので、そのような子たちを保護して里親を探されている方々には頭が下がる思いです。
そういった心情もあり、いくつか応援させて頂いている団体さんや個人さんがおりまして、募集中の子が目に入ることがあるのです。
気になる子が出来たこともありましたので
もし今後私の状況とタイミングが合うことがあれば、その時は手をあげて一緒に暮らせる可能性を考え団体さんや個人さんの条件を見てみたら、、、
私はお断り案件に入るのでは?とずっと疑問を抱えておりました。
今回ご意見を頂いてキッパリと諦めがつきました。
ありがとうございます。
既に保護されている猫さんは路頭に迷うことなどなく、ご縁は他の方と繋がっているのだと思いますし、、
元々猫さんが欲しいと探してお迎えしていたわけではないので
今まで通り、生活の中での出会いを大切にしようと思います。 
長々と自分語りをすみませんでした。
お時間を割いて下さりありがとうございました。




2024年9月16日 12時32分
R4D01

R4D01

神奈川県 その他

ありがとうございました。

一般的にお断りされる対象なのだということが
よくわかりました。
皆さんお時間割いていただきありがとうございます。

2024年9月16日 12時37分

ID:YrH6zVuuinQ

関連する質問

里親応募カテゴリとは

里親に応募しようとしているけど、こんな時は諦めた方がいいのか、里親になりやすい人はどのような人なのか、里親になりたいが故の疑問であったり、掲載者とのやり取りについて疑問に思うこともあるかもしれません。そのように、里親応募に関する気になる部分があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

4

単身者に子猫の譲渡について

現在ペット飼育化のアパートに住んでいます...

りょーへい
りょーへい - 2024/09/09
解決
回答

2

保護した野良猫の子育てについて

保護した野良猫が出産しました。 時間を...

らびどら子
らびどら子 - 2024/09/09
受付中
回答

3

隣人が轢いたのかもしれない

私が保護目的で、餌をあげている猫達がいま...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
受付中
回答

3

里親から一旦返して欲しいと言われました

10日ほど前に里親サイトで個人から猫を譲...

蛸
- 2024/09/12
解決
回答

4

里親候補の条件

はじめまして。 最近登録させて頂いた者...

R4D01
R4D01 - 2024/09/13
同じカテゴリの質問
解決
回答

3

ウールサッキングらしき子猫の譲渡

長い文章ですが、よろしくお願いします。 ...

ソルシ
ソルシ - 2024/07/21
解決
回答

2

譲渡された猫ちゃんについて

猫ちゃんを譲渡して頂いたのですが、後から...

かじわ
かじわ - 2024/03/29
締切
回答

5

トライアル中です

長文になります。 今7ヶ月になる保護猫...

popo121
popo121 - 2024/03/09
解決
回答

1

現在預かりトライアル2日目なんですが・・・

二匹飼っていたうちの一匹が亡くなってしま...

くろむねこ
くろむねこ - 2022/10/31
解決
回答

3

面接の手順

里親に応募しました。 11月3日に面接...

さちたけ
さちたけ - 2022/10/24
注目の日記

日記をもっと見る