チャムりん
103 /
9
1
先住犬(柴)がいます。保護猫をお友達として迎えたいと考えています。先住犬との相性を計るには、どのくらいの期間と、どのような方法が望ましいのでしょうか。
3
1週間程前から生後4ヶ月ちょっとの自分の我が子に対し 威嚇をするようになりました。前日までは、母乳をあげたり、 毛づくろいをしてあげていたのに、突然です。親猫は、3月と6月に2回の妊娠、出産経験があり今月19日に避妊手術を予定しています。威嚇だけならまだし...
1
はじめまして。 20年ぶりに保護猫をお迎えしたいと思っています。 トライアルで必要なもの用意する物は何があるのか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
1
1
多頭飼育不慣れなため、いつもこちらの質問で、皆さまにご助言いただいて、本当に助けられています。うちの猫たちのパワーバランスが現在、乱れに乱れまくっていますので、アドバイス頂けたらと思います。おそらく人間たちの猫たちへの接し方に問題があると思うのですが、思うよう...
4
1
1歳半の女の子です、発情する前に避妊手術済んでいます。5歳の去勢済の男の子と4歳の避妊済の女の子と暮らしています。 夏過ぎから時々、夫の毛布や布団にオシッコをするようになりました。私や娘の物にはオシッコする事はありません。今も洗濯して畳んだ夫のパジャマにオシ...
2
保護したい猫がいるが、1歳位のオスネコ、1ヵ月前からご飯を食べにきているが、全く私に 慣れず、でも可愛くて、捕獲して去勢して、室内で、飼いたい、2段のゲージも買ったが、なかなか捕まらない、捕獲の仕方をおしえてほしい。よろしくお願いいたします。
5
2
うちには、15歳になる雌猫がいます。 歯が ほとんどなく、カリカリは、飲み込んで吐いてしまったことがあるため 止めています。 ロイカナのシニア用レトルトを与えたところ、最初はよく食べたのですが、残すようになり 、デビフの介護用猫缶を与えたら、やはり最初...
4
1
ID3004 譲渡会情報を間違えて掲示板にしてしまったので削除したいのですがどうしたらよでしょうか
2
私の所でいつもえさをあげてる猫ですけど 近所の苦情で大家さんに電話をされる方がいって 私だといってきました 前もあった時は知りませんといいました 今回も又。いわれて?部屋番号までいわれました カメラをつけますよといわれました ほかにもえさをあげてる...
2
数ヶ月前から、家の近くの空き家で見かけた、か細い成猫にご飯をあげてしまっていました。猫は数年前からみかけていて、NTR済みです。 予想ですがその家の方にご飯をもらっていたのかなと不憫に思ったのがきっかけで、夜だけこっそり石の上などにご飯を置いていました。 ...
2
保護猫2匹がおりオス・2歳ですが片方の子は6ヵ月ぐらいに家に来ました。2匹仲良くしてます。 後から来た子は、当初目が合っただけでシャーという子でしたが段々と、落ち着きスリスリはします。抱っこは駄目です💦 たまたま、脱走してしまい家の周りにいるのですが 人...
8
子猫の里親探しの際、1匹希望者の方に兄妹2匹をお勧めしたら、先方が「2匹飼うけど、1匹分の譲渡費用にしてくれ・・」と言ってきました・・。 1匹分にかかる費用は最低でも1万かかることを丁寧にお伝え、この先の事を考えてお断りしたら、このような返事が返ってきた後、...
0
家族で部屋のドアを修理中に猫も一緒に修理場所を見ていました。(いつも飼い主が何かやる事を側に来て一緒に見ているねこです)挟まれる危険も有ると思い抱っこしてこっちにいてねと話しかけました。 そのうちに家族が修理の事で少し大きな声で言い合いになり、気づいたらその...
2
部屋のドアを家族で修理中に猫も一緒に修理場所を見ていました。挟まれる危険もあり、抱っこしてこっちにいてねと話しかけました。 そのうちに家族が修理の事で少し大きな声で言い合いになり、気づいたらその頃から姿がなかったとおまいます。 ベットの奥の隅の方に行きでて...
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。