えりかの猫本レビュー

第66回 和風プラス猫「猫絵十兵衛御伽草紙」


さーて、今年も終わります。
皆様にとって、今年は
どういう年でしたでしょうか。
ゆく年もくる年も、皆様にとって
良い年でありますように。
今回のご紹介は「猫絵十兵衛御伽草紙」の
ご紹介。ごゆっくりご覧ください。












は大まかに分類とすれば、

さて、和か洋か中か。

突然ですみませんが、
ちょっと考えてみてくれませんか。

猫は、和モノか洋モノか中華モノか。









考えてみると良い事でも
あるのか、と思った方。

そんな性格じゃ人生楽しめませんよ。
もっといろんな事に身を乗り出してみなきゃ。

猫は、和か洋か中か。

猫は和か洋か中か、というのは、
決して種別のことを言ってるわけではなく、
「猫は和モノか洋モノか中華か」と
言ってるわけです。

この辺りのニュアンスを
解していただける方、
ぜひお友達になりましょう。









こういった情緒に訴えかける質問には、
人の数程答えがあると思いますが、
私は猫は和モノだと思いますね。

和に限る。

猫は日なたに居てこそだし、
その下には座布団が無いと決まんないし、
やっぱりクッションとかだと
ちょっとアレだし。

てか、こたつにこそ猫が入ってないと
アレだし、猫には火鉢の横が似合うし、
火鉢とくればおばあちゃんだし
おばあちゃんとくれば猫だし。

というわけで、個人的に猫は和モノです。








いや、洋モノだ。
暖炉の傍には猫だし、
外国のでっかい穀物倉庫や
ウイスキー工場なんかには
猫が付き物だ。

いや中華モノだ。
朝の太極拳には猫が付き物だ。







と思ってる方々も、猫の和な感じという
雰囲気は分かっていただけると
勝手に判断して先に進めます。

猫の和な感じ。
「和」というのは得てして
古風な感じなもので、古風とくれば
「江戸」ということになるわけです。

ええ、なるわけです。

なりますよね。

と、いうことで勘弁していただきたく。

で、「和」「猫」「江戸」とくればこの本。
「猫絵十兵衛御伽草紙」という
コミックなわけです。

「ねこえじゅうべえおとぎそうし」ですよ。







主人公は、若めの猫絵師さん。
鼠避けのための猫絵を描き、
それを売って生計を立ててる絵師さん。

画材を背負う箱の中には、一匹の猫。
三白眼で目つきの悪い三毛猫です。

猫又なんですけどね。
この三毛猫さん。









この猫又三毛猫と絵師の十兵衛が、
猫に関する騒動に巻き込まれる物語。

程よく笑いあり、
程よくシリアスあり、
そして程よく涙あり。







江戸ものだけあって、セリフ回しも
小粋だし、べらんめぇ口調が心地よい。

それがまた、猫に似合ってるんだなぁ。

なんか、「江戸」って
猫に合ってる気がしませんか。

猫と
猫と江戸

猫と会津
猫と江戸

猫と長州
猫と江戸

ほらね。
なんとなく猫には「江戸」が
合ってる気がしませんか。








猫という素材を活かすには、
「江戸」って最高の舞台の
ひとつなんじゃないかなぁ。

その江戸で、猫と人情が絡み合い、
ついでに猫又と御伽話も絡み合い、
何ともいえない小粋で瀟洒な世界。









モノと猫が好きな方には、

すごくツボな作品だと思うなぁ。

あと、猫が大変かわいい。
大変かわいく描かれております。

大掃除の合間の息抜きに、
この、和風な猫の物語は
いかがでしょうか。












猫絵十兵衛御伽草紙

猫絵師の十兵衛、猫仙人のニタなど個性豊かな人物が織りなす人情ロマン。
猫と人の絆。怪異のたぐいなど、様々な物語を描く。





Auther:

★えりか


ご覧の通り、絵も文もゆる〜い感じで進むこのコラムですが、皆様のお目汚しにならないよう、しこしこと精進しながらがんばっていきますので、どうかよろしくお願いいたします。

過去のコラム


猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る